非正規のゼニ感情とマネー術

41歳の厄前までニート、非正規をやっていました。
銭金の凹みがカバーできる市場は、学歴コネ親⑦光が不要で稼げます。

ドル指数・金利他 11月27日2017年

2017-11-27 10:08:18 | 日記
 11月20日~24日のドル指数・金利の値動きを見ておきます。

◆ドル指数(DXY)は、始値93.97、高値94.17(21日)、安値92.67(24日)、

 終値92.76でした。

 前週末17日終値93.67に比べ、0.91低下しました。

 9月25日終値92.66以来の、92ポイント台となりました。

 ドル円は、始値1ドル112.11円、高値1ドル112.72円(20日)、安値111.07円(23日)、

 終値1ドル111.57円でした。

 前週末終値112.11円に比べ、0.56円のドル安円高でした。

 21日終値1ドル112.44円から、翌22日終値1ドル111.22円と急な動きが目立ちました。

 10月13日終値1ドル111.82円以来の、111円台でした。

◆米国債3ヶ月物利回り終値は、1.276%でした。前週末終値1.274%に比べ、0.002%高くなりました。

 米国債2年物利回り終値は、1.744%でした。前週末終値1.721%に比べ、0.023%高くなりました。

 米国債10年物利回りは、始値2.344%、高値2.376%(21日)、安値2.316%(22日)、

 終値2.344%でした。前週末終値から、変わらずです。

 米国債30年物利回り終値は、2.764%です。前週末終値2.779%に比べ、0.015%低下しました。

 2年物と30年物の利回り差は、1.020%です。

 前週末の1.058%から、0.038%と、狭まりました。

 2年物と10年物の利回り差は、0.600%です。

 前週末の0.623%に比べ、0.023%狭まりました。

◆米国超長期債ETF(TLT)は、始値125.91、高値127.29(21日)、安値125.91(20日)、

 終値126.80でした。

 前週末終値126.39に比べ、0.41高くなりました。

◆日本国債10年物利回りは、

 始値0.043%、高値0.047%(20日)、安値0.021%(22日)、終値0.028%でした。

 前週末0.037%に比べ、0.009%低下しました。

 米国債10年と日本国債10年の利回り差は、2.316%です。

◆JGB先物は、始値150.95、高値151.19(22日)、安値150.90(20日)、

 終値151.02でした。

 前週末終値150.95に比べ、0.07高くなりました。

◆ハイイールド債では、

 JNK終値は、36.99でした。前週末終値36.79に比べ、0.20高くなりました。

 HYG終値は、87.87でした。前週末終値87.47に比べ、0.40高くなりました。

 LQD終値は、121.19でした。前週末終値120.46に比べ、0.73高くなりました。

 JNKのLQD(投資適格社債ETF)に対する相対価格は、0.305です。

◆中国国債10年物利回りは、22日終値4.061%と、4%超えとなりました。

 

 







 







 

コメントを投稿