A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

ドイリー

2007-02-09 | 手作り

このモチーフは私の好きなピコットがたくさんあるデザインだったので、
とても楽しく編めました。
中も外もピコピコヾ( ̄∇ ̄*
ほとんどが鎖編み、細編み、長編みの組み合わせで、
様々なモチーフが出来るかぎ針編みって本当に楽しい。

これはモチーフを編み進めて、
最後の段のピコットで隣のモチーフとつなげる手法。
一枚編むごとにドイリーがひとつ大きくなって…
そのたびに眺めるのが嬉しくって、せっせせっせと編めました。
9枚のモチーフを、雪の結晶のような小さなモチーフ4枚でつなげています。



この糸、ユザワヤでとても安かった糸なんです。練習用なのかなぁ。
やわらかくてコシの無い糸なんだけど、
かえってそれが、良い風合いを出してくれたように思います。

火曜日だったかな。
TVで「クレイマークレイマー」という映画を観ました。
ダスティン・ホフマンとメリル・ストリープの。
もちろん、このドイリーを編みながら。

もう何回も観ているんだけど、ずいぶん昔に初めて観た時、
この映画の中で、ダブルウエディングリングのパッチワークで出来たベットカバーを初めて見て、
なんて可愛いんだろうって衝撃を受けました。
白地に黄色のダブルウエディングリング。
それ以来、TV放送されるのをみつけると、あのベットカバーみたさに観てしまいます。

いつかこんなの作ってみたいなぁ~って思っていたんだった。
そして、作り始めたんだった!
もうちょっとなのに、ピタッと止まっていたのだ…。
あと少しなのよ~。頑張るっ。

今、思ったんだけど…
もしかして、ダブルウエディングリングのパターンは、
映画の中の夫婦が離婚する話に対して、意図的に選ばれたパターンなのかしら?
今頃気付いたのかー!
…かな?!