非正規のゼニ感情とマネー術

41歳の厄前までニート、非正規をやっていました。
銭金の凹みがカバーできる市場は、学歴コネ親⑦光が不要で稼げます。

乱調・恐怖指数に注目 2月10日2018年

2018-02-10 18:39:58 | 日記
 2月第2週は、前週の変調が乱調へと進展しました。

◆恐怖指数と呼ばれるVIXは、9日終値29.06ポイントでした。

 2日終値は、37.32ポイントでした。

 直近の安値は、1月3日終値9.15ポインㇳでした。

◆週末2月9日のダウ30終値は、24190ドルでした。

 5日終値は、前日比1175ドル(8.52%)下落しました。

 8日終値は、前日比1033ドル(4.15%)下落しました。

 9日終値は、24190ドルでした。

 前週末2日終値25520ドルに比べ、1330ドル(5.21%)下落しました。

 直近の高値は、1月26日終値26616ドルです。

 トランプ氏が大統領選挙に勝利する直前の2016年11月4日のダウ30終値は、17888ドルでした。

◆S&P500は、9日終値2519ドルでした。

 8日終値h、前日比100ドル(3.73%)下落しました。

 前週終値2762ドルに比べ、143ドル(5.20%)下落しました。

 直近の高値は、1月26日終値2872ドルです。

◆日経平均(NIKKEI225)は、週末9日終値21382円でした。

 5日終値は、前日比592円(2.54%)の下落でした。

 6日終値は、前日比1071円(4.73%)の下落でした。

 前週末2日終値に比べ、1892円(8.13%)の下落でした。

 昨年2017年秋の総選挙入りの前後での日経平均は、9月26日終値20330ドルでした。


◆香港ハンセン指数は、9日終値29505香港ドルでした。

 1月26日終値は、33154香港ドルでした。

 上海株価指数は、9日終値は3129元でした。

 1月24日終値は、3559元でした。

◆DAXは、9日終値12107ユーロでした。

 前週末終値12785ユーロに比べ、678ユーロ(5.30%)下落しました。

 1月24日終値は、13559ユーロでした。





 

コメントを投稿