関東ふれあいの道栃木県は、コースが多く
おうちがどんどん遠くなるし、踏破が大変だ
でもついに、祝北端に到達
昨日、栃木の里山をやったあと、道の駅伊王野に泊り
前回の到達点高舘山の下までコース34で往復
このエリアはあちこちに芭蕉の足跡が
35-1で芦野へ。
芦野は奥州街道の宿場。見どころもいっぱいでぐるっと見物
それから、白河の関をめざし、コース36にはいる。
旧道沿いの村では伝統行事の餅つき。
杵ではなく、棒で、歌に合わせてみんなでつく。
福島県に
ずっと勘違いしてた
白河の関って、箱根とかと同じに
江戸時代に奥州街道の通行を取り締まってた関所だと思い込んでた
もっと昔のモノだった
白河の関で折り返して、コース36の続きは一応東山道
沓石から伊王野区間がコース35-2
今日も日本昔話のような山村風景を楽しんだ
伊王野の寺社巡り、城跡も回ったら
54km。6時にスタートしたのに日が暮れてしまった。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1329114.html