goo blog サービス終了のお知らせ 

勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

ホテル京セラ・ミステリーツアー2泊目・

2025年03月21日 19時27分56秒 | 旅行・九州地方
 九州ミステリーツアー2泊目のお宿は霧島市隼人町にあるホテル京セラ
京セラの子会社が運営するホテル 楕円で円筒形の本館の建物は故黒川紀章氏が設計


 フロント


 ロビー・・・広い!




本館建物3Fから12Fまで吹き抜けは圧巻です。


 三角形のガラスのチャペル



 建物は本館と別館(アネックス)に分かれており、3F部分の通路で繋がっています。
チェックインなどは全て本館で行うため、連絡通路を通って 宿泊する別館 へ移動🚶‍♀️
別館方向に行く動く歩道が有るが、反対向きは動く歩道は無い 


連絡通路の両側に「縄文遺跡ミュージアム」


 日本全国にある12か所の遺跡や貝塚を分かりやすく展示。


      別館フロントロビーの西郷隆盛
     

  

 お風呂、洗面、トイレの3つが同じスペースにあるユニット

お部屋からの景色(南側だと桜島・錦江湾が見えるようだが・・・?)
     

 

 温泉大浴場♨ ホテル直下1050mの源泉
大浴場は本館地下に有るので行くのが結構大変です。 
入り口に受付があって、部屋番号を聞かれ バスタオルとフェイスタオル を受け取ります。

                       ホテルのHPより

     夕食は、ごく普通バイキングスタイル
       

 

 デザートは沢山ありました
     

朝食
 

  霧島茶 深蒸し茶・煎茶・ほうじ茶・紅茶 ・・・・好きなお茶が選べます。
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国宝・熊本県 青井阿蘇神社参... | トップ | 日本一大きな西郷隆盛像 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2025-03-21 20:06:04
わあ😍このホテル 候補に考えたことあるんです!
ここに泊まって(その前後に)霧島酒造の見学に行きたいと。
いつか 実現したいです。
ご紹介ありがとうございました😊
返信する
ホテル京セラ (yuuyuu537)
2025-03-21 22:45:26
けいこさん
こんばんわ
コメントありがとうございます。
大浴場がある本館までは少し遠いです。
それ以外は広々とした空間が多く素敵なホテルです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行・九州地方」カテゴリの最新記事