どーもどーも、ひとりお留守番中のyuntanです。
みなさん、ゴキゲンよう!
えーっと、なんでひとりかと言いますと、来週のマンション理事会を
今日と間違ってしまったからですよ… _| ̄|○
んで、相方は友人の飲み会に参加することに。
今日と勘違いしてなかったら、ついていくとこだったのにぃ! ヽ(`Д´)ノ
ま、そんなことよりも、東京はこの土日はホントにいい天気でしたね。
まさに行楽日和! 先週の土日がまるでウソのようですよ。
でもその寒い日が少し続いたおかげでしょうか、なんとか桜も1週間持ちましたね。
・・・ってぇことは、もう行くっきゃないでしょ!!

OLYMPUS E-410 & ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1/500 F11 IS0400 Lv.-0.3
砧公園に土曜日行ってきました~ ヽ(´▽`)ノオワーイ
結果的には今日の方が天気もよくて暖かかったんだけど、
桜が散り始めていたので、1日でも早めにいった方がいいかと思ってね。
しかも結構桜の名所でもあるこの公園、実は家かチャリで30分くらい
ということが判明したので、相方と二人でチャリで行ってきましたよ。
確かに満開のピークは多少過ぎてはいたけれど、

OLYMPUS E-410 & ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1/400 F11 IS0400 Lv.0
こんだけ咲いてたらじゅーぶんだってば (*゜∀゜)=3 ムッハー!!!
オマケに散り始めてるので、満開の時と違って桜吹雪も楽しめたりと
ちょっと得した気分♪
と、ここまで書いてて気がついたんだけど、なーんでこんなに天気いいのに
ISOを400なんかで撮ってるんだろね… (;´Д`)
ご、ごほん…公園も結構広くてどこに敷物引くかちょっと迷ったけど、
桜の木のすぐ下でちょっと木陰になっているいいところを発見!
もう12時を少し過ぎていたので、
場所を確保したら早速お弁当ターイム! ヽ(´▽`)ノオワーイ

OLYMPUS E-410 & ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1/500 F11 IS0400 Lv.0
相方が早起きして力作を作ってくれましたよぉ!
生春巻き、パイ皮のソーセージ包み焼き、豆ご飯のおにぎり…
じゅ、じゅるるっ…あー書いてたらまた食べたくなってきた。
とてもうんまかったです。ごちそーさま (* ̄∇ ̄*)
お酒も飲んで、お腹いっぱいになって、こんなポカポカ陽気・・・
えー、こんなシチュエーションで寝るなって方が無理っしょ。
食べ終わったら二人でしばらくお昼ねターイム! ヽ(´▽`)ノオワーイ
ホントめちゃくちゃ気持ちよかった~。
その後は敷物を畳んで公園内をぶらぶらと歩きながら撮影会です。
桜はまだまだ見頃なんだけど、木によっては結構もう葉桜になってるのも。
でもそれはそれで新緑と桜の白とのコントラストが素敵だったりします。

OLYMPUS E-410 & ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1/640 F11 IS0400 Lv.-0.3
オマケに空の青さも加わって、ホントに写真映えのする日でしたねぇ。
公園の一角にはこんな感じでチューリップを植えてるところも。

OLYMPUS E-410 & ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1/320 F11 IS0400 Lv.-0.3
こんなに天気がいいと、ホントに花たちも生き生きとして見えますなぁ。
結構開いてるのばかりだったけど、一部ちょっと日当たりの悪いところは
まだつぼみだったので、久しぶりにマクロレンズの登場!

OLYMPUS E-410 & ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro 1/250 F4.0 IS0200 Lv.0
土の上に散ってる桜の花びらがいい感じでしょ?
結構お気に入りの一枚だったりします。
しかーし、この一枚よりもこの日一番のお気に入りなのはコチラ!!!

