goo blog サービス終了のお知らせ 

夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2024年 3月27日(水)「ETC」

2024年03月27日 22時47分36秒 | 「思うこと」
テレビコマーシャルで首都高の出入り口の一部ではETC利用ではないと利用できないインターチェンジが出てきていると注意を呼び掛けている。
ETCが導入され普及させるために割引などもありましたが、今やETCを利用しないとペナルティーがかけられることになってきた。人件費削減でしょうが、一方では値上げをしている。どこまで利用しても700円でしたが、今や長い距離を乗ると2000円以上になっている。また、本来は無料となる計画が反故にされた。
たしかにメンテナンスが必要になっていることは確かでしょうが、それを国や自治体がやらずに利用者負担になっている。その中で人件費を減らすこともされて利用者が不便となる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2200【3月27日】

2024年03月27日 20時32分46秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は、コロナの規制もなくなり、マスク着用も個人の判断となりました。
ネット上はもちろんマスコミでは「顔パンツ」などと揶揄していました。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 3月27日(月)「マスク」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする