A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

かもめ食堂

2006-07-06 | おでかけ

「かもめ食堂」。
昨日、観に行ってきたんです。
放映前からずっと「観に行きたいなぁ~」って思ってたけど行けませんでした。
ところが、7/1~7/14まで浦和の映画館でアンコール公開というのを新聞でみつけて、
「こりゃぁもう行くしかないよ!」って思いましたよ。
その上、その映画館は「ユザワヤ」の四階にあるから、久しぶりにユザワヤにも行けるし!
そしてそして、水曜日はレディースDAYで千円で観られるのよ。
天気予報では一日ジメジメした雨だって言ってたけれど、
「何が何でも今日行くぞ!」って出掛けました。

13:35の放映だったので、同じような女性の“お一人様”がほとんど!
行く途中に気付いたんだけど、
私、一人で映画館で映画を観るのが、生まれて初めてだってこと。
人生まだまだ、初挑戦なことってあるものですねぇ。
来る途中で、レモンのバームクーヘンとアイスオーレを買い、
席に座って…もう、気分はワクワクでした♪

やっぱり、観に行って良かった!
始まってすぐに、「わぁ、この映画好きだわ…」って感じました。
画面の端から端まで全部が興味深く、お話も面白くっていっぱい笑った~^^
出てくる日本人は小林聡美さん、片桐はいりさん、もたいまさこさん、この三人のみ。
恋が始まるわけでも、特別な事件があるわけでもないんだけど、
でも、お店を開けると、毎日いろんなことが起こるわけで、
そんな中、かもめ食堂での三人の何気ない会話が、面白かった。

それに、かもめ食堂がとっても素敵なのです。
置いてあるキッチン用具の一つ一つも、イッタラの食器も、テーブルや椅子も!
可愛いカップに珈琲を入れて、お盆に乗せてお客様まで運ぶ…(お盆が欲しかった)
そんな何気ない場面も、「わぁ~好き~♪」って感じ。
「いいなぁ~フィンランドぉ~」ってずっと思っていました。

お店のメニューに出てくる、とんかつや焼き鮭や唐揚げもとってもおいしそうだし、
何といっても、大きくしっかり握ったおにぎりが食べたくって…。
あー、もう一回観たいな。DVD、ぜったい欲しいな。

その後、階下で布や手芸材料をたくさん買って、伊勢丹でお買い物もして、
たっぷり遊んだら、もう6時過ぎてるじゃないですかー!
びっくりして、帰るために急いで駅へ向かいました。

改札へ入って階段を下りて行くと、サラリーマンの人たちが急いで走ってるんです。
あ、電車が来たんだ~って私も急いでホームへの階段を上り、
今にも閉まりそうな電車のドアに滑り込みセーフ!!
「はぁ~。良かった~」って思ったと同時に、
「次は~北浦和~北浦和~」というアナウンスに愕然;
し、しまったぁ~~反対方向の電車に乗ってしもたぁ~~(TェT)ノ~
車内では平然とした顔で窓の外を見ていましたが、
心の中では「降ろしてくれぇ~;」と、号泣してました。
なんて、アホなんでしょう。我ながらビックリしますもんヾ( ̄ェ ̄;

ま、いっか。映画観られて楽しかったしね。