ゆきお姉ちゃんとメイちゃんの手作りお洋服アルバム

わんちゃんのかわいい洋服を手作りしています。
お求めは…
https://minne.com/rinackey77

どれもお似合いパリスちゃん❤︎

2020-08-31 17:58:00 | 日記
こんにちは

今朝は少し秋を感じる朝でした。
涼しくなるのは、もう少しかなあ。

今日は、チワワの女の子
パリスちゃん ご紹介しますね。


パリスちゃんは、ホワイト系の小さい
チワワちゃん。

女の子らしい白っぽいお洋服を着て下さっています。
どれも とっても可愛くて、似合ってますよ〜〜。


暑い夏 薄手のワンピースで涼しく過ごして頂けましたか?

白やベビーピンクなど、優しい色目がとってもお似合いで可愛い
パリスちゃん。

パリスちゃんのお家には、秋の足音が聞こえて来ましたか?

終息とは行きませんが、コロナ下の生活にも少しずつ慣れて行かなければならないですね。

秋になったら、どこかお出かけしたいですね〜〜。

パリスちゃん、可愛いお写真
ありがとうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ 切りました!

2020-08-26 21:35:00 | 日記
こんばんは

朝晩 少しだけ涼しくなりましたね。

今年の夏はステイホームだった事もあり、庭仕事に、精を出しました。

けれど、その後の長雨や風できゅうりは悲しい姿となり、南側のトマトも葉がほとんど無い状態、カボチャも実 一つだけとなりました。

けれど、たった一つでも初めてで、形になった事が嬉しいです。

結局 このカボチャは自然受粉で出来た産物です。

少し前に収穫し、だいぶ長い間 ダイニングテーブルに置いてありました。

そろそろ切った方が良いかな?
とか
まだ、勿体ないとか思いながら、今日まで経ってしまいました。

メイは、あちこちから眺めて、これ、食べられるの〜〜?

クンクンしてみても、いまいちなのか



やめてしまいました。笑


もう、そろそろ中が腐ってやしないかと心配になり、今日切ってみる事にしました。

丸のままのカボチャを切るなんて、何回めだろう。スーパーで買うのは、半分になった物が多いですからね。

結構 緑の皮は厚く、固いです。

逆に黄色い身の部分は、スカッと柔らかく
いかにも!っと言う感じ。
熟して無いと言う感じです。


みなさんは、カボチャはどうやって食べますか?
我が家は、最近は電子レンジでチンして食べるか、素揚げにするか、天ぷらにする
もしくは、カボチャのプリンとか

とりあえず、味を確かめる為、素揚げにしてみました。




食べてみました。
ん〜〜思っていたように、あまり美味しく無いです。
甘味も無いし、ホクホク感もありません。

あんなに毎日水をやったり、肥料やったりしたのに。
でも、ひと夏楽しませて貰ったから、よしとしましょうか。

食事中は、ケージの中で待っているメイ
食後、どれどれ?
私も味見してみるわあ。
と言わんばかり。
食べ物を見るメイのこの目力は、なかなかです。


私は、かなり 美味しいと思うけど〜〜


と、いつも通り パクパクと美味しく頂きました。

お百姓さんって、凄いですね〜〜。
あんなに美味しいカボチャが作れるなんて、尊敬しちゃいます。 

やっぱり私は、プチトマトとか、きゅうり止まりにしておく事にしますね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のトマト

2020-08-19 22:36:00 | 日記
こんにちは
昼間はカンカン照りです。
暑い〜〜

もう、トマトも終わり




今年はたくさんのトマトがなりました。
たくさん トマトを頂きました。
甘くて、美味しかった。
少し前は、脇目をまめに取っていましたが、取らない方がたくさん収穫出来るみたいですね。

南側の庭に地植えで黄色いトマトを2本と中庭に赤のトマト🍅を鉢植えで一本

今年は雨が多かったせいか、中庭のトマトが豊作でした。
地植えのトマトは風にやられ、途中 可哀想なほどでした。

ワンコも好みがいろいろですね。
 
先住犬のゆきは、トマトが大好きで自分で鉢植えのトマトを取ってくるほどでした。




メイは、初め野菜があまり得意ではなく、お腹が緩くなっていたのですが、今はトマトも大好き。
ダイエットも兼ねて、おやつはトマトにしています。

ゆきは牛乳が大好きで、ヨーグルトはあまり好きでは無かったけれど、メイは、ヨーグルトが大好きです。
牛乳より、ヨーグルトの方がワンコの身体には良いらしいので、メイは毎朝ヨーグルトを食べます。







