ゆきお姉ちゃんとメイちゃんの手作りお洋服アルバム

わんちゃんのかわいい洋服を手作りしています。
お求めは…
https://minne.com/rinackey77

多肉植物寄せ植え

2020-10-25 14:34:00 | 日記
こんにちは

最近は、涼しくなり、暑さが苦手なので多肉植物の季節になって来ました。

私は多肉植物だけが特に好きと言うわけではなく、植物一般が好きなのですが、冬場
花壇が寂しく何か無いものか?とさがした結果、多肉植物の寄せ植えを飾ってみようと思ったのです。

家にいくつかありましたが、まだまだ初心者で、名前も有名な物しかわかりません。

ミンネで抜き苗と呼ばれる 根が少し出た状態の物を20個ぐらい購入しましたが、名前がわからず、やっぱり、自分で好きで選んだ物を購入すれば良かったな。
と今更ながら思っています。


こちらは、夫が作ってくれた ウェルカムボードみたいなのに、寄せ植えをしてみました。




そして、こちらは、使わない植木鉢に白のペンキを施し、寄せ植えにしてみました。

種類が沢山ないので、色合いが選べず、
もう少しダークな色目の物が欲しいなあと思います。


そしてこちらは、ザルリーフ
100均のお味噌をこすザルです。

真ん中に穴を開けて、水苔を入れ、針金で止めます。
まだ、作ったばかりなので、水平にしてありますが、少し根付いたら、リースの様に壁に飾れます。


多肉植物は、ほっといても、どんどん増えて簡単!
と言うイメージでしたが、やってみると
なかなか奥が深いです、?

日影で、水はあまりやらないと言うのは間違えの様で、
お水は、たっぷりあげて、日光にもたっぷり当てます。

多肉植物ほど、育て方に寄って、違う顔つきになる物も無いのでは?と思います。

薄いピンクの様な透ける乳白色を写真で見て買ったのに、私のは、ただの緑色
姫秋麗と言うものですが、なんか違う!
と思っていたら、ネットに同じ様な方が沢山いて、なかなか難しいのだと思っています。

多肉植物は、日光と水 それに風も必要で、水のやり方も結構難しく、初心者の私には、まだまだ修行が必要のようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスのお散歩

2020-10-25 14:09:00 | 日記
こんにちは

久しぶりに土日ともお天気 
カラッとした いいお天気出す。

コスモスが見頃






先日 近くの公園にコスモスを見に行って来ました。

私は、ピンク系コスモスが好きなのですけど、最近は、オレンジが主流の様で
キバナコスモスとか言うのでしょうか?

こちらの方が強い品種なのか、どんどんピンクが少なくなって、悲しいです。

メイは羽布団に埋もれて良いお天気の中
お昼寝です。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごちゃん 秋らしくなりましたね〜〜

2020-10-21 21:30:00 | 日記
こんにちは

昨日 今日と秋らしいお天気で、気持ちが良いです。

今日は、羽根布団を出して干したり、シーツや布団カバーを洗ったり、洗濯機3回目が回っています。

さて、少しご紹介の季節が遅くなってしまいましたが、
いつも、素敵なお写真の
可愛いいちごちゃんご紹介させて頂きます。



こちらは、少し大人っぽいグリーンのドットのワンピース。
同じドットでも、生地もいろいろありますが、こちらのドットは、私のお気に入りです。


さすが いちごちゃん!
ピンクの様な可愛い色目がお似合い?と思っていましたが、グリーンも素敵に着こなして頂きました。

とってもお似合いで可愛いです〜❤︎

いちごちゃんのバックには、いちごちゃんママお手製のガーランド

ガーランドとは、紐に旗やお花なんかを付けた飾りの事なんですね。

グリーン系のグラデーションが素敵な
可愛いハートのガーランドがいちごちゃんを引き立てていますね。
ガーランドは、写真をとても華やかにするものですね。

そして、リボンのチョーカーもお手製で、とてもキュートです。

私もこんな風な写真を撮りたいなあ〜〜と思いますが、なかなか思いつかず、とりあえずの写真になってしまって、反省です。

今度は私もガーランド作ってみようかなあ。

いつも素敵なお写真 勉強になります。
ありがとうございます。

また、可愛いお写真見せて下さいね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきの命日

2020-10-17 16:14:00 | 日記
こんにちは

今日は、とても寒い雨
朝一番で炬燵を出しました。

昨日は、先住犬ゆきの命日でした。

去年は、台風で屋根が飛んだり、親知らずを抜いたり、バタバタして、この日を忘れていた私

今年は、お花を買って、その日を待ちました。



ゆきが最後に使っていた かえるちゃんの毛布
去年 出してみたら、かなり臭かったので、やっと洗う事が出来ました。笑
洗う事がなかなか出来なくて。


このお洋服は、私が1番ゆきに似合うと思っている ピンクのワンピースです。
チマッとして、女の子らしい ゆきに良く似合いました。


こちらは、ピンクが似合うと思っていたけれど、以外にも赤も元気な感じで良いかも〜〜と思ったワンピース



そして、プレゼントで頂いた イチゴのオモチャ。小さいゆきの口にもピッタリサイズで、手術した時も、お気に入りのオモチャ持って来て下さいと言われ、名前を刺繍して持って行きました。
メイもお気に入りで、今も使っています。


チューリップのワンピースで、チューリップ見に行ったり、楽しかったなあ。






この写真は、息子達のお気に入りですが、私はあまり好きではありません。
喉に癌が出来て苦しかったのに、たくさん病院に行ったのに、発見できず、だんだんと息が苦しくなって、口を開く様になった頃。それを知らないと、元気に口を開いて、まるで笑っているみたいに見えるんですよね。


いつも ちょこちょこ 後ろをついて来てくれた ゆき

たくさんの素敵な時を一緒に過ごせた事が嬉しいです。

ゆき ありがとうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子からのお土産

2020-10-10 20:41:00 | 日記
こんばんは

台風がゆっくりで、毎日雨ばかり
散歩にも行けないし、つまらないのか、
メイはなかなか寝てくれず、追いかけっこしたり、引っ張りっこしたりして遊んでいます。



先日 長男が研修先から一時戻って来ました。私も遊びに行くはずが、コロナで行けそうも無いので、名産のカツオと日本酒を送ってくれ、一緒に頂きました。

高知と言えば、やっぱり カツオ
随分たくさんで、こんなに食べられるのか?と思いましたが、


塩で食べるのも最高!でした。


夫と2人の息子と私
パクパク食べて、無くなりました。
冷凍で送られて来たカツオは、流水解凍して頂きます。






日本酒は、まだまだ初心者のお兄ちゃんが初めて美味しいと思ったと言う こちらの日本酒。私の大好きな味で、かなり飲み過ぎてしまいました。

久しぶりに会って、これからの事を話したりと楽しい時を過ごし、嬉しい様な、ちょっぴり寂しい様な時間でした。




いつも夕飯の時は、ケージで待っているメイ
今日の夕飯はやたら長いなあ〜〜
と思ったのか、クンクン言い始めたので、
そろそろ出してあげました。

メイもカツオ食べられるかなあ。
はじめは、ちょっと?
みたいな顔でしたが
一口食べてみたら〜


目つきがすごい!


やっぱり 美味しかったのでしょうね。

みんなお腹一杯になりました。
そして、私は、お気に入りの日本酒が
また増えました。

お兄ちゃんありがとね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする