黄梅 2015-04-04 13:38:24 | 花(四季の花々を) 黄色の花が咲きました。梅の花に類似も 梅科ではありません。黄梅(おうばい)です。 別名迎春花とも謂います。今日は近くの 河川敷公園でさくら祭りが開催されていますが、 天候悪く、気温低く例年の半分ほどの人出です。 迎春花キレイです。
サクラ・桜・さくら 2015-03-31 13:41:36 | 花(四季の花々を) ここ2日ほどの気温上昇で当地のサクラが 満開。週末のさくら祭を待たずして、今日は 満開の花の下で、お弁当に興じるファミリーが 沢山観えました。春です、さくらの春です。 愛でましょう。 下手な写真も桜がカバーしてくれます。 河川敷の桜群、ここで桜まつりが土曜日開催されます。 川面に映るさくら 花びらアップ シンメトリー 逆光桜
サクラの蕾 2015-03-26 14:24:59 | 花(四季の花々を) 光の春がやってまいりました。 梅が終わり、桃から桜の季です。 我がまちのサクラの蕾はこんなです。 赤味が見えてきました。あと数日で開花するでしょう。 4月4日は市の桜まつりの会場です。河川敷公園の桜並木。
はなもも 2015-03-18 13:53:16 | 花(四季の花々を) 花を観賞するよう改良された花桃。 気温上昇とともに色付き開花し出しました 隣の紅梅のピンクと競い合うように自庭はピンク花盛り。春ですぅ。
花桃 2015-03-12 13:49:32 | 花(四季の花々を) 今、紅梅が満開です。いつになく花いっぱいです。 そして春の訪れを告げるように「花桃」の蕾が赤味を 帯びてきました。 花を観賞するよう改良された桃で花つきがよい。