ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

江南フラワーパーク クリスマスローズ展 & セツブンソウ

2024-02-29 08:27:19 | ドライブ

我が家のクリスマスローズ満開近くになってきているけど

江南のフラワーパーククリスマスローズ展は?

なんて思っていたら

 

ブロ友さんが紹介してくださっていました

期間は来月3日まで

 

昨日は温かい1日でした (今朝は寒いけど)

さあ出かけよう

今年は以前より出展数が少なめかな?

アレンジフラワーも

出展されているお花達

 ダブル  セミダブル

 

パステルカラー系も

見ていても飽きないわね~

お天気も良く暖かい散歩される方も 暖かい日は人の動きも良くなりますね

 

今日は鈴鹿山脈 伊吹山 加賀の白山 御嶽山 乗鞍などぐるりっと見渡せましたよ

この後少し離れた河川環境楽園のセツブンソウをのぞいてみました

 

時計は11時  (この足でフィットネスへ12時30分までに入りたい)

県をまたいでの移動です

それ急げ!

急いで捜し   見っけ~~~

 

初めて目にするお花 可愛いね

久しぶりの一人ドライブ

時間めいっぱい有効に楽しませてもらいました

 

今日は曇り

畑の大根   第二弾

食べ頃になったら  アララ

中心部に  もう花芽が・・・

急いで収穫しなきゃね

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう1週間も経っている

2024-02-28 07:46:42 | 

近くの園芸店のバーゲン(17日)で買っていた

花苗たち

まだ寒いからと軒下管理していたけど

 

これ以上置いておけないな・・・

一昨日

寄せ植え開始です  (風も無く暖かかった)

奥の鉢に植えようと イメージしていたけど・・・

   鉢が小さい

庭に転がしていた鉢を移動させてきましたよ

ラックスラナンキュラス  (グレイシス)

ラックスベゴニア(グレイシス) はなかんざし パンジー ヒューケラ(メープルファッジ) 

ネメシア ・・・・

植えてはみたけど・・・

昨日 急にまた寒くなっちゃった  この子達 大丈夫?

うまく育ってくれるかな?????・・・・

エールを送るより手が無さそうです  笑

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ春が

2024-02-27 08:46:21 | 日記

庭の梅

落下盛ん

畑の玉ねぎ

    極早生  ↓

手前も少し力を付けて来たかな

エンドウ 大きくなってきてはいるけど   花はまだね

そして

友から届いた三重菜花

茎をのばしてつまんでお浸しにするには丁度いい

 

ブロ友さんが紹介されていたモヤシ団子

ミンチを用い

ハンバーグ具材の中にカットしたもやしを練り込んで

レンジでチンしただけの物

 

モヤシのシャキシャキ感が残り簡単で美味しかったよ

 

後ろに見えるのは  アレッタ

ヨーグルトとマヨネーズを合わせ  茹で卵とサラダに

 

今朝起きれば

畑は霜柱が立ち真っ白

昨日は風が冷たかったものね

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッシュパンでおうちランチ

2024-02-25 13:33:55 | パン

昨日は

焼いたメッシュパンで

お家ランチです

畑で収穫した

ブロッコリーとケールを掛け合わせた「アレッタ」を収穫しています

庭のサニーレタスを乗せてみました

 

味付けは我が家常備のサラダシーズニング

パンは

一晩経っているので

すこし温めて・・・

お家ランチ

昨日は温かい紅茶を淹れてみました

外は陽も射さず寒い1日

  こんな日は   たまには紅茶も

このスタイルもたまにはいいかな

今朝は雨もあがり快晴

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのメッシュパン

2024-02-25 08:35:36 | パン

何年ぶりかに出してきました

   メッシュパンの焼き型 です  

 

孫T君

「誕生日のお祝いに焼いてあげる」って

リクエストを聞くと

    シンプルなパンがいいんだって

 

角食? 山食? ラウンドパン?

天然酵母は時間がかかり過ぎるし

  

 

バアは しばし脳トレ状態です

 

久しぶりに  メッシュパンにしよっと(*_*;

ここまではすんなり決まったけど

 

オーブンは1台

焼き上がり こね 発酵  重ならないよう順番をイメージしてね

 

 

メロンパンを焼いて

焼き上がりを見ると

 

模様がなんだか変・・・

 

アッそうだ!

 

クッキー生地の中へ入れる

材料のベーキングパウダー忘れてた 

ほんの少しだけど

 

無駄な材料は有りませんね (;´д`)トホホ

 

幾つかの事を同時進行すると    

    何かを忘れる 

お年ですね~~~ア~~~ァ

そして冷凍庫で気になっている

 

 パイシート & リンゴのコンポート

     これも始末しよう

 

  で

 

思いついたのがアップルパイ

雑なアップルパイ ヘヘヘ

まあ良いか

配送センタ―   5時までに入れば 翌日の

午前着が出来ます

 

パン (2種) アップルパイ 野菜少しを入れて  発送準備完了

 

3時頃 相棒さんに届けてもらいました

 

時間内に片付き 

  ┐(´д`)┌ヤレヤレ

喜んでくれるかな~

 

今朝は朝から雨  5℃から気温は上がりません

でもね

庭の水仙蕾がツクツク伸びてきています

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする