ゆきお姉ちゃんとメイちゃんの手作りお洋服アルバム

わんちゃんのかわいい洋服を手作りしています。
お求めは…
https://minne.com/rinackey77

バラが咲きました。

2020-05-31 17:14:00 | 日記
こんにちは

毎日 毎日 眺めていたバラ
ティージングジョージア

ついに今朝咲きました。

思っていたより、だいぶ小さいけれど、
なんと可愛い事

朝方は黄色い感じでしたが、


夕方近くになると、オレンジっぽい様な感じにもなってきました。






私的には、お花は、白 紫 ピンクで、
黄色は、辞書にないのですが、インスタで見つけた方のお庭が素敵過ぎて、どうしても 同じバラを買ってみたかったのです。

10年ぐらい前に、バラ病にかかり、何鉢も購入しましたが、当時 子育ても忙しく、あ、と思った時には、枯れていた!
と言う感じで、何はちもダメにしてしまい、それからは、ほとんど購入していませんでした。

久しぶりにティージングジョージアを買い
また、バラ病 再発です。

コロナ騒ぎで、バラの鉢も売れないらしく、おじさんがこんな時期にこんなに残ってるなんて、前代未聞だと話していたので
少しは安くなったりするでしょうか?

寒くなってから買った方が植え付けも簡単なのですけど、やっぱり咲いた花を見て購入したいものです。

次の候補は、ナエマ
セプタードアイル、クイーンオブスウェーデン ボスコベル メルヘンツアウバー
ケルナフローラ クリスティアーナ

とか

エブリンやアブラハムダービーなんかも
もちろん好きで、

どれにしたら良いのか、本当に良く分からず、誰かに教えて欲しいものです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか咲かないバラ ティージングジョージア

2020-05-29 19:18:00 | 日記
こんにちは

今日は、湿度が低く、気持ちが良いお天気です。

先日 インスタの私のお気に入りのお庭の写真を見ていたら、素敵なお庭に素敵なバラ!突然 そのバラが欲しくなりました。

ここ何年かバラは買っていません。
あ、春に買ったけど、お安いめの子でした。

ティージングジョージアをネットで検索してみると、黄色のような、クリーム色のようや、オレンジの様な。

実際 咲いた所を一度見てみたいと思いました。
メイとのお散歩コースにも、バラの素敵なお庭がたくさんあり、イエローのバラが素晴らしいお宅がありました。

ぜひ、これは何というバラですか?
と聞いてみたかったのですが、偶然に出会える筈もなく、2、3回出かけましたが、奥のほうのご主人に声をかける勇気はありませんでした。

もしかしたら、ティージングジョージアではなく、グラハムトーマスかなあ?
などと思いながら、近くの京成バラ園へ出かけてみる事にしました。
このご時世 バラ園は閉まっていましたが、ショップは空いているとの事
すいている小雨混じりの日を狙って出かけてみました。

京成バラ園は大変な数のバラがあるので、
お店の人に聞いて案内して貰うのが1番!
リストを見て、これ!
と言うと案内してくれます。

やった!あった!

久しぶりのバラ
ちょっと興奮してのご対面!
でしたが、咲いていません。

これかなあ?
と思いましたが、違うバラ


結局 4鉢ありましたが、1鉢も咲いていませんでした。せっかく来たけれど、安い買い物では無いので、その日は帰る事にしました。

あ、実は写真は撮ってはいけないみたいです。たくさん撮ってる方がいたので、つい私もと思いましたが、後で注意書がありました。すみません。

それから、土日を挟むと無くなってしまうかもと、土曜日の午前中に出かけました。
もうそろそろと言う所で、渋滞
やっぱりバラ園混んでるのかな?
だったら、やめようか?
と思っていると、バラ園の手前に出来たスーパーへ行く方の渋滞で、バラ園は空いてました。
急ぎ足で行ってみると、あれ?まだ咲いてない!もう、2回めなのに、まだ?

おじさんを捕まえて、いろいろ聞いてみました。なんで まだ 咲いてないかなんて
知る訳も無く。
おじさんに良い鉢を選んで貰い、購入しました。

あれから もうすぐ一週間



花を見てから、地植えにしようと待っているのですが、そろそろかなあ。
早く顔がみたいです。

ティージングジョージアは、イエロー系なので、やっぱりピンク系も欲しくなり
いろいろ検討中です。

候補は、クイーンオブスウェーデン 
ナエマ
セプタードアイル など知らなかった名前のバラ 病気に強くて、花もちが良く、たくさん花がついて、香りが良い!
欲張り過ぎですね。

前から知っている エブリン メアリーローズ アブラハムダービー なんかも
候補なのだけど。

どれが良いかなあ。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンビちゃんを着た ゆらりちゃん、こころちゃん、レオ君

2020-05-27 20:37:00 | 日記
こんばんは

今日は、朝は曇っていたのに、午後から汗ばむお天気でした。

私は先日買ったバラを何処に植えようか庭仕事に忙しいです。

さて、ご紹介が少し遅くなりましたが、
今日は、バンビ柄のお揃いを着て下さっている可愛い仲良しワンちゃんご紹介しますね。

女の子達は、リバーシブル生地で色違いのピンクです。

まずは、こころちゃん
くりっとしたお目目が可愛い女の子
白生地にピンクのバンビちゃん
優しいイメージですね〜〜。






そして、こちらは、ゆらりちゃん
濃いピンク生地に白のバンビちゃん模様です。白い毛並みにピンクがとても女の子らしくって、可愛いです。

そして、レオ君
レオ君は、白生地をベースに黄緑のバンビちゃん柄です。
レオ君 優しいお顔に柔らかい色目がとても似合ってます。



ワンちゃん達それぞれに、性格も違うし
感じも違いますよね。
さすが、ママさんは、そのイメージのお洋服を探すのが上手ですよね。

そして、みんなお揃いで、ゆっくりくつろいでいる所。

1番 素敵な時間ですね。
みんな仲良しなんですね〜〜
良いなあ❤︎

どんな夢見てるのかな?
いい夢見てね〜〜^_^






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の物は美味しい

2020-05-25 20:43:00 | 日記
こんばんは

今日は、良いお天気でした。
あちこちのバラの花が綺麗で、メイもバラのワンピースでお散歩です。






我が家には、幾つかバラがありますが、
今年は久しぶりに新しいイングリッシュローズを迎えることにしました。
名前は、ティージングジョージア です。
インスタの素敵なお庭にあったバラで、
私には珍しい黄色
オレンジがかったようなクリーム色の様な黄色の花です。

実は、実物の花を見た事がないのです。写真で見るティージングジョージアは、あまりに色々な色なので、実物を見ようと2回もバラ園に行きましたが、咲いておらず、速攻で帰って来ました。

2回目には、諦めて、花を見ないで購入
我が家にやって来ましたが、未だに咲いていません。
咲いたら、見て下さいね。

さてさて、その帰りに寄ったJA
田舎ですので 笑

そこで、山椒の実を見つけました。

歳をとったら、なんだか
若い頃嫌いだった物が好きになりました。

たとえば、セロリ
それから、ふきのとうの天ぷらとか
ミョウガや、シソなどなど
味覚って、歳と共に変わるのでしょうかね。

最近は、麻婆豆腐も豆板醤ではなく、山椒のビリビリした味の物がたまりません。
辛い物が大好きと言うほどでは無いのですけど。

ネットは便利な物で、調べてみると、
山椒のオリーブ漬けや、佃煮の作り方など
が出ていましたので、やってみる事にしました。
こんな状態でビニールに入っていました。


これを一粒づつ切り離して、茎をとります。
夫が面白がって、やってくれると言うので、お願いしました。
その横には、ピタッと誰かが 笑
一応 食べ物なので、真剣です!


なかなか根気がいる作業 なかなかたまりません。山椒が高いのは、この作業が大変だからでしょうか。

少しずつ増えて来ました。
そして、まだ、私がピタッとくっついています。


これで全部です。

生の山椒の実は、収穫の時期も短く、なかなか手に入りにくい物だそうです。

大切に食べなければ。

塩を少し入れたお湯でお好みの柔らかさに茹でます。
家中が山椒の香り〜〜
いい匂いです。




そして、少し水にさらし、キッチンペーパーで良く水気をとり、オリーブオイルをいれます。
こんな感じに出来上がりました。





残り半分は、佃煮にしてみました。

昨日作ったばかりなのに、早速食べたくて、今日は、タコのペペロンチーノ山椒風味にしてみました。
張り切って、タコが多めで、水分が出てしまい、スープスパゲティみたいになり、少々失敗
の為、写真はありません。

でも、お味はなかなかでした。
 
フライパンで、出来上がりに山椒オイルを入れましたが、それより、火は入れず、食べる直前にかけるのが、風味があって美味しいみたいです。
お湯で湯がいた後、水で晒して、ビリビリ感を調節するのですが、私はもう少しビリビリしたいので、次回は、もう少し時間を短くしてみたいです。

季節の食べ物。
なんか贅沢な気持ちになりました。

ずっと見守ってくれたメイ
食べられなくて、ごめんね〜〜。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイ 3歳のお誕生日おめでとう!

2020-05-20 23:22:00 | 日記
こんにちは

今日は、曇りの1日
でも、お散歩行けました。

お散歩の無人売り場で芍薬の花を買いました。綺麗!





今日5月20日は、メイの3回目のお誕生日です。




こんなに
チビっこだったメイ


こんなにお姉さんになりました。

今日はどうしようかなあと思っていたら、先日、ミンネのお客様で、お嬢様の思い出の制服でリメイクをご依頼頂いたお客様からケーキを送って頂きました。




それが、なんとも可愛くて可愛くて。
女の子がいらっしゃるお母様は、こんな
キュートな可愛い物を選ばれるんだなあと感激しました。
ありがとうございます。

その方の残りの生地で、メイもお揃いの制服バージョンを作らせて頂きました。
我が家は男の子しかいませんので、ネクタイで、リボンを使ってみました。






いかがでしょうか。

良く皆さんの写真にある、振り向きポーズも3歳にして、ようやく出来る様になりました。

さてさて、先ほどの可愛いケーキは、人間用なので、ありがたく私が頂くことにします。きゃー楽しみ!

メイのディナーは、

当日まで無計画の私ですが、
最近は太めちゃんのメイなので、お肉とお野菜のゼリー寄せみたいのにしてみようと思います。

まず、色とりどりのお野菜と少量のお肉を切り、少し煮ました。





味付けは、少し俗っぽく、お隣の方に頂いた ワンコ様のチュール
初めて食べます。






そして、ゼリー状にして、冷蔵庫で。
どんなゼリー寄せになるかなあ。

デザートには、我が家で出来た イチゴ🍓


早く食べたいなあ。とお待ちかねのメイです。


出来上がったディナー


ゼリー寄せの周りには、牛肉のブロッコリー巻き
そして、焼き芋のお団子。

みんなに、ダイエットしてるのに、量が多すぎてお腹を壊すのでは?
と言われ、焼き芋のお団子とイチゴはお兄ちゃんに食べられました。
ひどい!

でも、お腹痛くなるのも困るしね〜〜
何故かお皿の上がすっきりと変わってます。

あれ?
ブロッコリーの牛肉巻きは食べたけど、無くなってる〜〜!
けど、まあ、いいか。





とにかく、どんどん食べまーす。
お腹いっぱいになったかな?



3歳になったメイ
今年も宜しくお願い致します。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする