二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

分からん、映像みと、歳だ、歩き方、酷いな。

2024年05月18日 02時26分43秒 | ニ言瓦版
分からん、映像。
ロシアの大統領、中国の首席。
年は、70過ぎている。

老けた顔と、髪。知らなかった、後ろか



「香港(CNN) 中国の習近平(シーチンピン)国家主席とロシアのプーチン大統領は16日、北京で会談し、双方の戦略的なパートナーシップを一段と深めることを約束した。ロシア軍がウクライナの戦場で前進する中、中ロの連携加速が鮮明になった形だ。
プーチン氏の代表団にはロシアの国防と安全保障のトップも加わった。ずらりと並んだ中国軍兵士が見守る中、習氏は彼らを北京の人民大会堂に迎えた。プーチン氏は2日間の日程で中国に滞在する。
16日午後の式典で両首脳は共同声明に署名。両国の発展に「力強い勢いを注入する」と述べた。
プーチン氏との会談で、習氏は中ロ関係が「国際情勢の変化という試練に耐え」、「前向きな貢献によって世界の戦略的安定を維持してきた」との認識を示した。中国外務省が公開した会談内容から明らかになった。
プーチン氏は会談の中で、両国の「実際的な協力」を称賛。過去最大規模となった昨年の両国の通商に触れる一方、エネルギーや産業、農業分野での協力を強化する重要性を強調した。ロシア国営タス通信が伝えた。
2022年のウクライナ侵攻以降、ロシア経済は対中依存の傾向が高まっている。
プーチン氏の訪中は、国際社会がウクライナでの戦争の行方に懸念を募らせる中で行われている。ロシアの経済や国防力は西側による制裁下でも打撃を受けていないように見えるが、米当局者らはこの状況について、中国による支援と関係があると主張している。中国はこうした見方を否定している。
プーチン氏は、16日夜に習氏との非公開の協議でウクライナでの戦争について話し合う意向を示している。協議には、新たに就任したベロウソフ国防相と、その前任者で現在は国家安全保障会議書記を務めるセルゲイ・ショイグ氏も加わるとみられる。」




70過ぎても別の人に見え。
ロシアの大統領は、ロシアの就任の映像と、別人。

中国の白髪が酷いな。


庶民は、見てないのか。
見かけでも、老人のは、綺麗にするが。
悪政は、庶民の関係ないか。


不思議が、世界にニュースみて。
よく、暗殺がある国は、ないものだ要人。
別の人の替え玉かいるのかな。
ロシアの配下は、暗殺も多い。
ある人、突然、解雇で、消える、組織は、怖い。

日本は、あんなに、不正、不正しても、何一つ、ない。
あった、暗殺があった。総理の暗殺未遂、元総理の暗殺。

世界が注視 中ロ首脳会談で習近平国家主席「ヨーロッパの平和と安定期待」プーチン大統領は密接アピール


スロバキア首相撃たれ「命の危険」 71歳の男を拘束(2024年5月16日)
ロバキア首相銃撃 容疑者「動機はウクライナ軍事支援停止」 次期大統領「彼は数フレーズだけ話せた」|TBS NEWS DIG



ロシアびいき、結果か。
恐ろしい、国は、ロシアのびいき。
自由のない国は、ありそう。

スロバキアは、ロシアの傀儡政権か、世界ニュースでわかった。
スロバキア、最近、自由が。
ロシアに傀儡。

知らなかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年、これから、か。分から... | トップ | いいな。五月17日か。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニ言瓦版」カテゴリの最新記事