食べた後は、必ず、ちょっぴりヨーグルトを鼻に付けています。
可愛い❤️

ゆきもメイも大好きなのは、梨❣️
スイカも沢山食べたけど、梨を剥いている音でわかるのか、相変わらずの真剣な顔つきで、梨を待っています。

いつも真剣なのが、可愛いのですが、
あまりの真剣な顔つきに、ついつい笑ってしまいます。

でも、果糖も太るので、控えめにあげる事にしています。
最近のメイの体重は、3.6ぐらいです。

おからと鳥ひき肉でお団子を作り、20グラムはフード、10グラムおから団子、あと10グラムは鳥ささみ そして、その日のお野菜などなどをご飯にしています。
スープも多めに混ぜています。

そうそう、スープといえば、話が飛ぶのですが、先日テレビで、えのきだけを太陽光線で干したものは、内臓脂肪を減らし、骨粗しょう症にも効く!とやっていましたので、この熱い太陽を使わねば!と早速干しています。



しばらく干すとこんな感じになります。



干し始めて、1時間ぐらいで、ビタミンDが倍増
3.4日干せばカラカラになり保存可能になります。それをみじん切りにして、沸騰したお湯に入れ、待つ事30分ぐらい。
それを飲む!らしいのですが、我が家はお味噌汁として飲んでいます。

これをメイにも少し夕飯にフードに混ぜて
食べさせます。

身体は、食べた物で出来ているんですもんね。
同じ食べるなら、少しでも身体に良い物食
べてスリムになりたーい。

のが、私とメイの希望です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 こむぎちゃん、暑いですね💦

2020-08-19 13:10:00 | 日記
こんにちは

今日も相変わらず暑いです。

でも、クーラーの家の中は涼しく、足の先っぽだけが冷えてしまったりしませんか?

ワンちゃん達もクーラーばかりで夏バテしていませんか?
我が家のメイは、換気を兼ねて数時間おきにウッドデッキで自主的に甲羅干ししていますが、干からびるのでは?と心配になります。

さてさて、本日は、こむぎちゃんのお写真ご紹介させて頂きます。


ピンクのお花とイエローのミモザのワンピース
真っ白なこむぎちゃんには、淡い色が優しげでお似合いですね。 

とっても可愛いです。
白毛のワンちゃんは、どんな色も着こなせて羨ましいです。




こむぎちゃんは、お出かけとかしていますか?コロナとこの暑さ💦では、お家が1番安全ですよね。

秋は、もう少し先かな。
冷えすぎない様に、お家でゆったり過ごして下さいね〜〜。

お写真ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お兄ちゃんが帰って行きました。

2020-08-16 22:45:00 | 日記
こんばんは

今日でお盆休みも終わりですね。
我が家も高知県へ研修に行っているお兄ちゃんが半年ぶりに帰って来ました。

メイ お兄ちゃんの事忘れちゃたかな?と思っていましたがらそんな訳ないですよね。
性格がとっても似ている宿敵を忘れる筈も無く、仲が良いのか悪いのか相変わらずわからないけれど、

やっぱり側にくっついて、何か貰ったり
抱っこして貰ったり。

インスタなんかに素敵なお姉さんと可愛いワンコとかをよく見るけれど、
我が家はこんな事されてます。


メイ 絶対この方が可愛いよね。
とか言いながら。
そんな訳ないでしょ。
可哀想に😭ひどい!

でも、自分もワンコになりきって遊んでくれるお兄ちゃん
きっと、犬だと思ってるかもしれません。




お兄ちゃんが何か食べる時は、真下にいて、何か落ちて来ないかなあと待っています。


今朝はメイにチューして
帰って行きました。


なんだか、たくましくなった!と言いたいけれど、なんだか中身は全然変わっていなくて、大丈夫かなあと言う思いと、ホッとした思いがあります。

これからもう一度試験があり、いよいよ
就職
家を探して、本当に家から旅立って行ってしまうんだろうな。

正直言えば、やっぱり寂しいけど、みんな順番に経験する事なんですよね。

私は、結婚するまで自宅に居たのですが、お兄ちゃんは、勤め先から近い所に住まいを探すらしいです。
メイと一緒に遊びに行ける様に、ペットオッケーの所にしてよ〜〜と頼んでおきました。

我が家の2人の息子は、
一人前になるまで、たくさんの試験があったお兄ちゃんと大学4年の弟が一度に就職して、一度に家を出ます。

なんだか、静かになっちゃうんだろうな。
寂しいなあ。

メイ〜〜
側にいてね。





じゃなくて、
側にいさせてね。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする