輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

いやはや4月ともバイバイ

2017年04月30日 23時43分35秒 | 日記

○温暖化の影響

暑かったり寒かったり嵐があったり変な天気だったね。

よく体調がもったもんだ。

違うよ!4月早々に右足首を捻挫したんだ。

ベッドから降りる時、暖房器具を踏み間違えた。

足元手元には変な物、余計な物は置かないこと。

先週のナイターテニスは若い男性がきたおかげで2時間フル操業。

ステップなどの基礎練習をやったからやっぱり痛みが残っている。

桜と出会えて本当に良かった。今年は雨の桜が印象に残る。

○武蔵境北口の変化にびっくり

商栄稲荷社が立派に!

マンションに挟まれているが綺麗になった。

以前はお化け屋敷みたいだったが。

この辺は昔からの倉庫などがあって道も狭かった。

どうせやるなら将来を見据えてやればいいのに。

ぽつんぽつんとのっぽなマンションが。

まあいいか、俺には関係ないか。

○待ちぼうけだ

杵築大社(きづきたいしゃ)で時間を潰す。

http://musashino-kanko.com/area/musashisakai/kiziki_shrine/ 

新緑が綺麗だ。ベンチに座り上を向いて大きく息を。

  

素晴らしい。

○かんたんなホームページ作成に挑戦。

この連休中に自分に宿題を与えた。プレッシャーをかけないと前に行かない。写真を整理するだけで時間がかかる。文字だけより写真があった方が臨場感がある。何をどのように伝えるか。

さあどこまでできるか。凝らないでやってみよう。情報の交差点。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今泣いたカラスがもう笑う

2017年04月29日 23時36分26秒 | 日記

○大型連休初日?成田が混み合う?

上の空であさってのほうを見る。

天気も狂ってるよ!

マイペースで与えられた三つの課題に挑戦しよう。

○父の命日が近づいてくる。

1992年(平成4年)5月1日の夜だった。74歳だった。

25年も経つんだ。四分の一世紀だ。

あれほど元気だった親父がぶっ倒れるとは。

パーキンソン病で苦しんでいた母がいた。

生きつづけるとは何か、死とは何かを考える時間を持とう。

○先日、丸の内親鸞講座を受講した。

その時配布された資料の一つに「Seinザイン」があった。(真宗会館)シンポジウムの内容が掲載されていた。湯浅誠さんの発言に共感した。

http://shinshu-kaikan.jp/lecture/親鸞フォーラム第11回 

今日、友人が「憲法を記念する市民のつどい」のパンフレットを届けてくれた。

  俺も聴きたいな

http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_event/065/065544.html 

何となしに記念講演者の名前が湯浅?ではなかったか。

憲法と子どもの未来」について湯浅誠さんが講演すると書いてある。

5月13日(土)13時から16時 三鷹市公会堂

ヨーッシ、聴きに行ってみよう。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精いっぱい でも

2017年04月28日 23時51分12秒 | マツンのおもい

エヘン 今日はいいことがあった

昼寝をしていたら電話で起こされまたふて寝。

起きてスマホを見たらメッセージが入っている。

卒業生から、「今、自転車で井の頭公園に来ています。お会いしませんか」と。行かなきゃいけない。が、連休に入るので郵便局のまず寄って大事な業務を。

ここで悪い癖が。電話番号をしっかり確認しなかった。間違い電話をしてしまった。家に帰って確認。やっと繋がった。10年ぶりに会えるぞ。

井の頭公園も広いので、弁財天での待ち合わせにした。

変わってないな!グローバルな女性だから、よりグローバルに。

井の頭公園のベンチに座ってかれこれ1時間。

LEO君は私に抱っこされ話をしっかり聞いている。

いい時間が過ごせた。久しぶりにルンルンだ。

今年は実現しなくてはいけないことの一つに二人の女性に会うこと。

今日あった卒業生がその一人。

出会いは変なところから。横から口を出すのが結構好きな私。

担任でもなんでもないE—ラーニングコースの生徒。集中スクーリングに来て時間割の変更を担任に強く言っていた。私が横から「新潟の長岡から来ているのだから言うこと聞いたら」と担任に言った。しぶしぶOKが。K子さんとしよう。個性あふれる知的な女性。フランスの専門学校に入るという。すげえ度胸があるなと思った。それから10年。今日はほんの序の口の話。今度は食事をしながらゆっくり話を聞きたいな。残るはもう一人。

 

 



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大沢デビュー

2017年04月27日 23時48分41秒 | 日記

○大沢地区デビュー講座に参加

①講演 「地域活動を始めるあなたに」
 安藤雄太先生(法政大学現代福祉学部講師/東京ボランティア・市民活動センターアドバイザー)
②大沢での地域活動紹介
③フリートーク

由緒ある三鷹市大沢コミュニティセンターで開催された。

ファシリテーター養成講座8期生として行動しているので顔見せに。

発言はあえて控えた。おとなしく最後に自己紹介。

安藤さんの話はもっとゆっくり聞きたかったな。

http://blog.canpan.info/tabigarasu/profile 

まとめで感謝の意について。

ありがとう。

花を贈る。

記念品を贈る。

食事会をやる。

参加してよかった。いつも出会っている方と挨拶ができた。

○大沢一丁目の今日

大沢雑木林公園が新緑で覆われている。これが「ミドリ」というのだろう。LEO君と記念撮影。

朝、LEO君と散歩していたら、天文台の林から「ホーホケキョ」と鶯の鳴き声が。おーっと。まだまだ自然が残ってるぜ。

オープンガーデンの案内が。大沢ガーデンでの藤の鑑賞会。

 

近くに行くと甘い香りがする。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかったようで わからない

2017年04月26日 23時51分34秒 | マツンのおもい

○丸の内親鸞講座 「人間になぜ宗教が必要なのか」

第1回 “人”の“間”で生きるには?

<講座案内から>

”社会”、”共育”。私たち人間は、あらゆる場面において他者との関係性のなかで生活をしています。今の社会はコミュニティーも多様化し、コミュニケーション方法もインターネットやSNSが主流となっています。そのような時代社会において、共に育ちあう、また育みあうということがいかにして成り立つのでしょうか。
本講座は、現代社会の課題を見つめながら、仏教(宗教)がどのような視点をもって私たちにメッセージを発しているのか、共に生きあうことを阻害する私たち人間のあり方は何であるのかを見つめていきます。

場所:JPタワーホール&カンファレンスルームB

講師:真城義麿先生

   

<感想>

学びに東京駅へ

悪い癖が出た。 会場をしっかり調べていなかった。

田舎者は夜になるとオロオロする。やっとこさ会場にたどり着く。

武蔵境で一番前に乗れば丸の内南口はすぐなんだ。今日は一駅ぐらい歩いてしまった。

親鸞講座を受ける。計3回の講座。

この先生は、子どもたちを教え慣れているから飽きさせない。話があっちコッチに飛ぶが、中味が面白い。朝日新聞の声欄 「どう思いますか」を題材に

中学生が「キレる高齢者」にどう対応すれば、高校生は「お年寄りはなぜ病院に集まるのと、3月21付の投稿に対して高齢者の声が紹介されていた。

「つらいんです 高齢になると」、「苦労した私たちを大目に見て」、「自分失う恐怖との闘いなのです」、「迫り来る『死』が根底にあるとの投稿が。こうやってお互いを知ることから始めるのだ。

http://digital.asahi.com/articles/DA3S12909847.html 

講座の内容の概略は後で。

○桜吹雪だ。大沢総合グラウンドの駐車場にて。

  

やっぱり人間って同じことをやるもんだ。桜の吹き溜まりに行ってパーっと桜をばらまく。風に乗って気持ちいいほど乱舞する。最高!

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする