goo blog サービス終了のお知らせ 

yuntanのハッとしてgood !

にゃんこ、映画、カメラ、食べる・飲む、ハイテク…結局なんでもありっすね。

どうにかなりませんかね??

2005年08月17日 | 仕事
黒酢を飲んで久しぶりに思いっきりむせたyuntanです。

みなさんゴキゲンよう。


いやはや、慣れて来たとは言えやっぱり酢は酢ですね。
油断して飲むと痛い目にあいます (;´Д`)


さて、今週末に新しいクライアントに対して最初のプレゼンがある訳ですが、
まったく進んでいません・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

いや、別にさぼってた訳でもないし、逃げてる訳でもないっすよ。

細々とした仕事が手を離れなくて…。


昨日なんて、外注への質疑応答、クライアントからの問い合わせ等のメールの返事を
数えてみたら午後からだけで23通も書いていました。
一言二言で終わる内容ならそんな大した数ではないのでしょうが、
作業指示とか書いていたら大体20~30分くらい掛かる事もざら。

仮に一通20分としてみても全部で460分=約7.6時間


・・・あーそりゃ仕事が捗らないはずだよ、こりゃ ヽ(`Д´)ノ




人気ブログランキング←ご協力おねがいします
 

ありえないって…

2005年08月09日 | 仕事
昨日は結局買い物に出かけて、いろいろ手に入りうはうはのyuntanです。

みなさんゴキゲンよう。


サングラスは自分で買い、ウエストバッグ(って言うのか?)は
相方に買ってもらいました。うへへ ヽ(´▽`)ノオワーイ


さて、今日は朝イチで某クライアントに行く事に。
昨日携帯に連絡が営業から入り、急遽決まった打ち合わせである。

んでもって、そのクライアントの言う事は、
今月中に サイトをオープンしたいと。


・・・あのー、今日初めての打ち合わせですよね…。
なんでそんなんで今月なんて事、ヘーキで言えるんでしょうか ヽ(`Д´)ノ

そりゃ確かにベースになる会社概要のカタログがあるとはいえ、
それを実質2週間で作れだなんて…非常識にも程がある。

しかしながら大人の事情で断る事も出来ず、
外注でもなんでも使ってやるしかなさそうですね…(ノД`)
まったく…世間じゃ夏休みだと言うのによぉ。





人気ブログランキング←ご協力おねがいします
 

もったいない…

2005年06月27日 | 仕事
えー本日東京はこの夏の最高気温32度だったらしいのですが、
夏大好き、暑いの大好きのyuntanです。

みなさんゴキゲンよう。


いやー、そんな夏男の私ですが、今日はちょっとバテましたよ。

だって、1日スーツ着て出歩いてたんですもの (;´Д`)


なんでビジネスマンはスーツにネクタイって・・・誰が決めたんだよーヽ(`Д´)ノ
クール・ビズ? んなもん中小企業にゃカンケーねぇっすよ!!

しかも、午前の打ち合わせが30分予定より早く終わって、
午後13時半にはプレゼンがあったので、
帰社せずに昼食を食べたりなどしながら時間を潰しておりました。

すると、13時20分頃営業から電話が。


「1時間ずれたから」



ま、まじ…



その後営業と合流して、近くの茶店にて時間つぶし。
ようやく1時間経って、んじゃ行くべー!

・・・「前の会社が押してるから、あと30分待って…」と、担当者から。


いいかげんにしてくれー!!ヽ(`Д´)ノ

仕事がおかげで全然進まネェっすよ…もったいない ・゜・(PД`q。)・゜・





人気ブログランキング←ご協力おねがいします
 

間違ってるよ…

2005年04月29日 | 仕事
えー暦の上では、本日よりゴールデンウィーク初日ってやつですか。
朝のニュースでは恒例の高速道路渋滞状況、成田・羽田の混雑ぶりを紹介するし、
東京は天気も良くてメチャクチャ暖かい(もう暑い?)ってんだから、
そりゃあ引きこもりの人でもちょっと外に出てみよーかなんて思うよな、普通。


・・・はい、わたしゃ予定通り出勤しておりますよ


いやはや、電車乗っても「こいつらみんな遊びにいくんだろ、こんちくしょー」と
勝手に決めつけて内に秘めたる怒りの炎を燃やしておりましたよ、ええ。

まぁ、前にも書いたけど休日出勤は客からうざーい電話も掛かってこないし、
好きな音楽をガンガン大音量で聞けたりするもんだから集中出来て能率は上がる。
何気にそんなに悪いもんでもなかったりする。



