goo blog サービス終了のお知らせ 

夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2024年 3月19日(火)「日銀出口?」

2024年03月19日 22時34分16秒 | 「政治・経済」
日銀がマイナス金利から抜け出すようです。
0.0001から0.002へ?
20倍ですが、本格的なマイナス金利からの脱却とはいかないようです。もちろん徐々に利上げするようですが、まだ出口とまではいかないようです。
企業も中小企業は厳しくなるでしょうし、住宅ローンなどもきつくなるでしょう。
ですから出口に向かうというよりも、日銀のイールドカーブの緩和ぐらいなのでしょう。
経済が今年の春闘で好転するかといえば、今まで賃上げがなかった分を取り戻すことはできない。
経済の好転がない中でマイナス金利をやめるといっても2%目標は達成されないで、円安貧乏が続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2192【3月19日】

2024年03月19日 21時50分02秒 | 「池に浮かぶ月」
奨学金の返済が大変になっているようです。
大学ぐらい出ていないと比較的高収入の職には付けないと進学率も50%になっているそうです。その中で親の負担も大きくなり奨学金に頼らざるを得ない。平均でしょうか、月に2万返済で15年だそうですが、初任給の中から返済は厳しいし借金の重荷は心にも。
結婚子育てがはじまりますから、夫婦で返済となればきついでしょう。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 3月19日(日)「奨学金返済」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする