奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

『47都道府県の歴史と地理がわかる事典』 (幻冬舎新書) (日本語) 新書 – 2019/9/26

2020年10月30日 | 本と雑誌

『47都道府県の歴史と地理がわかる事典』 (幻冬舎新書) (日本語) 新書 – 2019/9/26
伊藤 賀一 (著)
5つ星のうち3.8    123個の評価

Wikipediaでも済みそうな、と思ったのですが、それだとかなり根気が必要で、
実際、あとで、残りを詳しく読もうとブックマークしたwikipedia記事の多くは、パソコン買い換えの繰り返しでむなしく消えた経験があるので、紙の本の便利さに押されなんとか最後まで読んだ。
だいぶ飛ばしたが。(飛ばしたから頭に入るという項目もある、本は前に戻るのも容易だ)

鹿児島県の[地雷ネタ]インターネットの利用率が全国最下位なのでお手柔らかに。という。

ネットで調べるとさまざまな数字がみつかるが、
鹿児島は、通信環境が厳しく、離島も多く、高齢県、それに飲みにケーション傾向などもあって、さもありなん。と思うが、使わなくてすめばそれでよい、という考えもある。とおもう。


amazon 内容(「BOOK」データベースより)
現在の都道府県制度が定められたのは、1947年に施行された地方自治法。だが、日本の地方行政区分の歴史は1300年以上前までさかのぼる。変化に富んだ地形と気候、国vs.地方、地方vs.地方のしのぎを削る勢力争い、そのなかで育まれた個性豊かな産業、文化、人々の暮らし―都道府県は、存在そのものが日本人の心のよりどころだ。各都道府県の歴史・地理をコンパクトながら深掘り解説、全都道府県に足を運んで集めた「鉄板ネタ」「地雷ネタ」まで盛り込んだ、読んで楽しく役に立つ画期的な事典


登録情報
発売日 : 2019/9/26
新書 : 469ページ


一昨年の記事 季節外れ桜の観察 湯湾岳(ソメイヨシノ) 宇検村運動公園 油井岳(八重桜 ソメイヨシノ)きのう

2020年10月29日 | 日記・エッセイ・コラム

最近(今年)行ってみたところ、湯湾岳公園は整備工事中で、登山口近くや駐車場のソメイヨシノは、撤去されていましたが、その後どうなったのだろうか。湯湾岳公園ソメイヨシノこの一輪だけ
2020年04月29日 | 桜の観察

 

記事を見る 2018年10月30日 | 桜の観察 ↓

季節外れ桜の観察 湯湾岳(ソメイヨシノ) 宇検村運動公園 油井岳(八重桜 ソメイヨシノ)きのう

#狂い咲き
奄美大島 湯湾岳(ゆわんだけ)
ソメイヨシノ pic.twitter.com/kVfWvQl26p

 

 

 


NETFLIX 見た記録

2020年10月27日 | 映画

↑ まだ見ていない。『鬼滅の刃』(きめつのやいば)

先週末あたりからTVのニュースショウでもアニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が、16日の封切りから10日目の25日に興行収入が100億円を突破した、などと話題に。

ネットフリックでもPRが盛んになっているが、まだ見ていない。

『アンという名の少女』(Anne with an E)モンゴメリの『赤毛のアン』(1908年)のテレビドラマシリーズ。

カナダCBCとNetflixによる共同製作。3シーズン27エピソードをもって終了。(終了のわけは検索)

NHK総合でも3話くらいまでみた(シーズン1の全8回放送)が、一週間で27話一気見した。

ここに二週間ほどで見た作品を思い出すまま記録しておく。

 

『羅生門』(らしょうもん)は、1950年公開の日本映画。

羅生に意味は調べてもよくわからない。平安京、平城京の大門羅城門の後世の当て字という。
原作は芥川龍之介の短編小説『藪の中』と『羅生門』。

映画の監督は黒澤明で、三船敏郎、京マチ子、森雅之などが出演した。
TVでも何度か見たが。とくに新しい感動はなかった。京マチ子の妖艶さが新鮮。

第二次世界大戦中に、アメリカ政府によって作られたプロパガンダ映画。
NHKも顔負けの?日本に関する資料映像量。ジャップと呼びながら日本の歴史、八紘一宇の思想の
恐ろしさ、日本人の奇妙さをあぶりだす。
現在ユーチューブでも見ることができる。
あまり批判的なレビューは見られない。それなりにキッチリと分析している。

相撲がはじめはおとなしく紳士的だが、いきなり立ち合い。激しく争うさまは、いきなり豹変のだまし討ちに見えるのだそう。

万引き家族

事前に、監督の言動などから反日との印象をもっていたので、早送り(ネトフリには標準で倍速再生の機能はない)してみようと思ったが、それほどもなかった。説明的な場面がありすぎたり、反対に肝心の家族の関係が分かりにくかったりしたが、最後までみることとができた。ただ映画は単純に面白いほうがよいと思う。

 


netflix de 『沈黙 -サイレンス-』マーティン・スコセッシ監督版

2020年10月24日 | 映画

ネットフリックスで見た。PCで見たのだが、

新しいIipadでも快適にみられる。

また、名瀬でも市販されているHDMI(High-Definition Multimedia Interface主にテレビとハードディスクレコーダー、ゲーム機などの間を接続する)
端子でつなげばTVモニタでも見られる。

 