・・・・・



プルルルル、プルルルル…

あれ? 電話だ。
んだよ、今日は休みだって言ってんだろうが。
あーどうしようかな…結構しつこいな…あきらめろよ…そんなに急用なのか?…

仕方ない、出るか。


客「○○○○の×××××と申しますが、営業の△△△△さんいらっしゃいますか?」

私「(今日は祝日なんだよ!)本日はお休みさせて頂いておりますが」

客「えーそうですか…。□□□□のホームページの件を分かる方、いらっしゃいますでしょうか」

「(オレの仕事かよ_| ̄|○)はい、私が担当しておりますが」

客「あーそれはそれは、お世話になってます。よかったぁーいてくださって」

私「(あたしゃ全然よくねーよ、いやな予感ぷんぷん臭うぜ)それで、どういったご用件で…」

客「ついさっきそちらにFAXを送ったんだけど、6日までに納品していただけます?」

私「・・・・はい、分かりました。6日までに ですね」

客「はいそうです。それでは宜しくお願いしますねー。」


ガチャン。ツー、ツー、ツー、ツー、ツー、ツー、ツー、ツー・・・・




ぜったいこの業界間違ってるよ…




人気ブログランキング←1日1回は押してね♪
 

大どんでん返し

2005年04月28日 | 仕事
今朝は10時から某クライアントとの打ち合わせがあったため、
いつもよりも1時間も早起きして出社。

・・・おかげでネムネムっすよ

今日は夜に送別会があるのだが、こりゃ飲んだら寝るね。


それはそうと、その打ち合わせでとんでもない事実が発覚したのである。

そのクライアントのサイトを新規で現在製作中で、
今日は顧客データを扱うシステム屋との初顔合わせ。
私はサイトはデータ納品で、応募フォームはシステム屋が運営している
サーバーを間借りしてサイトを公開するものとばかり思っていた。

実際「データ納品」としっかり聞いていたし。

しかし、それを信じきってしまったのがマズかった。
もっと疑って掛かれば良かったよ・・・。


ドメイン(URL)の申請は行っていたらしいのだが、
なんと、サーバーをどことも契約していなかった らしい

あ、ありえねぇーよ。

だって、家を建てる事になって、木材やら家の材料は集めて、表札も用意した。
あとはこれから建てるだけってときに、土地を買っていなかった・・・というのと同じ事っすよ。


勘弁して欲しいよ…

しかもこのサイトの立ち上げが来月16日を予定している。
じ、時間が・・・大丈夫なのかなぁ?




人気ブログランキング←1日1回は押してね♪
 

なんでだろ~?

2005年02月18日 | 仕事
今月頭から、新人が一人入った訳なのだが、
今この女性に大変困っている。

実力は大変いいもの持っていて、私も見習う事も多いのだが、
どーも性格が…よろしくない。
アメリカで1年仕事をしていたからなのか、もともとなのかは分からないが、
ミョーに自分の考えを曲げない、というか多分プライドがすげー高い。

明らかに間違っている事を私が指摘すればする程、逆に意固地にそれを認めない。
しまいにゃ深い溜め息して頭を「やれやれ」って感じで左右に振る仕草。
なんかそこまで露骨にやられると、こちらもそれ以上言う気がなくなるよ。

そんな彼女だが、まだ入った頃はそれなりにコミュニケーションが取れていた。
しかし最近はなんか私、完全に嫌われてしまったようなのだ。
何が決定的な理由なのか、私にゃわからん。
あれだけ自分の考えを曲げない彼女から嫌われると、
そりゃあもうあからさまな態度にでるわけで。

・普通よりの大きめの声で話しかけても、最初は無視、次は気がついたフリ、
 それでもこちらが話しかけると「聞こえねー」ってゼスチャー、
 それでも押して初めて聞いてもらえる。
 明らかにこちらの話しかける気をなくすつもりミエミエ。

・話す時には顔を正面に向けない。最悪背けて話を聞く。

・電車に乗っても違うドアから乗り込む。

・仕事の帰り、上司と喫茶店でコーヒーで一服。
 上司がいるときは和やかなムードだったのだが、
 その上司が用事でいなくなった途端に笑顔が消え、
 ちょっと経ってから「一人で考えたいので」といって別の席に移動。
 私が電話に出ているうちに先に帰ってしまった…。

えー、他にも上げたらいろいろあるのだが、
なんか書いてるとこちらも腹が立ってくるのでこのへんにしとくわ。
さて、この戦いどちらが勝利することやら・・・





人気ブログランキング←1日1回は押してね♪
 

いらっしゃ~い

2005年02月01日 | 仕事
えー、毎度毎度社員がいつかなくて困っている我が部署なのだが、
本日1日からめでたく新入社員が入る事になった。

・・・う~ん、いつまで続くんだろ??

