今日は朝から晴れたり、急に曇って雪交じりの小雨が降り風も強いおかしな天気だった。
都市計画道路・総社川崎線(山北工区)が今日(3月20日)開通した。

早速新しい道路を通って加茂川の河川敷にウド菜を取りに行きました。

ウド菜はセリ科ハナウド属ハナウドの若芽でウドとは全く違う植物ですがウドに似た香りがする 。
一般的に山菜とされていない、何処にでも生えている雑草です!?

山菜として食用にしているのは岡山県北部を中心とする中国地方だけのようです。

こちらでは山菜としての人気は高く、ウド菜を食べないと春が来た気がしないという。

2~3月頃に地面から出た若芽を摘んで、茹でてホウレンソウや小松菜などと和え物、白和え、
天ぷらにすればいち早く春を感じさせてくれる山菜です。