HSD遊視界斜考

花、風、水、径、祭の5カテゴリプラスペパクラで
プレゼンス

白土さんの絵本

2017-04-26 20:37:30 | 風(忍び音が聞こえる)
白土あつこさん作の絵本です。
孫息子の愛称「たっくん」と同じ名前の「たっくんシリーズ」春夏秋冬の
4部作で絵がキレイでストーリーも面白く3歳ごろの孫は夢中で読んでいました。
その孫もキラキラ1年生になりました。懐かしい絵本です。

里桜

2017-04-25 20:02:34 | 花(四季の花々を)
いつもの運動公園はソメイヨシノが葉に変わり
続いてサトザクラが葉桜になりつつあります。
重厚感のある桜種です。山に咲く桜「ヤマサクラ」に対して
里に咲く桜「サトサクラ」だそうだ。

サトサクラのトンネル

重厚な花びら

近くに咲くハナミズキもキレイ


さて、今週末は孫息子の入学祝いの会食が予定されています。孫もしっかり発達して
小学1年生です。感無量です。

発達とはプロの教師が表現する用語のようで、我々素人は成長と表現してきました。
このことは先日学校長との会話で知りました。(参考まで)

そして、日曜日は春の天皇賞だぁ。サトサクラに因んでここは
「サトノダイアモンド」軸に流そう。キタサンブラックはもう峠を越えたころだ。


梨の授粉観察

2017-04-17 14:47:03 | 花(四季の花々を)
例年比しやや遅れの梨の授粉を観察。
今日小3生60名余が市内の梨園の授粉を観察するため
学校応援団が交通安全の守りで支援しました。
梨園の好意で授粉作業を観察し、そして体験授粉を行いました。
約100本余の梨の木に花びらが沢山咲き誇っています。
品種は豊水、新高などで夏の稔りを期待しましょう。





我がまちのさくら

2017-04-05 14:03:07 | 花(四季の花々を)

先の土曜日のさくらまつりは5分咲きで例年に比し低調だった。
今日、平年より5日遅れでさくらが満開を呈した。
淡い白系ピンクの花びらがS市の河川敷を覆う。春爛漫の光景が今年も来た。

さて、かつて彩野市として実現寸前まで進んだH市とS町(現S市)の
市町村合併。この両市のさくらの名所を撮った画像がこれ。
H市の元荒川護岸のさくら

S市の高台橋の3色紋様(さくら、なのはな、はなもも)

どちらも素晴らしい光景です。