goo blog サービス終了のお知らせ 

Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

人生は旅の様なもの

2017-01-29 11:15:20 | 日記
こんにちは。エルです。

なにやらほろほろと涙もろくウツウツした朝の目覚め。

いかんいかんと願いをささげながら引いた今日のカードはこちら。

「Travel」

ズバリ旅行。そうね。せっかくパスポートも作ったもの。まずは両親の友人在住の台湾からと思っております。

思えば国の外へ飛び出さなくとも、私は急に思い立っては旅に出たものでした。

柳田国男にハマっていた頃は岩手県遠野市へ行ったり、何だか不吉なことを言われてお遍路に行ったり(この時は徳島だけ・汗)。

ほんの隣県であっても方向音痴な私には大冒険で、帰ってくると意外にサッパリした心もちになったものです。


昨日読んでいた片岡義男の「花が濡れています」では気になる箇所が少し。

ヒロインが友人に絵葉書を出す場面で切手を買うのですが、20円切手なのです。

あれ、50円切手の記憶しかないなあと調べてみると、20円で葉書を遅れた時代は1976~1980年くらい。その後30円になった模様。

それからその葉書に使った筆記用具が「フィッシャーのスペース・ペン」とあります。

フィッシャーは万年筆のイメージがあるのですがこれかしら。

なんともスタイリッシュな銀色のペン。

こういうのは時間の旅ですね。


時間の旅というと無性に昔のファッション誌や映画、音楽に触れたくなります。あ、それも「いま」を生きるのに必要なエッセンスなのかもしれません。


今日の良いこと・先日買った「陰干し珈琲」を淹れてみたら家族に好評でした。
昨日の夕方届いた友人からの手紙には病気が快方に向かっていて春から本格的に仕事に向けて一歩を踏み出すとの嬉しい報告。今日も私の心を温めてくれています。

皆様に幸運を!