非正規のゼニ感情とマネー術

41歳の厄前までニート、非正規をやっていました。
銭金の凹みがカバーできる市場は、学歴コネ親⑦光が不要で稼げます。

ドル指数・金利他 11月19日2017年

2017-11-19 11:14:29 | 日記
 11月13日~17日のドル指数。金利などの値動きを見ておきます。

◆ドル指数(DXY)は、始値94.47、高値94.66(13日)、安値93.40(15日)、

 終値93.67でした。

 前週末10日終値94.39に比べ、0.72ポイント下落しました。

 10月20日終値93.66以来、93ポイント台です。

 ドル円は、始値1ドル113.32円、高値1ドル113.91円(14日)、安値1ドル111.95円(17日)、

 終値1ドル112.11円でした。

 前週末終値1ドル113.56円に比べ、1.45円のドル安円高でした。

 10月20日終値は、1ドル113.67円でした。

◆米国債3ヶ月物利回りは、終値1.274%でした。前週末終値1.228%に比べ、0.046%高くなりました。

 10月20日終値は、1.116%でしら。

 米国債2年物利回りは、終値1.721%でした。前週末終値1.658%に比べ、0.063%高くなりました。

 10月20日終値は、1.572%でした。

 米国債10年物利回りは、始値2.399%、高値2.415%(14日)、安値2.319%(15日)、

 終値2.344%でした。

 前週末終値2.402%に比べ、0.058%低下しました。

 10月20日終値は、2.385%でした。

 米国債30年物利回りは、終値2.799%でした。前週末終値2.883%に比べ、0.104%低下しました。

 10月20日終値は、2.899%でした。

 2年物と30年物の利回り差は、1.058%でした。前週末1.225%から、差が狭くなりました。

 2年物と10年物の利回り差は、0.623%でした。前週末0.744%から、差が狭くなりました。

◆日本国債10年物利回りは、始値0.045%、高値0.059%(14日)、安値0.034%「(17日)、

 終値0.037%でした。

 前週末終値0.037%から、変わらずでした。

 米国債10年物との利回り差は、2.307%です。前週末の2.365%に比べ、0.058%狭まりました。

◆TLT(米国長期国債)は、始値124.80、高値126.67(15日)、安値124.31(13日)、

 終値126.39でした。

 前週末終値124.10に比べ、2.29高くなりました。

 JGB(日本政府債)先物は、始値150.85、高値150.97(17日)、安値150.61(14日)、

 終値150.95でした。

 前週末終値150.84に比べ、0.11高くなりました。

◆ハイイールド債ETFでは、

 JNK終値は、36.79ドルでした。前週末終値336.68ドルに比べ、0.11高くなりました。

 HYG終値は、87.47ドルでした。前週末終値87.11ドルに比べ、0.36高くなりました。

、LQD終値は、120.46ドルでした。前週末終値119.89ドルに比べ、0.57高くなりました。

 JNKのLQDに対する相対価格は、0.305です。

 JNKのTLTに対する相対価格は、0.291です。

 

コメントを投稿