こんな事、来て早々に思う事ではないのだろうが、
3人連続でダメだとどーしても疑ってしまう。
「3度ある事は4度」とは言わないが、「4度目の正直」にはなって欲しいものだ。

え? 何故みんな辞めて行くって?
んなもんこっちが聞きたいわい。
間違っても、私がいじめてるとか、そんな事じゃあないからね!!


ねっ!





人気ブログランキング←1日1回は押してね♪
 

コピー機が壊れた。

2005年01月18日 | 仕事
今日の11時頃、ふと気がついたらカラーコピー機がエラーになっている。
このままだとパソコンからのプリントアウトが出来ない。

いや、私のやってる仕事じゃあ普段はほっとんど出す事無いので
いつもなら「あら、またトラブってるー」なんて傍観者的な態度なのだが<ひでー奴
そんな日頃の言動が祟ったのか、こんな時に限って出力しないといけないものが・・・

こりゃまいったね。

紙詰まりやトナー切れとかなら画面にメッセージ出るし、
当たり前だが用紙切れでもない。
それに不思議な事にたまに出力ができちゃったりもしてるようだ。

データがおかしい?

いやいや、単純なテキストファイルの出力で、そんなエラーになるとも思えん。

・・・

などと考えてても時間の無駄なので、サービスセンターにコールする。
昼前に駆けつけてくれたのだが、症状を説明して3分くらい見て、直ぐに言った。


「B4のトレーが曲がって入ってますね」


ま、まじぃ? そんな基本的な事だったん??

あーそう言えばたまに出るのって、B4以外の用紙サイズだったわ。


っていうか、トレーが正常にセットされてないのはエラーにならんのか。
なんかそれって…





人気ブログランキング←1日1回は押してね♪
 

あけおめー!

2005年01月01日 | 仕事
新年明けました。
いやめでた・・・くないぞ!!

なんと、この更新会社からだったりする・・・

昨夜、(正確に言うと今朝だけど)元旦更新を家でやったのだが、
何故かエラーが表示されてしまう。
3時くらいまで格闘するも、にっちもさっちも…。

クライアントからは既に「エラーで見られない」とキチっとチェックのメールが

お手上げ状態なので翌朝出社して調査すると返事をした次第である。


・・・出社はしてみたものの、やっぱり理由分からず


っていうか、調べていじっておるうちに、ますます状況悪化!

正月早々、最悪っすよ。
せっかく友人がにゃんこ連れて遊びに来たのに、あんまし相手が出来なかったし・・・


取りあえず代替案でしのぐ事になったのだが、
こんな1年のスタート・・・先が思いやられます




人気ブログランキング←1日1回は押してね♪
 

あ"~たいへんだ・・・

2004年12月27日 | 仕事
いやはや、こういうのを「年末進行」つうのかね。
今日は朝からこの時間までものすごく目まぐるしい1日であった。
いやはや、勘弁してくれい。

それはそうと、会社の部の忘年会、当然24日に行われたのだが、
お店は食べ放題の焼き肉屋だったらしい。
だが、やっぱ直前に決まったので座敷が確保出来なくて、
通されたのは4人がけの3つのテーブル。

行った人の話では、結局同じテーブルの人としか
あまり盛り上がる事が出来なく、おまけに1つのテーブルは
あまりか全然飲まない人が集まっちゃったらしく、
かなーりビミョーな忘年会だったらしい。

う~ん…もしかして、行かなくて正解?

で、明日は他のフロアの忘年会があるのだが、
24日に出られなかったので、私も誘われてしまった。
いやぁ~、今年の忘年会は諦めてたから、ちょっと嬉しかったっすよ。


・・・おっと、その為には今ある仕事を片付けなければ・・・




人気ブログランキング←1日1回は押してね♪