OLYMPUS E-410 & ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1/320 F11 IS0400 Lv.0
すんごくこの時季らしい感じが出てると思うんですが…いかがでしょ?
ひとしきりぶらぶらした後、またチャリでえっちらおっちら帰りましたが、
二人ともとってもこの公園が気に入ったので、
また簡単なお弁当を持って遊びにいきたいですね (* ̄∇ ̄*)
←ご協力おねがいします。押すだけですっ 
みなさん、ゴキゲンよう!
えーっと、なんでひとりかと言いますと、来週のマンション理事会を
今日と間違ってしまったからですよ… _| ̄|○
んで、相方は友人の飲み会に参加することに。
今日と勘違いしてなかったら、ついていくとこだったのにぃ! ヽ(`Д´)ノ
ま、そんなことよりも、東京はこの土日はホントにいい天気でしたね。
まさに行楽日和! 先週の土日がまるでウソのようですよ。
でもその寒い日が少し続いたおかげでしょうか、なんとか桜も1週間持ちましたね。
・・・ってぇことは、もう行くっきゃないでしょ!!

OLYMPUS E-410 & ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1/500 F11 IS0400 Lv.-0.3
砧公園に土曜日行ってきました~ ヽ(´▽`)ノオワーイ
結果的には今日の方が天気もよくて暖かかったんだけど、
桜が散り始めていたので、1日でも早めにいった方がいいかと思ってね。
しかも結構桜の名所でもあるこの公園、実は家かチャリで30分くらい
ということが判明したので、相方と二人でチャリで行ってきましたよ。
確かに満開のピークは多少過ぎてはいたけれど、

OLYMPUS E-410 & ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1/400 F11 IS0400 Lv.0
こんだけ咲いてたらじゅーぶんだってば (*゜∀゜)=3 ムッハー!!!
オマケに散り始めてるので、満開の時と違って桜吹雪も楽しめたりと
ちょっと得した気分♪
と、ここまで書いてて気がついたんだけど、なーんでこんなに天気いいのに
ISOを400なんかで撮ってるんだろね… (;´Д`)
ご、ごほん…公園も結構広くてどこに敷物引くかちょっと迷ったけど、
桜の木のすぐ下でちょっと木陰になっているいいところを発見!
もう12時を少し過ぎていたので、
場所を確保したら早速お弁当ターイム! ヽ(´▽`)ノオワーイ

OLYMPUS E-410 & ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1/500 F11 IS0400 Lv.0
相方が早起きして力作を作ってくれましたよぉ!
生春巻き、パイ皮のソーセージ包み焼き、豆ご飯のおにぎり…
じゅ、じゅるるっ…あー書いてたらまた食べたくなってきた。
とてもうんまかったです。ごちそーさま (* ̄∇ ̄*)
お酒も飲んで、お腹いっぱいになって、こんなポカポカ陽気・・・
えー、こんなシチュエーションで寝るなって方が無理っしょ。
食べ終わったら二人でしばらくお昼ねターイム! ヽ(´▽`)ノオワーイ
ホントめちゃくちゃ気持ちよかった~。
その後は敷物を畳んで公園内をぶらぶらと歩きながら撮影会です。
桜はまだまだ見頃なんだけど、木によっては結構もう葉桜になってるのも。
でもそれはそれで新緑と桜の白とのコントラストが素敵だったりします。

OLYMPUS E-410 & ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1/640 F11 IS0400 Lv.-0.3
オマケに空の青さも加わって、ホントに写真映えのする日でしたねぇ。
公園の一角にはこんな感じでチューリップを植えてるところも。

OLYMPUS E-410 & ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1/320 F11 IS0400 Lv.-0.3
こんなに天気がいいと、ホントに花たちも生き生きとして見えますなぁ。
結構開いてるのばかりだったけど、一部ちょっと日当たりの悪いところは
まだつぼみだったので、久しぶりにマクロレンズの登場!

OLYMPUS E-410 & ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro 1/250 F4.0 IS0200 Lv.0
土の上に散ってる桜の花びらがいい感じでしょ?
結構お気に入りの一枚だったりします。
しかーし、この一枚よりもこの日一番のお気に入りなのはコチラ!!!

OLYMPUS E-410 & ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1/320 F11 IS0400 Lv.0
すんごくこの時季らしい感じが出てると思うんですが…いかがでしょ?
ひとしきりぶらぶらした後、またチャリでえっちらおっちら帰りましたが、
二人ともとってもこの公園が気に入ったので、
また簡単なお弁当を持って遊びにいきたいですね (* ̄∇ ̄*)