ネットフリックス内で検索して偶然見つけたのだが、
最初、1971年篠田正浩監督版『沈黙 SILENCE』と勘違いして
見ていて面食らった。やはり日本人の英語は、聞き取りやすくネイティブの英語までわかりやすい気がした。

 

『沈黙 -サイレンス-』マーティン・スコセッシ監督版
は2016年12月にアメリカで公開され、名作の評価を得ている。

 

両者の違いなど事前に検索して予備知識をもって見た方がより深く味わえたかも知れない。(長崎奉行の井上筑後守(演 イッセー尾形)イノウエサマもまた転宗者だったことを見逃すと・・・いけない)

すこし連続ドラマにあきあきしていたので、とても丁寧な作りに感動した。

とくに転宗者のその後の気持ちも丁寧に(見ようによっては幾重にも)描かれていて、
だいぶ忘れてしまった篠田監督版や、原作ももう一度読んでみたくなった。

wiki

『沈黙 -サイレンス-』(ちんもく サイレンス、原題:Silence)は、2016年のアメリカ合衆国の歴史ドラマ映画。遠藤周作の小説『沈黙』を原作とする。監督はマーティン・スコセッシ

日本ではKADOKAWAの配給で2017年1月21日公開。

 

1971年に篠田正浩監督により、『沈黙 SILENCE』の題名で映画化された映画はで、「沈黙」の原作者の遠藤周作は篠田と共同で脚本を担当しているが、ロドリゴの棄教に至る経緯などは大幅な改変が加えられている。

 

 


信時潔 交声曲「海道東征」(詞字幕有) , Nobutoki: Cantata "Kaido Tose" (1941)

2020年10月10日 | うんちく・小ネタ

 

信時潔 交声曲「海道東征」(詞字幕有) , Nobutoki: Cantata "Kaido Tose" (1941)

いまもそうだそうですが、学校では神話など熱心に教える先生はほとんどいないそうだ。

我々の世代もそうだったと思う。

第26代継体天皇以降を実在とする説を採る先生の本(読書中)にあったのでメモがわりアップする。著者は肯定的だった。

wikipedia『海道東征』(かいどうとうせい)は、北原白秋詩、信時潔曲による交声曲(カンタータ)である。1940年に皇紀2600年を祝賀する皇紀2600年奉祝曲として作られた。白秋晩年の大作、信時の代表作である。

詩は擬古体で書かれており、日本神話を元にしたもので、天地開闢、国産み、天孫降臨、神武東征、大和政権の樹立までの物語を扱っている。海道東征といっても、決して太平洋をはるばる東に進軍し対岸を侵攻する内容ではなく、九州から畿内への海路を指したものである。(抜粋)

 


台風14号一過波高し 奄美市名瀬朝仁(あさに)海岸

2020年10月09日 | 台風情報

水曜日ごろまでの予報では、奄美はきょう金曜日当たりに最接近し、強い風と雨に警戒が必要と予報されていた。

きょうは、強い台風第14号は、9日19時現在、足摺岬の南南東約220kmにあって、北北東へゆっくり進んでいます。と報じられている。台風が奄美を外す傾向がつづいている。

 


動画 奄美市名瀬大浜の11時過ぎの様子。強い台風14号けさ北に転向

2020年10月08日 | 台風情報

午前中までは、すこし台風らしい風がふいていたのですが、夜になって静かになりました。まだ強風域ですが。暴風域は免れそうです。

強い台風14号は、今日8日9時現在、奄美大島の東海上を北に進んでいます。

これまでの西寄りの進路を、昨夜から今朝にかけて北に変えたようです。


『禁じられた西郷隆盛の「顔」』 写真から消された維新最大の功労者: 写真から消された維新最大の功労者

2020年10月08日 | 本と雑誌

『禁じられた西郷隆盛の「顔」』 写真から消された維新最大の功労者: 写真から消された維新最大の功労者

(二見文庫) (日本語) 文庫 – 2020/9/28
斎藤 充功 (著)

名瀬の書店の郷土コーナーで2,3日前買った。2020/9/28日の出版

この本は『消された「西郷写真」の謎: 写真がとらえた禁断の歴史』  単行本 – 2014/3/25
の増補改訂版

===

このブログ関連記事 『消された「西郷写真」の謎』 : 写真がとらえた禁断の歴史 単行本 – 2014/3/25
2016年12月23日 | 本と雑誌


動画 きょうの名瀬港と大浜 台風14号接近中

2020年10月07日 | 台風情報

強い台風14号は 明日8日(木)に沖縄の大東島地方に接近し 朝って9日(金)以降は暴風域を伴ったまま奄美や 西日本(九州~近畿)に接近する恐れがあると 報じられている。


動画 きょうの大浜 ビーチロック

2020年10月03日 | うんちく・小ネタ

満ち潮」、風穏やか。

外洋(濃い青)からの波が、サンゴ礁の前線(薄い青緑)に砕けて

描かれる白波の長いラインが、いつもは見られるのですが、きょうはあろ、ありません。

おおきなビーチロック wikipedia(beach rock)は、炭酸カルシウムの膠結作用(岩石学辞典 - 膠結作用の用語解説 - 多孔質の破砕質の岩石の間隙を充填する作用で,石化作用の重要な過程として認識されていた[Playfair : 1802])

により、海浜堆積物が膠結されてできる、板状の石灰質の砂礫岩である。サンゴ礁のある砂浜にできることが多い)

は、満ち潮で波に隠れている。(↑ 波打ち際の上の黒い部分)↓