中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

東京都日中・孔子学院の講座、講演・勉強会等続々・・11/20昼日中の扉を開く二人の女性、12/11昼にっちゅの歴史と未来・・

2018年11月18日 14時11分03秒 | 四川大地震2012年を考える復興と保存と疑惑・・?

  







東京都日中、工学院大孔子学院のセミナー


・勉強会等ご案内11/20 14時~


 日中の扉を開いた二人の女性セミナー


・そして 12/11 14時 日中の歴史を語り、そして若者が未来を語る


  「発表会」(5名様 発表)が開催されます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






 


いよいよ  11/20 14時か開催です。


大学関係者や 女性の研究家等も多く参加します。


 


東京都日中友好協会や 工学院大学孔子学院の


イベント、行事セミナー等を ご案内いたします~~


 


多くの皆様のご参加 お待ちしています。


 


 **11/20 14時@孔子学院の セミナー、講演は


    11/19 15:00締切とさせていただきます。


~~~~~~~11/20 12/11 イベント詳細~~~~~~~  





 



                



◆11/20(火)開催分:ご案内



   



 工学院大学孔子学院中國・アジア研究センターの研究会



 「日中交流の扉を開いた二人の女性」について



   高良とみ & 李徳全  



 



 ・講師 古島琴子(工学院大学孔子学院中國・

           アジア研究センター客員研究員、東京都日中

      元理事長・元常務副会長、弁論NPO等会員)

       ~90歳を超えた現役の少数民族研究家

 



 ・日  時 1120日(火)14時〜1530

 



 ・場  所 工学院大学孔子学院  

 



 ・参加費  無料

 



                 



   

  

  



 



■12月11日(火曜)14時開催 日中会員、大学生発表会

        今年12月で 神田の日中友好会館を去る 友好協会

                @神田錦町・日中友好会館



 ==日中友好協会・東京都日中 歴史を振り返る



    5名様の 発表会 &後半 交流会==



 ~Sayonara「神田錦町日中友好会館」そして未来へ 明日があるさ!



  



 1 期 日   



     2018年12月11日(火)14時開始予定~



   発表        14時~15時15分



  交流会忘年会    15:20分~16時半(予定)



 



   *簡単なおつまみお菓子+Sドリンク、缶ビール



 



 2 場所 神田錦町1-4 「日中友好会館」3階会議室



      *錦町1丁目の神田警察署近く、美土代交差点付近

       (地下鉄小川町より徒歩5分、JR神田北口より8分程度)

 3 参加費 無料

        (但し「交流会」として つまみ+ドリンクとして

            一人 2百円~4百円(Canbeer)別途予定)

   

 



 3  スケジュール: 発表者~歴史を振り返る そして未来へ~



 



  □ 発表予定者

     



    1亜東書店(友好会館1階入居)元代表 三好 敏氏



    2東京都日中元理事長少数民族研究家 古島琴子氏



    3日中友好協会顧問前事務局長    高野倉和央氏



 



  若者代表2名~明日があるさ~日中の未来に向けて

 



    4 雑誌 和華編集長   孫  秀蓮 さん



    5 慶応大学大学院生  櫻井毬子 さん


 

     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 

 

  年間を通じて様々な活動やセミナー、勉強会、

   交流会 等を実施しています。事前登録必要です。

 

上記のほか 

   11/29 19時 孔子学院・中国を読み解く講座

         講師 冨坂範明 テレビ朝日:昨年まで中国特派員

         @孔子学院にて (参加費等: 都日中HP 参照ください)

 

   11/30 18時半 東京都日中・経済ビジネス会議

         @神田錦町1-4 (参加費無料 交流会費2百円~)

 

            

 

   :問合せ 

     東京都日中副理事長・渉外部会長

     北京第二外大観光管理学部研究生since201

     観光文化ツーリズム㈱KBT、ARIアジアリソースインテグラ代表

        秋澤迄akisawatourism@yahoo.co.jp,

                                   09015556754

   *基本受付24H:微信 tourism9098, FB,Line受付中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 


にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村









2008年5月四川大地震~を考える、今 現地も尋ね復興も願う

2018年05月16日 07時58分09秒 | 四川大地震2012年を考える復興と保存と疑惑・・?

 

 小学校も訪問 2008年8月下旬・・・。
 
 
2008年5月12日。あの大地震は起きた。
当時の様子は各種報道などで現場の様子も大きく画像で、
メディア等で流れた。
 
 
地震後の3か月後、私達は地震発生地区へ赴いた。
 
そして 年を経た2012年には、新しい四川地区北川へも。
 
綿陽にて下車し、地震で被害を受けた北川地区へ。
 
今、テレビでも繰返し報道されているように、被災
た一部の地区は、町ごと新しい土地へ移動した。元
の被災地区は、今や新しい観光の土地として売り出し
中でもある。成都等からも観光バスがやって来る。
 
被災から10年・・街は完全に変わった。
 
移転先の街の商店街では新しい店舗で早速商売の
開始が。。。中国故にこのような大胆な発想で復興を
進めてきたものと思われるが、日本はどうか。。?
 
まだまだ、時間はかかりそうである、日本のとうほくでは。
 
しかし、中国では被災地や学校関係で大きな議論も起きている。
 
いわゆる、真実を探ろうとする地元民に対しての公安の口封じ
の実態である~後者の構造や被災者数等に関してである。
 
日本では全く考えられないが、様々な疑惑隠しが今なお続いて
いるという実態もある。