ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

紫外線イッパイ暑い1日でした

2024-06-20 05:52:06 | 

最高気温32度

昨日はじりじりとまぶしい光の中で

雨をもらい 気温が上がり  ・・・

 

グロリオサ

  花数が増している

 

シャンデリアリリー

昨年は鉢植で育た

シャンデリアの様に咲くからこの名前がついたらしい

窮屈なので

地に降ろしていたけれど

 

芽が出かかっていた時 草と一緒に削ってしまったみたい 

ガ~ン

残ったのは1本

 

姫ひまわりが咲き出した

吊り鉢の中は

スーパートレニア  3色入れこんでいます

 

カラー

濃い紫にまた小さな花が

此方は  地植えの白

栄養失調気味ね

そして   

  月下美人

現在 5個 の蕾が伸びてきてます

今年も楽しませてくれそうです

そして庭のレモン

少し丸くなってきましたよ (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

今日は最高気温28度予報

チョッピリ過ごしやすいかな

 

明日からお天気は下り坂 梅雨入りも近いかも


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パン教室 | トップ | 畑の野菜で »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みーばあ)
2024-06-20 12:11:51
月下美人蕾が随分膨らんできていますね
此れでどのくらいで咲くんでしょう
楽しみですね
蕾が沢山つくんですね
返信する
みーばあさんへ (ミッキー)
2024-06-20 14:37:19
月下美人
雨が近くなり急に大きくなってきたような

気候により急につぼみが膨らんで来たりで
何ともですが
今月中に咲いてくれるかな?とは思いますが・・・・~~~
返信する
こんにちは~♪ (りこ)
2024-06-20 15:01:07
ミッキーさん、まとめ見でごめんなさい。
グロリオサは切り花で売られているのをみたことがありますが
庭植えを見たのは初めてかもしれません。

シャンデリアリリー、
草と間違って削ってしまったんですね。
ショックですね~
でも球根さえ残っていれば
未だ来年は無理でも再来年花数楽しめますね。
私はダリアと百合コーナーをまとめています。

カラーを数種育てている友人がいます。
カラーも多彩ですよね。
返信する
きょうはちょっと (ぐり)
2024-06-20 15:07:08
下り坂の感じですが
蒸し暑いです
月下美人がいよいよつぼみを楽しみですね
返信する
ミッキーさんへ (ミルク)
2024-06-20 18:08:08
こんばんは。
ミッキーさんの所は、いつも珍しいお花が咲いて
楽しく見せて頂いてます。
手入れも良く、草も見えずスバラシイ!
うちは、雑草に負けて、花が後退して寂しいものです(;^_^A
返信する
りこさんへ (ミッキー)
2024-06-21 07:09:25
おはようございます
岐阜は朝から雨です

どんよりとしたグレーの空
華やかにグロリオサが咲いています
私も友がくれたこの球根
一般家庭で育てられるのか と 半信半疑でした
葉の先がトランプの王様のひげのように
クルンと巻き
この先が弦の様にあちらこちらに絡まって伸びていきます
面白いですね

シャンデリアリリー
1本は芽だとシッカリわかり気を付けて手入れしていたのですが
少し芽を出した子供球根
スカッと気持ちよく切れちゃいました ショック!

今年の親芋からまた子供生まれてくれるかな

カラー
「ロズンクイーン」
葉が蝋細工のような白い葉の先は透けて見える
花色が今までにない濃いローズ色
寄せ植えで使い別鉢で育てていたカラーです
お花は日々改良され目を見張るものが出てきますね
返信する
ぐリさんへ (ミッキー)
2024-06-21 07:13:51
今日は朝から雨
20度 涼しいです

月下美人の蕾
雨に打たれてユラユラ
開花も近くなってきています
返信する
ミルクさんへ (ミッキー)
2024-06-21 07:47:29
朝から雨です
2~3日前に引っこ抜いた雑草の後に
もう次の雑草が・・
育てたい者はなかなか思うようにならずですね

自分のできることをマイペースで
最近はそんな事を思う毎日です
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事