横浜市で、横浜開港150周年イベント「開国博」が開催されている。
何をやっているのか、私は全く知らない。
読売新聞によると、横浜市は開国博の入場者数を500万人と想定したが、4月28日から8月4日までの入場者数は64万人(このうち、正規にお金を払った入場者数は不明だ。動員されてしまった人もカウントされているかも。)。この開国博は9月27日で終了するそうだから、この目標入場者数を達成することは不可能だろう。
莫大な赤字の責任は誰が取るのだろう?そもそも横浜市民はこうしたイベントを望んだのだろうか?あるいは、工事などで潤う一部の業者が望んだだけか?
地方自治が今流行のようだが、地方自治体がやる事業にはろくなものがない。赤字を増やすだけだ。こうした事業をやる暇があるのなら、人を減らせばよいのに。
「人(人件費)を減らせ」。これが横浜市民の総意では?
これを成し得ずして、「地方自治」などと言ってほしくないものだ。
横浜市長の中田氏は任期途中で辞任だ。住民から直接選挙で選ばれたのでは?その責任はどうなるんだろう?
ちなみに、新聞によると、横浜市の借金は5兆3000億円だという。
何をやっているのか、私は全く知らない。
読売新聞によると、横浜市は開国博の入場者数を500万人と想定したが、4月28日から8月4日までの入場者数は64万人(このうち、正規にお金を払った入場者数は不明だ。動員されてしまった人もカウントされているかも。)。この開国博は9月27日で終了するそうだから、この目標入場者数を達成することは不可能だろう。
莫大な赤字の責任は誰が取るのだろう?そもそも横浜市民はこうしたイベントを望んだのだろうか?あるいは、工事などで潤う一部の業者が望んだだけか?
地方自治が今流行のようだが、地方自治体がやる事業にはろくなものがない。赤字を増やすだけだ。こうした事業をやる暇があるのなら、人を減らせばよいのに。
「人(人件費)を減らせ」。これが横浜市民の総意では?
これを成し得ずして、「地方自治」などと言ってほしくないものだ。
横浜市長の中田氏は任期途中で辞任だ。住民から直接選挙で選ばれたのでは?その責任はどうなるんだろう?
ちなみに、新聞によると、横浜市の借金は5兆3000億円だという。