goo blog サービス終了のお知らせ 

水色ブログ。

水色をこよなく愛してます。
映画・音楽・ライブ・アート・洋裁など。
好きなモノ&好きなコトをつぶやくブログ。

2015年の終わりに。

2015年12月31日 | つれづれ日記。

早いもので2015年は今日で終わり。
ブログを更新しないままでした。
今年は半年以上、気持ちが折れたまま過ごして
いました。
私のこれまでの人生は、落ち込んだり、悩んだり
そんなことだらけでしたが、そんな中でも、楽しみや
生き甲斐を見出して、どうにか乗り越えてやってこれました。

私って結構エネルギーがあったな、と。
でも今の自分には全くそういったエネルギーがありません。
完全にエネルギー切れ状態。

どうやってチャージできるのか、
模索しているのですが、いまだに分かりません。

私の周りの人達は、みんな優しくて、心配してくれてます。
誰も「ばかもの!」と罵倒する人はいません。
こればかりは本当にありがたいと思ってます。

こんなに情けない自分を、一番受け入れられずに許せないと
思っているのは自分。だから前に進めないのかな。

2016年は今までのようなブログが更新できますように…。


息子は無事に15歳になりました。
彼は私よりしっかりした大人です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩みの春

2015年04月18日 | つれづれ日記。
 

早いもので、もう4月。
今年は人事異動となり、新しい職場、仕事、人間関係に
奮闘しています。でも『奮闘』という言葉は違うかなぁ。
時に押し潰されそうになりながら、もがいてる状態。

年を取るにつれて、新しい環境に馴染んでいく能力や
柔軟性がなくなってきてるようです。

自分のこと、息子のこと、親のこと。
心配事って、ひとつ解決したり落ち着いたと思ったら
また次々と湧き出てくるなぁ。

いつも悩んでる人生だけど、今年の春は想像以上に
悩みの春。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

41歳になりました・・・。

2015年01月12日 | つれづれ日記。


本日、誕生日を迎えました。

41歳になりました。
バカボンのパパと同い年です。
まずは健康第一で、楽しい1年になるように
色々と頑張ろうと思います。


今日は息子が部活だったので、私はひとりでのんびりと美味しいコーヒーを
いただきました。
今日は完全にカロリーオーバーです…。
明日から節制します。たぶん。


自分へのプレゼントってことで、水色のハンカチを買いました。
眺めてるだけで、本当に幸せな気分になれます。

たくさんの友人達からお祝いのメッセージをいただきました。
毎年本当に感謝です。

さて、41歳楽しむぞぉ~♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年スタート

2015年01月03日 | つれづれ日記。



2015年が始まりました。

寒い寒いお正月。

今年は遠出することもなく、あまりの寒さに

親子で家に引きこもり…。

それでも、積もった雪で雪だるま作りました。

オラフにしたかったけど、人参がないので、

通常の雪だるまですが。

午後には姿を消してしまいました。

さて、どんな1年になるのかなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆14歳

2014年11月03日 | つれづれ日記。


息子が14歳の誕生日を迎えました。

母は今年も工作頑張りました!

誕生日1週間前、マイコプラズマにかかってしまった息子。

熱は下がったものの、咳が出るため、仲良しのいとこ達には

会うことができず、寂しい誕生日となりました。


写真もなかなか撮らせてもらえず、難しいお年頃です。

まぁ、これも成長してるからかな。

嬉しいような、寂しいような…。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会ランチ

2014年09月28日 | つれづれ日記。

5月24日の土曜日。

この日は息子の中学校の運動会でした。

汗ばむほどの良いお天気。

中学生ともなると、運動会もゆる~くなって、
本当に気楽な行事となりました。

リレーの選手にでもなれば、熱も入るでしょうが、
それもなく。

お昼のお弁当も友達と食べるというので、
ひとりぼっちの私、さて、どうしようかな、帰ろうかな、
なんて思っていたら、同じ境遇のママ友に遭遇。

じゃ、一緒にランチしよ~♪ということで、

学校近くにあるお寿司屋さんへ。



美味しかったです~。
なんて優雅な運動会ランチ。

また来年もこれで決まりです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津ミニ旅行

2014年09月28日 | つれづれ日記。

ブログを長期間放置していました…。
日記がわりのブログでもあるので、
手帳を見ながら、記憶を辿りながら、
記事を更新していこうと思います。

5月5日~6日の連休後半。

息子の部活で、旅行の予定を早々に計画することが
困難になり、半ばあきらめていたのですが、2日間の休日を
利用して久々に旅行へ。

とは言っても、県内の旅。それでも無理やり1泊して。



大河ドラマ『黒田官兵衛』で話題の中津城へ。

ドラマにあやかって、お土産屋さんも官兵衛記念館も
賑わってしました。


とても小さなお城ですが、一番上からの眺めはとても良く、
この日は風が強かったので、ちょっと怖かったです…。
息子もビビっていました。どうやら彼は高い所が苦手なようで。


そして、中津と言えば「中津からあげ」です。


揚げたてアツアツ。美味でした~。
車運転してなきゃ、ビール飲みたかったです。




翌日は宇佐神宮へ。こちらも私は子供の時に来て以来。
本殿まで、かなりの距離を歩きました。



森林に囲まれて、空気も澄んでいて、とてもスピリチャルな気分を
味わいました。本当に身も心も清められた感じ。



初めて、車で運転しながらの旅行。
ふらっと寄り道できたり、荷物も気にすることなく、
たまにはこういった旅も良いもんです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじ満開。

2014年05月03日 | つれづれ日記。






職場にあるつつじが満開です。

青空が綺麗な日にパチリ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消耗品。

2014年05月03日 | つれづれ日記。


息子のサッカーのスパイクを買い替えました。

こないだ買ったばかりだったのですが、履いていくうちに足になじまなかったのか、
あちこちにマメができて痛くて履けないとのこと。

もったいない…。

その前に買ったスパイクは、すぐに裏のポイントがすり減って
無くなったので、買い替えたばかりだったのに~~~。


今回は、足になじみやすいように皮製、そしてポイントも減りにくいものに
しました。息子が言うので、「本当なのか??」と思いつつ。
定価14,800円です…。
母は1万以上する靴なんて、ここ数年買ってないのだよ。


とは言え、スパイクなんて消耗品。

少しでも長持ちして欲しいです…(涙)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レア5円玉

2014年03月22日 | つれづれ日記。

レアな5円玉を手に入れました!

お釣りでもらった5円玉。

すごく綺麗に輝いていたので、

新しいお金かな?と何気に見たら、

昭和64年の5円玉!!

数日間しかなかった昭和64年。

すご~く貴重な気がします。

とても綺麗だったので、誰か大切に持っていたのかも??

お守りにします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする