ゆきお姉ちゃんとメイちゃんの手作りお洋服アルバム

わんちゃんのかわいい洋服を手作りしています。
お求めは…
https://minne.com/rinackey77

菜の花

2022-03-28 13:28:00 | 日記
今日は良いお天気です。

でも、花粉がひどくて、私はこの季節
体調不調です。

昨日は、久しぶりにメイをお散歩に連れて行こうと、多古にある道の駅へ行ってみる事にしました。



風が冷たく、以外と寒かったです。

メイは、今練習中のゴムのパフスリーブを着ています。
最近は、赤がお気に入り。
元気なメイに似合う気がします。

河津桜は、もう葉桜になっており、
この辺の染井吉野は、まだまだ固い蕾でした。






でも、川縁をお散歩
メイがクンクンさしてくれるお陰で、たんぽぽやツクシなど、普段なら見過ごしてしまう小さい植物も可愛い姿を見る事が出来ます。






焼き芋を一本購入。
でも、スーパーの焼き芋のほうが美味しくて、残念続きでした。

けれど、帰りに寄った
道の駅 風和里しばやまで
とっても素敵な菜の花畑に出会いました。

最近私のお気に入りのビタミンカラーの黄色
たくさんの黄色い菜の花に包まれた素敵な時を過ごしました。









こちらの道の駅では、ビーツを購入
ボルシチを作ってみようと思います。
でも、私はボルシチを食べたことが無いのですが、調べて作ってみたいです。


こちらは、近所で買ったリーキと言うネギの太いのです。
リーキと玉ねぎと鶏肉のスープを作る予定
です。


最近はお野菜メインのお料理を勉強中です。美味しくできると良いのですけど。
頑張ります!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミンネお客様ご紹介 294回目 ゆずちゃん

2022-03-26 16:45:00 | 日記
こんにちは

昨日は、東京の実家へ行って来ました。
なんと、桜がもうほぼ満開でした。




私が住んでいる千葉佐倉市はまだなのに随分と早いです。
皆さんの地域は桜はどうですか?

さて、
本日はミンネお客様ご紹介の294回目

今回の可愛いお友達は、
ミニチュアダックスの女の子
ゆずちゃんです。




ゆずちゃんには、ピンクのフリースのワンピースを着て頂いています。

優しいイメージのゆずちゃん
ピンクがとってもお似合いで可愛いですね。
澄んだお目目がキラッと光って
優しい表情ですね。

可愛いゆずちゃんは、なんと14歳
とても14歳には見えない 若々しく愛らしいワンちゃんですね。

お散歩大好き!
おやつ大好き!
元気なゆずちゃんです。

可愛いお洋服を着せて、飼い主共々お散歩頑張ります!とコメント頂きました。

そうですね。
いくつになってもオシャレして、
お散歩頑やお出かけしたいですよね。

ワンちゃんは、人生のパートナー

飼い主がわんちゃんを連れて行くのではなく、ワンちゃんが飼い主を連れて行ってくれているんだなあって私は思います。

お互いパートナーと一緒に元気にお散歩楽しんで下さいね。

ゆずちゃん 可愛いお写真
ありがとうね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミンネお客様ご紹介293回目 わこちゃん

2022-03-17 20:47:00 | 日記
こんばんは

今日は花粉がひどいです。
ちょっとお庭仕事をしたのがいけなかったのか、午後は目が痒くて、クシャミ連発!
なかなかミシンに向かえません。

さて、今日は、
ミンネお客様ご紹介の293回目
今回の可愛いお友達は、チワワの女の子
わこちゃんです。

わこちゃんは、4歳になる女の子です。
とっても小さくて可愛い可愛いチワワちゃんです。

こちらは、イエロー系のワンピース
春に着て欲しい一枚です。
わこちゃん女の子らしくてとてもお似合いですよ。






そして、こちらは、ブラックの少しシックなワンピース。黒も可愛いです。





わこちゃんは、噛みつきわこ と言われていて、未だに 吠える噛むは、止まらないそうです。
わこちゃんは、保護のワンちゃん。
以前何か怖いことがあったのでしょうか。
嫌な事があったのでしょうか。

ステキなお家にご縁があり、これから少しずつ変わっていってくれると良いですね。







こちらは、フリースのワンピースとツイードの胸当てワンピース。
どちらもお嬢様わこちゃんにピッタリで
可愛いです

わこちゃんは、左前足がありませんが、
とっても元気!
これからは、たくさん甘えて可愛がって貰って過ごして下さいね。

わこちゃん モデルさんありがとう。
また、よかったら可愛いお写真見せて下さいね。

ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉屋ノンノへ

2022-03-17 15:57:00 | 日記
こんにちは
  
この所 体調が優れませんでした。
少し前、夫がひいた風邪がうつったのか、咳がでてこのご時世コロナだったら?
と抗体検査などもしてみましたが、陰性

そうこうしていると、コロナワクチン3回目になってしまい、いまいちの体調なので、夫と交代して貰い、月曜日に打ってきました。

その日は大丈夫でしたが、やはり熱がでて
37.6℃ぐらいでしたが、やたら眠くて一日中寝てしまいました。
けれど、それが良かったのか、元気を取り戻しましたが、今度は花粉症で、今日はかなりひどいです。

そんな中でも、好きな事をする時は元気なもの。
日曜日に、初めて多肉の販売会なる物へ行って参りました。

多肉界では有名なリエールさんにも行ってみたいと、大分の販売会に行くために宿を予約しましたが、初めてなのに、ちょっと遠過ぎるのでは?などと怖気付いてキャンセルしました。

そんな中
多肉友達が千葉印西で販売会があると誘ってくれました。
我が家からは30分ぐらいの所です。

多肉屋ノンノンと言う所です。
行く際には、ネットで前もって予約しました。
ナビで途中まで行き、そこから先は動画を見て行くと言う物で、方向音痴な私は辿り着けるか心配でしたが、しっかり者の友達に連れて行って貰い助かりました。

駐車場には、7.8台の車が既に停まっていました。

あまり大きな規模では無く、秘密基地というだけあって、ビニールハウス一つ分でした。

時間になり、ハウスの中に案内されます。
時間は1時間
カゴを手に持ち見て周ります。


以前は安いのを、あれもこれも買っていたのですが、置く場所も少なくなってくるし、今年は少し高くても欲しいものを少しずつ集めようと決めました。

なかなか迷いましたが、結構1時間で充分でした。

ネット販売の方に力を入れている感じで、黄色い紐からそっちへは行かない様に!と言われましたが、黄色紐の向こうに可愛い苗が沢山あったような〜
隣の芝生かな?





今回購入した物の写真を撮り忘れてしまいました。いつもなかなかやらないのですが、暖かくなったので、早速に胴切りやら葉挿しやらをやりました。





胴切りとか葉挿しとは、多肉植物を増やす方法で、本当はもう少し本体が大きくなってからが良いのですが、夏に向かって、その苗がダメにならない為に保険株を作ることが目的で、小さい苗がより小さくなって
なかなか立派な苗が育ちません。

大きく育てるのか、沢山増やすのか
どちらかにした方が良いのはわかっているのですが、なかなか思う様にはいかないのも また、面白かったりしています。

寒い冬はダメになった多肉ちゃんはほとんど無かったので、キュッとしまった部分に少し他の多肉を植えて、仕立て直しをしました。






春はお庭仕事が楽しくて、やりたい事が沢山あるのですが、今日はお天気で花粉がひどいので、途中で断念する事にしました。

早く花粉終わらないかなあ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミンネお客様ご紹介 292回目 かのんちゃん

2022-03-17 09:33:00 | 日記
おはようございます。

昨夜は大きい地震がありました。
私が住んでいる千葉県は、震度4
特に被害はありませんでしたが、かなり
長い間揺れたと言う印象でした。
東北方面の揺れが大きかった地方 被害が少ないと良いのですが、心配です。

さて、本日は、
ミンネお客様ご紹介の292回目

今回の可愛いお友達は、
ミニチュアダックスの女の子
かのんちゃんです。

かのんちゃんには、ピンクのフリースのワンピースを着て頂いています。
とってもピンクが似合って、可愛いですよ



かのんちゃんは、10月22日生まれ
当時3ヶ月でした。
パピーちゃんですね。本当あどけない表情が可愛らしいですね。
ギュッと抱っこしたくなります!

お遊び大好きな元気な女の子
たくさん遊んで、お眠になっちゃったかな?リラックスして、気持ち良さそうですね。


もうすぐ、5ヶ月なので、少しお姉さんになられたかな?

ピンクのワンピースで、
まるで春の様なかのんちゃん。
きっとご家庭にピンクの春を連れて来てくれているのでしょうね。

元気で大きくなって下さいね。
可愛いお写真ありがとうございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする