ゆきお姉ちゃんとメイちゃんの手作りお洋服アルバム

わんちゃんのかわいい洋服を手作りしています。
お求めは…
https://minne.com/rinackey77

こんにちは メルちゃんとララちゃん

2017-09-27 20:25:53 | 日記

こんばんは

 

すっかり秋らしくなりましたね。

最近は、メイのお散歩のし過ぎで、足腰にきている私です。笑

 

本日は、可愛いお二人のお写真をご紹介しますね。

メルちゃんとララちゃん 

 

いつもとっても可愛いんです!!

左がメルちゃん、右がララちゃんです♡

今回は、ピンクのイチゴや水玉のワンピース

女の子らしくって、間違いなしのセレクトですね。

 

こちらは、秋物で、アイボリーに茶系の小花柄のコーデュロイのワンピースです。

可愛いお二人は、何を着てもモデルさんのように可愛らしいですね。

我が家のメイもこんな風に女の子らしくてなれるかな~?

 

我が家は、現在甘噛みに悩まされていますが、

メルちゃんも小さい時には、歩くたびに靴下やスカートをカミカミして、とても大変だったそうです。

けれど、ララちゃんは全くなかったそうです。

同じ犬種のワンちゃんでも、わんちゃんによって本当にいろいろなんだな~

と思わされます。

 

今は、カミカミしないで、こんなに素敵なレディになって、憧れます。

 

こちらは、また、ラブリーな一枚です。

メルちゃんもララちゃんも たまらなく可愛くて、絵葉書になりそうですね。

メルちゃん、ララちゃん

こちらこそ、いつも ありがとうね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スー

2017-09-25 20:30:02 | 日記
こんばんは


今日は、週末メイとたくさんお散歩したせいか、足が痛く、先週の疲れのせいか、腰も痛く、午前中マッサージに行って来ました。

いつもは、60分コースですが、今日は奮発して、90分コースにしました。
月曜日の午前中だけあって、私1人でした。

凝りがはひどい時は、あまり時間をおかず、もう一回来て下さい!
と言われました。
90分一回より、60分2回の方が効果があるそうです。


メイは相変わらず、いろいろな物を噛んでいます。

ジッと見ていると、少なからず食べているような💦
またしても、カミカミグッズを探しに行きました。

今度は、オヤツと言うよりは、オモチャ

こちら
ストロベリー味だそうです。
気にいるかな?

とりあえず、お腹は壊さないと思います。


みなさんは、お風呂の時は、わんちゃんはどうしていますか?
私は、お風呂の時は、たいていメイと2人きりなので、
ケージに入れていました。

先日、土日は夫も息子も居たので、お風呂の時もメイはその辺で遊んでいました。

入浴時は、 部屋の明かりをつけない方がリラックス効果が高いと何かで読んだので、最近は窓の明かりのみの薄暗い中入浴しています。
我が家は、お風呂は中庭に面しているので、外の明かりだけでの入浴は結構リラックス出来て、好きです♡

