奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

Movie モウセンゴケ(毛氈苔 Drosera rotundifolia )花 白

2019年04月26日 | 植物

190426 モウセンゴケ(毛氈苔 Drosera rotundifolia )

2年前はたしか赤色の花だった。コケとあるが種子植物である。

wikipedia モウセンゴケ(毛氈苔、学名 Drosera rotundifolia L.)は、モウセンゴケ科モウセンゴケ属に分類される多年草の1種。種小名rotundifoliaに由来するマルバモウセンゴケという別名もある。食虫植物の一種で、葉にある粘毛から粘液を分泌して虫を捕獲する。


関連このブログ コモウセンゴケ?の花
2017年03月30日 | 植物

撮影地付近の赤土

切りとおしや盛り土などで出来た斜面、土手、道路の法面など水はけ日当たりのよさそうでコゲ以外は他の植物があまり生えないような場所にある。