旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

12月3日 関東ふれあいの道、北端に到達

2017-12-05 13:42:51 | マラニック

関東ふれあいの道栃木県は、コースが多く

おうちがどんどん遠くなるし、踏破が大変だ

でもついに、祝北端に到達

昨日、栃木の里山をやったあと、道の駅伊王野に泊り

前回の到達点高舘山の下までコース34で往復

このエリアはあちこちに芭蕉の足跡が

35-1で芦野へ。

芦野は奥州街道の宿場。見どころもいっぱいでぐるっと見物

それから、白河の関をめざし、コース36にはいる。

旧道沿いの村では伝統行事の餅つき。

杵ではなく、棒で、歌に合わせてみんなでつく。

福島県に

ずっと勘違いしてた

白河の関って、箱根とかと同じに

江戸時代に奥州街道の通行を取り締まってた関所だと思い込んでた

もっと昔のモノだった

白河の関で折り返して、コース36の続きは一応東山道

沓石から伊王野区間がコース35-2

今日も日本昔話のような山村風景を楽しんだ

伊王野の寺社巡り、城跡も回ったら

54km。6時にスタートしたのに日が暮れてしまった。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1329114.html


12月2日 栃木百名山でカラス対フクロウ

2017-12-05 13:17:29 | 山、トレイル

今日は栃木百名山から里山を3つ

はりきって早朝出発できたので、9時半に一つ目を始められた

まず、烏山から近い、松倉山

地元の信仰厚く、観音堂まで両側から参道が整備されている

山麓を回って車に戻る区間は棚田の郷で

日本昔話のようなのどかな山村風景がすごく良かった

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1325558.html

夕方近く登った3座目の萬蔵山は、お寺の本堂までは整備の良い参道だけど

その先は道が怪しく、下りでは藪漕ぎになって大変だった

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1329106.html

その間に、2座目の鷲子山

山歩きの区間はわずかだけど、びっくり、

パワースポットとして大人気、観光客で大賑わい

鷲は「わし」ではなく「とり」で、

その「とり」はカラスじゃなくふくろう

不苦労の字をあてて、境内一帯にフクロウの置物がたくさん

それぞれいろんなご利益が期待できるそうな。

カラスだって八咫烏は神様の使いだけど

からす=crow=クロウ=苦労ということになる

報いられない苦労はつらいけど、

苦労して報いられて達成感を得て、

できなかったことができるようになり、

金運に恵まれなくても、究極に不運でなければ

必死で節約して軍資金が作れる

そういうほどほどの苦労がなかったら、人生面白くない

でも、ほどほどの苦労じゃ、苦労のうちに入らないよね。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1329104.html