のんびり入浴していると、

今、何かが、脱衣所を通ったような



やっぱり、何かいるような


薄暗いので、良く見えませんでした。

上がってみると、バスマットの上には、ちょこんと
メイが待っていたのです。

夫が、
さっき見に行ったら、ずっとそこに居るんだよ


メイ ずっと待っててくれたのね。

ありがと〜

今日もメイは、私がお風呂に入っている間、脱衣所でずっと待っていました。

息子が、メイは、スーだ!
と言います。

ストーカーのスー
だそうです。

メイは、トイレにもお風呂にも付いてくる
スーです♡

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らない事だらけ

2017-09-22 20:05:07 | 日記
こんばんは

今週は、姉の夫のお母様が亡くなり、そのお手伝いで
いろいろ忙しく、あっという間の1週間でした。

その間にも、メイは3回目の下痢になってしまいました。でも、お兄ちゃんがまだ夏休みだったので、メイをおいて、お通夜や告別式へ行って来ました。

お腹の具合が心配でしたが、ワンコのお腹の具合が心配だから、早く帰りたいとも言い出せませんでした。
でも、メイは元気なのでお兄ちゃんにまかせて出かけました。

帰ってからお兄ちゃんに聞いた所、まだ、柔らかめのウンチだと言っていました。

どうして、こんなに下痢してしまうのか、原因を究明したいと思いました。

1回目は、病院がお休みだった事もあり、午前中様子をみて、治ったので病院へは行きませんでした。

2回目は、2回目で1回目が治りきってないのでは?
と病院へ連れて行きました。
先生に食べたものや、生活を話しましたが、特に原因はわからず、2回とも私が留守をした次の日の午前中なので、寂しさからくるストレスでは?
と言われました。
午後には治りました。
一応
胃腸薬を3日分飲みました。

3回めは、お腹のキュルキュルはなかったのですが、ウンチがゆるめでした。
この日は、お通夜の受付のお手伝いがあったので、病院へは連れて行けませんでした。

2回めに病院へ行った時、どうして1回めに連れて来なかったと聞かれました。
見た目元気だったし、ネットで調べた所、少し様子をみても大丈夫そうだったから
と答えたところ、やたらネットを信じるのは危険だから
なるべく、すぐ連れて来るように言われました。
ネットには、ろくな事書いてないし見ない方がいいとまで言われ、少々凹んでしまいました。

でも、私が留守にした時も、決して1人にした訳ではないし、私はどうしても他の原因があるのでは?とおもうのです。

また、ネットを調べてしまいました。

いらぬ知識もあるかも知れませんが、病院の先生が全てを知っているとは思えません。

私は先住犬のゆきの病気がなかなかわからなかった事もあり、きっと、先生の言う事に、いちいち疑問を持ってしまうようになってしまっているのかもしれません。

けれど、1つこれかな?と思うものがありました。

メイは甘噛みがひどいので、1回めのお留守番の時、うさぎの皮
2回めのお留守番の時、牛の皮 のガムを少し噛ませたのです。

それはそれはお気に入りだったようです。

けれど、次の日は、お腹がゆるくなってしまいます。

その事も先生にいったのですが、先生はその事は特に問題にしていませんでした。

けれど、ワンちゃんによってはお腹がゆるくなる子がいると言う体験談が載っていました。
ガム系のオヤツは、いろいろな面で危険があるお菓子談と言う事もわかりました。

私は獣医さんではないので、絶対にガムが原因とは言い切れませんが、ガムが原因なのでは?
と思っています。

いろいろ調べてみますと、一才以下のわんちゃんには与えない方がいいらしく、私の不注意以外の何物でもないと言う事は確かな事で、病院の先生の事をいろいろ言える立場ではないのは、わかっていますけれど、ワンコの1番側にいて、毎日見ているのは、私達家族なので、そうなのではないかと思っていると言う事です。

10年近くワンコと一緒にいて、少しは知っているつもりの私ですが、まだまだ知らない事がたくさんあるんだな
と反省しています。

ごめんね
メイ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミカミ

2017-09-19 18:31:26 | 日記
こんばんは

朝晩 すっかり 過ごしやすくなりました。

昨日から、朝晩 2回お散歩に行っています。
車ばかりで歩かない私

1年近くお散歩に行ってないので、歩けるのか⁈
心配でしたが、なんとかメイに引っ張って貰い歩いています。

メイは、チワワっぽくない顔で、お兄ちゃん達には
カワウソ と呼ばれています。
ひどーい。


ミニチュアピンシャーとかにも似てるかもです。

お散歩は、会う人会う人に尻尾をフリフリ
フレンドリーです。
わんちゃんには、近付けませんが、吠えたりはしません。
かなりの距離を行っても、全く疲れず、疲れるのは私ばかりです。若いってすごいですね。

甘噛みは、ほんの少し良くなったかな?
相変わらずあちこちのものを噛んでいます。

洗濯バサミや、ペットボトルの蓋など、変形しています。自然の物がいいかも?と庭の枝なんかも噛んでいましたが、食べてる⁈感じがして、辞めました。

ブラインドのこの部分

プラスチックが欠けて
無くなってました。
これは、完全に食べてるので、現在、全て外してありますが、やっぱり何かかじっていいものを買ってこないと!と本日探しに行って来ました。

先日買った ウサギの皮は、次の日お腹がキュルキュルになったので、しばらくやめる事にしたので、何か新しい物を探しに行きました。

ゆきは、指を吸って、甘噛みはしなかったし、硬いものはあまり食べなかったので、こんな物たべるのかなあ?
と思いながら、いろいろ探してみました。

こんなにいろいろな カミカミグッズがあると言うことは、カミカミわんちゃんの方が多いんですよね。笑

いろいろみたのですが、3種類ほど選んでみました。

こちらは、よくあるもの。
でも、我が家では初めてです。

でも、大好きみたいで、もう、夢中です。


なんだか、目がキラキラして、うっとりカミカミしてます。
良かったわね〜。

そして、こちらは、ヒマラヤチーズスティック

なんだか美味しそうですよね。
ちょっと、特別な日にあげたいです。


そして、こちら


帰ってから一枚あげてみました。
こんな硬いもの食べられるのかしら?
と思いました。
が、バリバリ‼️

なんとも生命力を感じます。

ワンコは、2代目なのに
初めての事がたくさんの私です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミンネお客様ご紹介189回目 いろはちゃん

2017-09-16 12:31:44 | 日記

こんにちは

今朝は、メイがお腹の調子が悪く、朝から動物病院へ行って来ました。

特に心配ないようなのですが、整腸剤を貰って帰って来て今寝ています。

し~!!

 

本日は、ミンネお客様ご紹介の189回目

ヨークシャテリアの

いろはちゃんです。

いろはちゃんは、とっても素敵なカフェの看板犬です。

こちらのお写真は、飼い主さんではなく、いつもカフェOKINAにいらしてるお客様が、このお洋服を

プレゼントとして、ご注文して頂いたものです。

 

いろはちゃんは、3歳

8月16日生まれで、いろはちゃんだそうです。

 

とってもキュートで可愛らしい女の子!!

と思ったのですが、実は男の子!!

女子服の似合う男子だそうです。

男の子でもとっても似合って、可愛いですよね~

さすが看板犬!!

 

 

毎度、プレゼントに女装服をプレゼントされているんだとか。

今回は一年前からこのお洋服に惹かれていたんですよ~

なんて、嬉しいお言葉頂きました♡

プレゼントに選んで頂きまして、ありがとうございます!!

 

お家では17年間ちび太ちゃんという猫ちゃんを飼われていたそうです。

猫ちゃんを亡くされてからは、こちらのお店を見つけて、毎週日曜日通っているそうです。

新しく、同じチンチラシルバーを飼おうとブリーダーさんの所へ行くのですが、まだお迎えする

気持ちにはなれず、いろはちゃんに癒されていると、心はいろはちゃんの物に♡

なってしまわれたようです。笑

 

こんな風に傍に来てくれると、嬉しいですね。

いろはちゃんは、一緒にいかれるご主人様のことも大好きで、駐車場から車に乗って来ちゃうところが、

たまらなく可愛いんだそうです。

連れて帰っちゃいたくなりますね。

猫ちゃんも可愛いですけどちょっと可愛さが違いますよね。

猫好きの方は、ツンデレなとこがいい!!

と聞きますが犬の全身で嬉しさを表したりする表現とは全然違いますよね~♡

いろはちゃんは、地元のラジオ局が取材に来たこともあるカフェの人気わんちゃんです。

お店も、アンティーク家具と、美味しそうなケーキやお食事!!

近くだったら、私も絶対行ってみたいです。

行くだけで、落ち着くし、可愛いわんちゃんが傍に来てくれて~

わんちゃんは傍にいてくれるだけで、癒されちゃうんですよね。

とっても可愛いし、いう事なしですね。

お写真100枚ぐらい撮って下さったそうで、本当にありがとうございます。

どれもとっても可愛かったです。

 

連休も いろはちゃんに会いにお出かけかな?

きっと いろはちゃん

まだかな~

と待っていますね。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする