水色ブログ。

水色をこよなく愛してます。
映画・音楽・ライブ・アート・洋裁など。
好きなモノ&好きなコトをつぶやくブログ。

中国産ギョーザ事件!

2008年01月31日 | つれづれ日記。

昨日から、大変な騒ぎになっているギョーザの件。

仕事から帰って、ニュースを見ててビックリしてしまいました・・・。

ついさっき、仕事帰りに寄ったスーパーで買った冷凍食品。

それが、自主回収の対象商品だったのです~~

「豚肉のごぼう巻き」、これ結構お気に入りで、

お弁当のおかずに使ってました。ついこないだも食べたはず。

自主回収の商品のほとんどが、おそらく食べても問題はないのでしょうが、

お昼にめまいを起こして倒れていたかもしれないし・・・


JTフーズのHPを見ると、送料着払いで商品を送ってくださいとのこと。

きっと対応に追われて、損失も大きいだろうなぁ。そう思うと、気の毒に

なってしまいました。送らずに、そのまま捨ててしまおうかなぁ・・・。



それにしても、何もかもが簡単に手軽に食べられる今の世の中。

山のようにあるその中には、こうやって危険なものが、思った以上に

ひそんでいるのかもしれないですね・・・。


スピッツ ”さざなみOTR” in 大分

2008年01月27日 | これ観ました。
今日は、iichikoグランシアタにて、スピッツのコンサートへ
行ってきました~♪

以前ブログにも書きましたが、
チケットを取るのに、本当に苦労しました・・・
無理かもしれないとあきらめかけていたので、この場に居られること
が本当に嬉しかったです。


新しいアルバムはもちろんのこと、懐かしい「チェリー」とか
「楓」が演奏された時は、周りですすり泣く人もチラホラと
いたりして。


コンサートではお決まりの曲「俺のすべて」が始まった時は、
もう大喜びでした♪ライブでは、マサムネさんがタンバリン片手に
歌うんですが、これがたまらなく素敵なんです~
今月に入ってから、You Tube でずっとこればかり見ていましたもん。


あの伸びやかな歌声をまた聴くことができて大満足でした

ドコモ F801 キッズケータイ

2008年01月25日 | 愛しき水色
水色好きな私は、もちろん携帯も水色。
メーカーなんてこだわりません。とにかく水色。

ドコモを愛用していますが、カラーバリエーションが
乏しすぎるんですね・・・。

もうすぐ登場する705シリーズを待っていましたが、
このシリーズにも、理想的な水色は存在しないようで
がっかりとしていたんですが、ついに見つけました~!!



ドコモの新発売のキッズケータイ♪
理想的な水色で~す!思い切ってショップの人に
聞いたら、大人でもキッズケータイ使っても問題ナシということで、
さっそく今日機種変してきました。

開け閉めするたびに、ピカピカとイルミネーションが光って、
とぉ~っても可愛いのです。パターンもたくさんあるので、
何が出るか楽しみで、意味もなく開け閉めしちゃったり・・・♪



使うことはないでしょうが、GPSや防犯ブザーもついてます。
他にもこんなカラーが揃っています↓


子供向けなので、操作方法も丁寧なので使いやすいと思います。
テレビをほとんど見ない私なので、ワンセグも必要なし。
何より、ドコモでこれだけキレイな水色に出会えたことが、嬉しくて
たまりません。

長く愛用したいと思います♪


リバティの布

2008年01月19日 | 気になるもの。

存在は知っていたものの、いまだに手に取ってみたことのなかった

リバティの布地。

伊藤まさこさんや雅姫さんの服などでも、必ず登場するリバティ。

私がいつも行く手芸店にはリバティの布地は売っていないので、

今回初めてオークションで購入しました。

だいたいの相場も分からず、しかもオークションだったので、

これが高いのか安いのかは不明。でも、私がいつも買う布地と

比べれば、かなりの高額でした。50センチずつ購入して、2柄で

3150円。高いよなぁ・・・。


しかし、届いてみて納得!!

とっても柄が美しい~~

リバティ風の小花柄の布地はよく見かけますが、やっぱり柄が違う!

そして、何より肌触りが気持ち良いのです~

雅姫さん達がリバティで服を作るのは、そういうことだったのか!と。

美しい柄と、質の良い肌触り。シンプルなデザインの洋服でも、リバティ

なら上品なものが出来上がるはずです。


今回は50センチしか買ってないので、洋服作りは無理ですが、

いつかリバティプリントで自分用にブラウスなんか作ってみたいな・・・。


さて、今回買った布地では、何を作ろうかなぁ??

Bank Band 『沿志奏逢2』

2008年01月19日 | これ聴いてます。



昨夜のMステに、Bank Bandが登場!

16日にアルバムが出てたなんて知らなかった・・・

さっそく買って聴いてます♪


ライブで歌ってた曲とか、「to U」「はるまついぶき」など

すでに聴き込んでいる曲が収録されていますが、Mr.Childrenとは

違う、ボーカリスト桜井和寿を堪能できる一枚です


昨夜のMステで歌った「歌うたいのバラッド」もアルバムに

入ってます。斉藤和義のカバー曲です。斉藤和義、大好きなので

桜井さんが歌ってくれたのには感動でした。オリジナルもすごく

良いです。来月、福岡でのライブへ行く予定なので、オリジナルを

じっくり聴き入ってこようと思います



春財布購入♪

2008年01月14日 | 愛しき水色

新年を迎えると、必ずお店では「春財布コーナー」を見かけます。

私の財布購入時期は、いつも思いつき。

今のお財布は、5年ほど前に占いの人から、「内側が黒い財布を

使うと良い」と言われて、すぐに買い替えたもの。それで、何か

素晴らしいことがあったということもなく、何も考えずに5年間

使っていました。


で、また思いつき。

年も明け、厄も明け、気分も新たにお財布も新調しちゃおうっと!

ということで、もう占いは気にせずに、大好きな水色のお財布に

決めました~!

あまり水色財布ってないんです・・・。

COACHの新作には、たまらないくらい素敵な水色財布が登場

しているのですが、表は真っ白のお財布なので、汚れが目立つはず。

すぐに汚れてしまう恐れのあるお財布に4万は払えません・・・・。

で、選ぶ余地はほとんどなく、このef-deの水色財布に決まりました。

お色も淡い水色。リボンがついたデザインも可愛いし、カード入れも

たくさんあって、とっても使いやすそうです。

小銭入れはがま口になっているので、慣れない私は、昨日思いっきり

手を挟んでしまって痛かった・・・。

この水色を眺めるだけでも癒されてます。占いなんかより、自分の好きな

色を選んで正解だったのかもなぁ~。


厄が明けて、初詣&お礼参り。

2008年01月13日 | つれづれ日記。

新年になり、自分も1つ年を取ったので、

今日は初詣と厄払いのお礼参りに行ってきました。

昨年は、この神社でおみくじを引いて、見事「凶」を

引き当てた私・・・。おかげで厄年にどっぷりと浸かった1年を

過ごしたような気がします。


でも、今年はきっと違うはず・・・。

しっかりと神様にお願いをしておきました。

心身共に健康であること・・・。これが何より1番の願い。


そして、ドキドキ・・・。やっぱり今年も引かずにはいられません。


えいっ!!






「出た~~!大吉だぁ~~~!」





嬉しくって、叫ばずにはいられませんでした。

ついに私の「厄明け」はやって来たのね!と実感。

この勢いで、今年は何があっても笑って過ごせそうです。

「私は大吉なのよぉ~!」で、すべて解決!よし、これで行こう


ハッピーバースデー、私。

2008年01月12日 | つれづれ日記。



今日は私の誕生日でした。

昨夜も、仲の良い友人と「前夜祭」と称して焼肉を食べました。

気心の知れた友人と飲むお酒が、何より美味しいと実感。

ゆる~い、まったりとした飲み会でした。


で、今日無事に1つ年と取りました。

本当に有り難いと思うことですが、毎年遠く離れた友人たちから

誕生日にはプレゼントが届きます。自分は本当に幸せ者だなぁ、と

感じる日です。



兵庫に住む友人からは、まるでケーキのようなバラのアレンジメント。

ケーキの箱に入ってたので、開けた時は、食べられるのかと本気で

思っちゃいました。この年になって、花を贈られるって本当に嬉しいです。





学生時代の親友からは、私の大好きなキャス・キッドソンのマグカップ。

水色でものすごく可愛いです。さっそくコーヒーを入れて飲んでます。

お揃いの柄の紙ナプキンまであって、もう眺めるだけでも幸せな気分です。



今日は、感謝の気持ちでいっぱいの日でした。

今ある友情を、ずっと大切にしていきたいと思っています。

みんな、本当にありがとう~~~



年の始めの占い。

2008年01月06日 | つれづれ日記。

今日、久々に占いに行ってきました。

以前2度ほど見てもらったことのある所です。


2年前は体調不良が続くので行ってみたのですが、

見てくれるおばちゃんが咳込んで大変だったのです。

どうやら、私がそういった気を背負っていたのが原因だったようで、

「塩をかぶりなさい。」とアドバイスされて以来です。


もう厄も明けるから、おばちゃんは咳込まないだろう・・・。なんて

ドキドキしながら店内へ。


大丈夫でした。おばちゃん、咳込まなかった!!

やっぱり今年は良い年のようです。再来年、大殺界がやって来るので、

新しいことを始めるなら、今年と来年のうちにしなさいと言われました。


お店で買った、私の守護石「インカローズ」のブレスレット。

恋愛運アップの効果があるそうだけど、とにかく私は心身が平穏で過ごせる

ことが何よりの願いなんです、本当に。



スピッツのチケット。

2008年01月05日 | 気になるもの。

今月27日、スピッツが大分にやって来ます!!

知人がスピッツの大ファンで、あらゆる手段でチケットを

手に入れて、いつも余ったチケットを譲り受けていました。


が、しかし、今回は余りチケットがないらしい・・・

自力でチケットを手に入れるため、昨年からいくつもの先行発売に

チャレンジしてみるものの、すべて敗退・・・。


チケット確保は、きっとどうにかなるさ~。なんて甘く見てたけど、

もうすでに1月。

今回は、マサムネさんの美しいソプラノボイスを聴けないなんて、

とっても悲しいです~~


今年最初のライブ参戦なんて思ってたのに~。残念。


でも、直前までチケット確保に頑張ってみます・・・。