goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

1週間のお休み予定が・・・

2025-04-12 16:27:00 | 入院

先月28日から2週間 別荘滞在してました (-"-;A ...アセアセ

まだ桜の蕾がヤットの状態から 気が付けば季節は進み

周りは新緑  

わが家のラックスベゴニアたちも花盛りです

 

10日間お留守番の予定の相棒さん お花の水やりありがとう

お陰で元気に皆が

 「お帰りって迎えてくれました」

お花は癒されますね

 

ラックスラナンキュラスの

「ミネルバ」

「ハデス」

「グレーシス」

昨年大切にしすぎて  消えてしまった???・・・ と嘆いていた子

 花を咲かせていましたよ ビックリです! たぶん「ニノス」

「アリアドネ」

そして寄せ植えしていた子達も

濃い紫から淡い紫に咲き進んみ華やかになった「ティーバ」

おひさまに照らされ眩しそうに眼を閉じ  まったり顔のカメキチクン

昨日は未だ出てこなかったそうですが この子も急いでお帰りって言ってくれました

ブログ ボチボチ再開しますね


無事退院

2022-05-02 14:30:12 | 入院

2週間の入院から無事退院

私ではなく相棒さんの話

2月末突然腰の痛みを感じ通院治療を続けましたがスッキリしなく

医療センターを紹介していただきました

10日程の待ちで手術を受け 順調な回復をしています

毎日PTさんのリハビリ指導を受け、本人の努力で自主練もして 心配していた後遺症もなく回復も順調です

今日自宅に帰ってからも50メートル程スタスタ歩いています

私より歩くのは早いかも。。(;^ω^)

 

心配だから両手の杖は離せませんが 無くても歩けるようです。

入院前の激痛から解放され表情にもゆとりすら感じられます

リハビリは 歩行を続けるようにと言われていますが

継続は力なりと言う事かな。

金華山の尾根伝いに粒らしいの木の花(黄色い花)

が咲いていました


無事終わりました

2022-04-20 21:57:17 | 入院

無事手術が終わりました

9時からの手術

8時45分までにナースステーションに来てくださいと言われていましたので

7時半に家を出ました

病室には入れないので

相棒さんとは詰め所前の廊下で1~2分言葉を交わしただけ

「一度帰宅されますか」と看護師さんより言われましたが

今度来た時

駐車場に中々入れないので「院内にいます」と

本人を見送った後

マイカーの中でTVを点けて2時間程過ごしました。

12時30分ごろ詰め所前に来てくださいと言われていましたので

持参のお握り2個 車中で食べて

院内のコンビニで炒りたて珈琲を買って

外はまぶしい

1時半少し前 ドクターから説明があり

病室に戻った相棒さん2言3言 言葉を交わしました

本人

「リハビリをこれから頑張らねば」と前向き

感染症も心配ですが

無事 一山一山 乗り越えていってくれたらと思います。

ツツジが今にも開花しそうな景色です

 

    皆様の温かい励ましの言葉や応援に   感謝感謝!

 

 

 

 

 

 


相棒さんの入院

2022-04-19 21:26:11 | 入院

遂に

相棒さんが入院しました

2月末に痛めた腰

徐々に痛みも増しスッキリしないままでしたので思い切って

 

コロナ渦で面会規制もさらに厳しくなり

今日は病棟へ

入院に必要な物と本人をお願いに行きましたが

家族は詰め所でお別れ(行けるのは1人だけ)

本人と荷物をお願いして それより先 家族は入れません

明日の手術も室内から出てオペ室に行く時(家族は1人)少し会えるだけ

オペ後は居室に戻る時廊下で一瞬の面会

退院までは面会禁止

 

そんなことで帰宅後畑に行きました

お多福生姜の入れ替えです。

4月1日

自家産生姜煮を種用に畑に残していた物畑に植えていたのですが

どうも気になって一部掘り起こしてみました

大半はカビが生えていて

今日新たに種生姜を購入し入れ直しておきました。

大きなものは片手に乗るほどの大きなものも入っています

2~3芽にカットして再度植え直し

今度は大丈夫かな?