毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

キングダム2ー遥かなる大地へ

2022-07-23 11:47:55 | 映画

キングダム2ー遥かなる大地へ

 

前作を見ただけで、原作もアニメも見ていませんが

十分楽しめました。

 

前作は、騎馬シーンの吉沢亮さんが非常にインパクトありました。

今回は、無名の歩兵なのに馬に乗る山崎賢人さんにバトンタッチ。

アクション場面のスピードがすごくてついていくのがやっとでした。

ストーリー性はあまりなくて、主人公がとにかくがむしゃらに突き進んでいる印象。

 

キングダム3も来年あるそうです。

続くね~、楽しみ。

 


たまの読書ー写真集ーペンギンの歩く街

2022-07-20 09:12:27 | 読書メモ

ペンギンの歩く街

藤原幸一

ポプラ社 2008年

 

図書館の「大人の好奇心」コーナーにありました。

このコーナーは必ず寄ります。

どんな人が選んでいるのかな。

 

アフリカ  サイモンズタウン

 

この街はアフリカンペンギンが住み着く街として観光客も来る。

でも、最初に住んでいたのはペンギンたち。

森を開発して人間が住むようになり、ペンギンたちは家の庭の片隅や

道路の植え込みに巣を作るようになった。

道路を渡り、浜を超えて毎日海に向かう。事故で死ぬ確率も高い。

その上、この近くの海は大型タンカーの事故も起こり、毎年1000羽の

ペンギンが保護されている。

 

一見、素敵なペンギンの歩く街は、ペンギンにとっては難儀な住処だ。

 

かわいいペンギンの写真とタイトルに惹かれて借りたら

とんでもない環境破壊の現場だった!

 

ペンギンはおとなしいからな~。

これがヒグマだったらこうはいかないよな~


見ていたドラマ

2022-07-14 10:33:53 | ドラマ

春ドラマは

「正直不動産」だけ見ていました。

そのほかに、季節割に関係なく放送されていたと思われるドラマを少し。

 

 

ねこ物件 ~ イケメンだらけのシェアハウス

おじいさんと猫と暮らしていた青年がおじいさん亡きあと、

家を改装して、猫好きな人のシェアハウスを始める。

青年は働いたことがないらしく、不動産屋の担当者があれこれ面倒をみる。

住む人は猫が選ぶ・・・という不思議なシェアハウスの話。

 

片恋グルメ日記 & 片恋グルメ日記2

アラサーの引っ込み思案女子コロさんは、コミック誌の編集者。

営業のハッカクさんに片思いしているけれど、クールな彼に近寄れない。

グルメなハッカクさんと同じものを食べて幸せを感じている。

そのハッカクさんのグルメにはある秘密があり、秘密を共有できた時から

コロさんの恋は進展する。・・・が、ハッカクさんが転勤になってしまい・・・。

 

 

秘密の森(韓国ドラマ)

財閥の闇をあばく、検事と刑事。

武器の輸入で巨額の資金を動かす韓国一の財閥の闇とは。

検事として戦いつつも闇に飲み込まれてしまった人と

闇を最後まで明るみに出そうと戦う若き検事。

 

このほかに、海外ドラマも少し見ていました。

それも含めて今週で終わってしまい、さてどうしようかと思っています。

 

ヒマな割にはドラマ見てなかった!

 


たとえば老人が少なかったとして

2022-07-01 08:09:48 | 日々の出来事

「PLAN75」という映画が好評のようです。

ブロ友さんもよかったと感想を書いていました。

ほとんど見ないジャンルだけれど見ようか、どうしようか。

 

75歳になったら自分の生死を決められるという法案が成立したら・・・どうなるのか

というのを描いた映画のようです。

海外でも評価が高く特に倍賞千恵子さんのエレガントさが評判だそうです。

 

でもね、

年老いて生きているのがまるで社会悪であるかのような風潮は悲しすぎます。

老人が多いことの弊害はなんでしょうか。

 

年金の拠出額が多くなってしまう。

医療費がかかりすぎる。

 

ほかにも全体にスローであるとか体が弱くなって起きることはありますが

それが社会にそれほど悪影響を与えているとは思えません。

 

やはり 年金と医療費でしょうか。

それは老人が社会悪なのではなくて、社会の仕組みを変えない政府の問題なのではないでしょうか。

老人問題と密接に関係している少子化問題にしても今のまま女性に多くの負担がかかるような仕組みでは

出生率が増えるとは思えません。

出産に対して社会がもっと手助けできて、出産によって女性の前途が閉ざされたり

シングルであることによって不利益をこうむったりすることがなくなるように

社会の制度を変えない限り、少子化は止まらないでしょう。

 

老人の医療費がかかりすぎるというのなら 1割負担をやめて3割にすればいいと思います。

高齢者人口がこれだけ増えているのでそこは受け入れてもらうしかないです。

重大な病気になれば、高額医療制度があるのでやっていけます。

それに、老化と病気を分ければ老人を責めるようなことはなくなりそうだけど。

選挙で票を集めるために福祉を利用するのはやめてもらいたい。

 

また、年金はそれほど多くもらっているとは思えないです。

ただ、現役世代が負担しているというのが問題です。

それにしたって、たくさんあったお金を保養所みたいなものにじゃんじゃん使って

このような状態にしたのは政府ですから、長生きのせいにされても納得いきません。

政府が無駄にしたお金は今の高齢者が払ったお金ですからね。

 

TVショウではコメンテーターが年をとってもリタイアしないで働けと言っていました。

そうしたら、年金問題と医療費問題は解決するのでしょうか。別の話ですよね。

 

映画みたいに「PLAN75」で老人を減らせば解決するのでしょうか。

あと20年もすれば今の後期高齢者層は自然といなくなります。

私もいなくなるかもしれません。

現在の75歳以上の人がいなくなっても、少子化が止まらなければ

いびつなひょうたんみたいな人口ピラミッド(もはやピラミッドではない)は変わらず、

同じ形でただただ縮小していくだけなのではないでしょうか。

 

老人がそのほかにどんな不利益を社会に対して与えているのかちょっと思いつかないのですが、

老人であっても消費者には違いないので、あちこちで売り上げに貢献していますし

特に旅行業界には貢献していると思います。

これも、「ひまな年寄りの旅行」などと影口を言われていますが。

どの時代も、旅行などでお金を落とすのはある程度の年齢の人じゃなかったのかな。

 

 

人口の分布がこんなに変わってしまい、老人問題とか少子化問題とか言って部分的に検討するばかりで

昔みたいに子供がたくさん生まれて、老人が1割くらいしかいなかった時代に戻そうとしたって

もう、それは無理なのですから現状に合った政策を考えていくしかないと思います。

 

安心して年をとれる国になってほしいです。

 

それにしても、学者とか専門家とか何をしとるんじゃろ