旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

10月31日 東京へ。坊主君ちでハロウィン

2017-11-02 06:56:02 | 孫まご

ハロウィンの前に、東京に用があった

10月31日は、大昔、狭山事件の高裁判決の出た日

裁判でたくさん無実の証明がされたのに、

警察や地裁の調書や判決のでたらめなところを

ムリなこじつけで言いつくろって尻拭い

「司法の独立」ってコトバがあるのに、まるっきり警察の下請け。

石川さんご夫妻のアピール

袴田さんは、お姉さまが来ていて、

釈放から何年もたつけど、その後審理が全然進んでないと訴えてた

足利事件の菅谷さん、布川事件の桜井さんも応援のアピール

大阪からこんなバスで来た人がいてびっくり

娘の帰宅に合わせて、坊主くんちに

小坊主ちゃんが帰って来たので、ハロウィンの格好で

お面で足元が見えないのでゆっくり階段を降りて行ったら

余計ホンモノっぽかったみたいで

「誰もいないはずなのに音がするよ」そして、一瞬固まってた

これも小坊主ちゃん、面白がってくれた

娘の料理もいろいろあって


10月30日 畑のカボチャでハロウィンメニュー

2017-11-02 06:46:47 | グルメ

がんちゃんちからの帰り、

パパさんは名古屋~東京のを買っていたけど

旅がらすは経費節減で在来線

が、時間かかりすぎで日が暮れてしまう

それも困るので静岡からなんとか15時半に帰れた

暗くなるまで野良仕事

明日、坊主君小坊主ちゃんちでハロウィンなので

玄関にゴロゴロしているカボチャで、

グラタンの種とパウンドケーキを用意

写真は翌日、完成後のを

不細工なのがオバケっぽいのに怖くなくて、まあいいかな

でもやっぱり、誰かに似てる???


10月29日 台風に向かって行くって、そりゃムリだ

2017-11-02 00:51:04 | 旧街道

夜中に台風が曲がるか急ぐかしてくれればよかったけど

予定通り紀伊半島に向かって来る

それにしてはラッキーに、朝のスタート時は雨がやんでいた

酷くなる前に行けるところまで。

とりあえず、貝塚駅前のホテルから熊野街道と交わるところに戻るため

超ローカルな水間鉄道に、みんなで乗り込んだ

今日の区間は王子様があまりいなかった

でも本陣や一里塚や常夜灯があって街並みも旧街道らしい

本日のやっと会えた王子様は

貼り紙だけ

立派な石碑を発見、何かなと思ったら「泉南石綿の碑」

読んでわかった。これは忘れてはいけない大事な歴史だ。

和歌山県への峠越えに近づくころ雨が本降りになり

どこの駅から電車の乗ろうかな~という状況になった

いつか海南から先の道もして熊野まで行きたいので

その時に今日の続きから。

天気の良い時に気分よくの方がいい。

すぐ後ろにいた大グループが、和泉砂川から乗ると言って左折していった

次の駅、和泉鳥取だとコースからすぐなので

パパさんとがんちゃんと3人でそこまで行って

名古屋方面に移動、がんちゃんちにお泊り

この秋冬の初鍋で


10月28日 王子様に会いに熊野古道

2017-11-02 00:21:02 | 旧街道

歴史街道走り旅の呼びかけ人の秋の企画は熊野街道

旅がらすは熊野と相性が悪くて

行こうと思うたびに何かコトが起きて中止ばかり

今回も台風だ

熊野まで到達するわけではなく、ゴール予定は海南

熊野古道には99人の王子様がいるって

会いたいなあ~

昔の都人は京都から船で淀川を下り大阪の八軒家浜に上陸

熊野を目指して歩いた

歴史の道の調査がされてりっぱな看板がたくさん立っているけど

実は、わけわからないらしい

熊野詣が始まったのは10世紀

「蟻の熊野詣」と言われるほど庶民にも流行ったのは南北朝のころ

江戸時代よりはるか昔の道

そして時代とともに変化しているし。

大阪府内では王子様も行方不明?

伝説の場所として看板が立っているのが半分くらいで

それもわからない所も

伝説の第一王子様

阿倍王子だけは現存

境王子跡

篠田王子跡

平松王子跡

熊野街道の要所要所に、遥拝所、休憩所として「王子社」が置かれたというわけだ

今日の距離は貝塚までの36km、

王子跡を探したり、ゴールからホテルまでを加えても40km余り

数人連れだって、全然走らずブラブラ歩き

昼食も食堂に入ってとか、余裕ぶっこいてたら

あれ?もう15時だけどまだ残り12km

ゴールするころは暗くなってしまった