輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

すげー風 気合いで吹っ飛ばそう

2015年01月23日 23時52分37秒 | マツンのおもい

わからないな「イスラム国」人質事件

 

69を過ぎたジジイがわからないというのは勉強不足か?

実際、何が正しい情報なのかさっぱりわからない。

ただ、私自身で考えてもわかることはただ一つ、阿部総理大臣の中東訪問だ。

「イスラム国」に喧嘩を売りに行ったとしか考えられない。

武器輸出と自衛隊派遣しか頭にないのだろう。

アメリカに喜んでもらえることはなんでもする。怖いね!

日本中が大騒ぎをする問題だろうか?



<今日のFacebook>

 

みなさん、こんにちは。昨日は冷たい雨の中お疲れ様でした。寒さをぶち破る熱気にあふれたアクションラーニング講座だったと思います。ブラインドサッカー協会の松崎事務局長の講演は自信にあふれたものでした。顧客を大切にし、何に困っているのか、何を求めているのかを知り、自らの商品開発と人材育成をしたという話には感動しました。W杯も大成功しマスコミにも大きく扱われました。これからが大変だと思います。真似する輩が日本には多いのです。核心部分、本質を見失ってあわよくば金儲けが・・・。私もさらなるレベルアップに向け頑張りたいと思います。

もうひとつ報告です。

22日(木)、たちかわ若者サポートステーションの井村所長とお会いし時話をすることができました。1月8日の個人面談の際、広石さんから井村さんを紹介していただきました。大変お忙しい方で直接お話しするのはなかなか難しい方です。広石さんにアポをとっていただきました。ありがとうございました。

若者の「働く」と「働き続ける」を応援している組織です。各種支援機関とのネットワークもあり、実情をお聞きしました。自立するという言葉を私は安易に使っているかもしれません。働くことは容易なことではありません。根底には学ぶ力が必要です。井村さんの講演を聞いて感動をすることも必要ですが、生のステーションに行って息遣いを吸い込む大切さを感じました。若者の表と裏の部分をしっかり知ることも大事だと思います。

http://www.sodateage.net/yss/tachikawa/

(追加)ブラインドサッカー協会の松崎さんが選手はすごくオシャレだと言っていました。頭だけで月4万円かけている人もいるという。外見を磨くことは大事なことです。当然、心も磨くことになります。結果的に商品価値が上がってきます。私なりのオシャレは腕時計です。生徒・保護者等の面談のとき一番見られるのはシャツからチラッと覗く洒落た腕時計です。今はシンプルなロレックスです。身の丈に合うものでいいのです。

 

輝ちゃんの1月23日(金) 風に負けないで!


 

 

朝起きたら真っ青な空。二日間は灰色の空だった。気分が違うな!

昼間は風が吹いてもleo君と散歩してもそれほど寒いとは感じなかった。

ところがだ!夕方からの風は怒り狂ったような寒さ!

でも1時間半テニスをやった。体を動かすことが大事。自分から進んんで。

 

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする