goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士事務所の私的勉強部屋のブログ

日々の業務で疑問に思ったことを主として、何でも書いていきます。

本人確認義務化?

2008-02-09 16:24:13 | 法改正等
依頼者の本人確認について、これまで以上のレベルのものが要求されることになるのか。

金融機関から抹消書類を預かった時などはどうすればいいのだろう?

抹消登記権利者についても、本人確認や登記委任についての意思確認をしなければならなくなるのだろうか?

事務量は増加傾向にあるのに、報酬値引き要求は強まっている。

「特例方式」の資料

2008-02-02 14:39:11 | 法改正等
不動産登記電子申請の「特例方式」がスタートして半月。

NSR等にて、「Q&A」・改正政省令等をPDFで見ることは出来る。
しかし、いまだに紙に印刷されたものが郵送されてこない。

自分で印刷した方がいいのかなあ?

パソコン画面で資料を見るのは苦手である。

民法法人関連条文の改正

2007-01-07 18:31:27 | 法改正等
久しぶりに六法(『詳細登記六法』)で民法の民法法人関連の条文を見てみると、「一般社団法人の及び一般財団法人に関する法律」施行とともに削除される予定と書かれている。
『月報司法書士』で一言くらい触れてくれてもいいのに。

この新法の条文数は約340条。ずいぶんなボリュームだ。勉強するのが大変そう。

『詳細登記六法』の追録を申し込んでいるが、滞りなく春頃に届くんだろうなあ。少し心配。東京法経学院の経営がそこまで苦しかったとは知らなかった。