司法書士事務所の私的勉強部屋のブログ

日々の業務で疑問に思ったことを主として、何でも書いていきます。

区分建物の所有権保存

2005-03-27 16:08:51 | 勉強部屋
区分建物の所有権保存登記の添付書面が旧法とは若干違っていたのか。
先週金曜日に敷地権付区分建物の保存登記を申請した後になって気がついた。
ただ、登記原因証明情報、所有権譲渡証明書、承諾書、全て添付したんだから大丈夫か。

改正法対応のまともな参考書籍がないのが困る。

司法学院の基本書は一体いつになったら出るのだろう。
司法学院自体の勢いがここ2,3年で大幅にダウンしているような気がしてならない。
司法書士試験自体、余りマニアックな部分を問わなくなってきたことと連動しているのだろう。

表題部所有者に表示の変更がある場合、変更証明書添付でOKなのは、74条2項保存でも同じですよね?

借金

2005-03-26 22:03:10 | Weblog
国と地方の借金が、計1000兆円になるそうだ。途方もない数字である。
前にも書いたが、「戦時」以上の借金だ。

無駄遣いを減らそうという気配は全くない。公務員の士気の低さも目に余るものがある。
「市場化テスト」推進室を新設したとのことだが、その室長が役人では何をかいわんやである。

一体どうすれば変えていけるのだろう?

『詳細登記六法』追録到着

2005-03-21 12:11:43 | Weblog
『詳細登記六法』の追録1号が到着。
しかし、準則や基本通達が掲載されていない。参照条文についても一切記載なしだ。

新法関連の解説本が出揃うまでは、『登記研究』合併号を使うしかないか。
この合併号の分売価格が3000円というのもすごいな。

愛知万博

2005-03-20 13:56:15 | Weblog
愛知万博で、来場者の輸送に支障をきたす事態が生じているという。
万博自体はどうでもいいが、国税が使われているとなると話は別だ。
愛知の人々の税金のみが使われている又は税金一切不使用なら、私は愛知万博に行くつもりはないので、本当にどうでもいい。
行きたい人は混雑承知で行けばよい。

そもそも自然を破壊してまでどうして万博をやるのだろう?

流氷

2005-03-20 10:00:37 | Weblog
風呂に入った後は、流氷を見るため、網走に行くことにした。
網走行夜行高速バスは既に満席。仕方なく、夜行急行列車で行くことに。

朝6時過ぎに網走に到着。終点の網走で駅員に叩き起こされて下車し、午前9時半出航の砕氷船おーろら号第1便に乗船。
既に3月も後半で、流氷帯が沖合に引いているらしく、乗船時間を10分延長して流氷帯まで船を出してくれた。
流氷帯に船が突入すると、ドでかい流氷をバリバリと砕きながら進んでいく。
船の1階部分の舷側にある通路から、かなりの至近距離で流氷が船に切り裂かれていく様を見ることが出来た。

港に戻ると、第2便の船は流氷帯までは行かないと案内されていた。出航から帰港までの1時間内で、流氷帯まで行って港に戻ってくることが出来ないからである。
夜行で網走まで来た甲斐があった。
流氷が見られないのでは、この時期に網走にまで来る意味が半減する。私は流氷を見るためだけに網走に来たのだから、もし流氷が見られなかったら、網走にまで来た意味が全くなくなってしまうところであった。

オンライン申請が急速に普及すれば、今回のような遠出は出来なくなる。
法改正により、郵送で済ませてしまう登記申請も沢山出てくるだろう。
オンラインや郵送で済ませてしまえば、それだけ登記費用がトータルで安く済むのだろうが、今回のような遠方の登記所に行く機会が減るので、補助者としては少し寂しい。

復路はJAL便を利用。ANAに比べ、美人の客室乗務員が「かなり」多いように思えた。

天気予報

2005-03-20 09:38:37 | Weblog
天気予報によれば今日は気温が余り上がらないという。
3連休前の天気予報によれば、この3連休の日曜・月曜は気温が高くなると言っていたように思う。
3連休に行楽の計画を立てさせようというマスコミ側の謀略なのか、それとも単に予報が外れただけなのか。

行楽シーズンになると、行楽に行かせるよう仕向けるような天気予報が乱発されているように思えてならない。

風呂に入る

2005-03-20 09:15:10 | Weblog
ラーメンを食べた後は繁華街のド真ん中にある風呂に行った。
姫が居る風呂ではなく、一応「天然温泉」を謳っているスパである。

全身アカスリを女性従業員が担当しているのか、アカスリの予約をした客を呼びに浴室まで入って来る。一見30歳前後の若い女性が、である。
私もアカスリをしてもらいたかったなあ。

ラーメン屋

2005-03-19 23:31:20 | Weblog
北海道まで申請に。
雪が降っていた。しかし、サラサラ雪のせいか、当地の人の中には傘を差さない人が多い。
車道の脇や歩道には雪がこんもりと積み上げられている。

午後4時過ぎに申請を終え、直帰の許可。
まずは味噌ラーメンを食べた。
東京にも支店のあるラーメン屋で、どれだけ美味しいのかと期待を持って食べたが、何が美味しいのか私にはわからなかった。

カウンターのみの店内には若いカップルの客も。
例えば『松屋』にカップルが食べに来ていれば「もっといいものを食べさせてやれよ、この甲斐性なし」と思ってしまうが、ラーメン屋で猫背になってラーメンをすすっている若いカップルを見た時も同じように思ってしまう。

そもそも私はラーメンをグルメだとは思っていない。高だか、中華料理屋のメニューの中の一品に過ぎないと思っている。
ラーメン業界も、女性を取り込み、うまく「グルメ」まで昇華させたものである。
100年後、200年後には、蕎麦やうどんのようにラーメンにも老舗店が出てくるのだろうか。

「この店のラーメンは絶品。これを食べればラーメンへの見方が変わる」といえるようなラーメン店があったら是非紹介していただきたいものである。
「極端にまずいラーメンを除けば、どれも似たり寄ったりである」、というのが私の考えである。

中田市長の下らないパフォーマンス

2005-03-13 12:46:09 | Weblog
今日の新聞のファッション欄に、横浜市長の中田氏が出ている。
お洒落には気を使っているという。税金から相当な高給を貰っているのだろう。

横浜市は借金はないのか?
借金がないにしても、税金を下げるべきではないのだろうか?

義家氏、中田氏、いつも暇そうにしている大量の公務員。
横浜市は問題だらけである。
下らないパフォーマンスで人気が出るとでも思っているのだろうか。

登記済証作成素材

2005-03-13 10:50:21 | 勉強部屋
先日の売買立会で、急に売買物件を追加することに。
登記済証作成素材に手書きで物件を記入。
これが所有権の権利証になるわけだが、物件の一部が手書きされている権利証では格好が悪いので、物件をワープロ打ちしたものと差し替えをしようと考えている。

登記済証回収の際に差し替えは可能なのだろうか?
早めに差し替えに行ったほうがいいかな。

日経販売店はガンコである

2005-03-13 10:46:55 | Weblog
日経新聞の販売店に電話を掛ける。
夕刊は読む時間がないだろうから、朝刊のみ購読希望である旨告げ値段を訊いた。

朝刊のみでも4200円だという。
これでは朝刊夕刊セットの値段と200円ほどしか違わない。
日経ももっと臨機応変に値段設定をして欲しいものである。
日経は電車の網棚や駅のゴミ箱から拾って読む他ないか。

3号書類

2005-03-12 13:06:07 | 勉強部屋
資格者代理人が本人確認情報を提供する場合、申請人から提示された本人確認のための書類をチェックすることになる。

1号・2号書類に関しては具体的に列挙されているが、3号書類に関しては具体的に列挙されていない。
3号書類としては、住民票や印鑑証明書でいいのだろうか?
いずれも住所・氏名・生年月日が記載事項となっている。

義家氏が教育委員に

2005-03-12 12:56:15 | Weblog
横浜市は「ヤンキー先生」こと義家弘介氏を横浜市の教育委員に充てる方針を決定したという。

元ヤンキーを教育委員に据えるとは一体どういう神経をしているのだろう?
横浜市はヤンキーを助長しているのだろうか?
彼の給料のために税金を支払う横浜市民が可哀想に思う。


別の記事だが、受刑者処遇法案を閣議決定。
義家氏は高校で暴行事件を起こした犯罪者。犯罪がどんどん増えているのに、犯罪者に甘い政策でよいのだろうか?
国民の大多数が犯罪者の矯正に重点を置く政策を望んでいるのならそれも致し方ないが、私は逆の考えである。

今日もルノアールを利用

2005-03-09 22:11:48 | Weblog
今朝は事務所に寄らずに立会に直行。
1時間早く到着し、ルノアールでまったりと過ごす。店内はガラガラで人口密度が低い。
やはり喫茶店はこうでなくてはならないと私は思う。

今日の新聞によると、最近欠陥自転車が増えているという。
粗悪な中国製部品を多用していることが原因の一つだという。
激安自転車には注意が必要だ。

ソニーの新最高経営責任者に初めて外国人が就任。
ソニー製品は売れていないのだろうか?
私は「ソニータイマー」の問題が解消されない限りソニー製品を買わないつもりである。
ソニーにはちゃんとした「耐久消費財」を製造してもらいたい。
ソニー製品が売れていないということで、私は非常に嬉しい。消費者を愚弄するのもいい加減にしてもらいたいものだ。

みうら先生、ありがとうございます

2005-03-08 22:27:01 | Weblog
沢山のご回答を頂き、誠にありがとうございます。
ご回答頂いた件につき、まだ何点かお伺いしたい内容がございます。
今日は時間がないゆえ、勝手ながらこれにて失礼致しますが、よろしければ今後も是非ともお願いいたします。

ありがとうございました。