ビック・ベン 2008-11-30 14:35:20 | p-craft.s 世界で最も有名な時計塔”ビック・ベン”イギリスのロンドンにあるウェストミンスター宮殿に付属する時計塔の大時鐘の愛称で1858年に完成。その名の由来は工事責任者で、国会議員のベンジャミン・ホール卿の体が大きかったことから名付けられました。15分おきに鐘が鳴り、最上階に明かりがついているときは、国会が開廷中であることを示しております。 時計塔の高さ:95m鐘の径:9フィート(約2.8m)重さ:13.5ton « 落ち葉 | トップ | タイトル画像 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます