ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

虎渓山永保寺

2023-11-25 07:13:42 | ドライブ

虎渓山永保寺

焼き物の町でも有名な

多治見の「永保寺」へ行ってきました

運転手さんはいつものお寺や神社の金文字御朱印を頂きに

(こんな時のフットワークは軽いですね)   笑

その途中寄らせていただいたのが  こちら

20日には岐阜西濃方面のお山のお寺に行きましたが

たった4日で  こちらも見頃になっていました

大イチョウも色ついてた

有名なお寺だけ有って

観光客も国際的

私たち日本人は ほんのわずか 聞こえるのはアジア系の言葉

   近くの幼稚園児も来ていましたが・・

瑞浪市の鬼岩公園

メタセコイヤがきれいだった

奥に入れば花崗岩の巨石がゴロゴロ

今回は入り口のみ

今年は沢山を見せてもらいました 

 

運転手さんご苦労様でした

 

今日はこれから近くの沿線道路花壇の手入れです


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の準備 & お悩みスマホバ... | トップ | 沿線花壇のボランティア »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しましま)
2023-11-25 07:43:04
永保寺さん、近いのに一度しか行ったことがありませんが、まるで京都に来たような見事な庭園に驚きました。
もっと近いのに通るだけの「内々(うつつ)神社」(春日井になるのかな)も、見事でした。
紅葉狩りの季節ですね♪
返信する
虎渓山永保寺 (fukurou)
2023-11-25 07:49:06
ミッキー様
おはようございます。
木曽に来る途中、中央道に虎渓山と言うパーキングがありますが、あの周辺でしょうか?
虎渓山永保寺は大きくて立派なお寺ですね。
高速道路からでも山肌がごつごつした岩のように見えています。
返信する
ミッキーさん、おはようございます。 (タカコ)
2023-11-25 08:03:19
今朝は一気に冷えました。
段々冬にじゃなく、アップダウンの激しい事
朝晩の気温の差が激しいほど紅葉は冴えるって言いますけど、

綺麗な紅葉が松の緑を引き立てていますね。
ホントに広くって綺麗なお庭。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-11-25 08:15:26
私も虎渓山一度行きたいんですがねー。中央道のパーキングの標識見るたびにいいなあ、永保寺あるなーって。
紅葉やイチョウで今はとても綺麗な境内ですねー。
返信する
しましまさんへ (ミッキー)
2023-11-25 10:52:23
永保寺
以前数回来たことは有りましたが
今回はドンピシャで 
最高のお庭を観ることが出来ました

陽も射して色もさえていたように思います
これで風が吹いて雨が降れば・・・
記憶に残る紅葉でしたよ
返信する
fukurouさんへ (ミッキー)
2023-11-25 10:55:24
そうそうパーキングの虎渓山の近くにあるお寺です
そちらからだと多治見あたりから降りないといけないでしょうけれど
京都ほどの渋滞はないので楽でした

木曽はスッカリ冬になってしまいましたね
返信する
タカコさんへ (ミッキー)
2023-11-25 11:06:20
お寺は色とりどりの木々が植えられ見事なコントラストでしたよ

手入れも行き届き素晴らしいお寺でした

専用の広い駐車場も整備されていたのですが
警備員も配置され 駐車場 寺入館料も無料

この維持費どうしているのかと よからぬ心配を。

以前お邪魔したお寺では檜皮葺は30年ごとに葺き替えが必要だと話されていました
中々維持管理が大変だといったつぶやきも。
返信する
たいぴろさんへ (ミッキー)
2023-11-25 11:09:50
お庭の紅葉
グットタイミングでした
風もなく暖かかったし

広いお庭
京都のお寺より のんびり観られますよ
返信する
Unknown (tsukikusa)
2023-11-30 22:29:25
ミッキーさん

こんばんは☺️

うっとりするほど、綺麗な紅葉🍁

橋の形も素敵。

素晴らしいひと時を過ごされた事と思います☺️

月草🌱
返信する
tsukikusaさんへ (ミッキー)
2023-12-01 08:28:54
おはようございます
返信遅くなりすみませんでした
そしてコメントありがとうございました。

かれこれ1週間
 今朝の気温は5℃  スッカリ冬に
あの目を見張った木々は
キット寒々とした景色に変わり果てていることでしょうね。

虎渓山は県内でも指折り数えにる庭園を持つお寺にもなっていますよ
返信する

コメントを投稿

ドライブ」カテゴリの最新記事