goo blog サービス終了のお知らせ 

水色ブログ。

水色をこよなく愛してます。
映画・音楽・ライブ・アート・洋裁など。
好きなモノ&好きなコトをつぶやくブログ。

東京ラスク

2008年12月04日 | 美味なるもの。
近所のショッピングセンターの催し売り場で、

「東京ラスク」なるものを買いました。

チラシを見るまで、このお菓子の存在は知りませんでしたが、

期間限定の販売ということで。

いくつか味がありましたが、定番のシュガーにしてみました。



ラスクって、パン屋さんではいつも見かけるものの、

それほど興味をそそられるものではなく、あまり食べたことが

ありませんでした。



でも、これ、すっごく美味しかったんです~~

ほんのりバターの香りと、シュガーの甘さがたまりません。

シュガーの他に、ガーリック・ごま味が売られていました。

今週末まで販売しているので、たぶん追加購入しちゃいそうな勢いです。



オンラインショップもあります。こちらでは、他にもいろんなお味が

いただけるようです。→『東京ラスク』HP


今度東京へ行った時は、これをお土産にしようと思います。








ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングに参加してます。
           ポチッとお願いします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムカツさんど

2008年11月01日 | 美味なるもの。


今日は近くのショッピングセンターで始まった

グルメ&スイーツフェアへ。

目玉はやっぱり「キムカツ」でしょう~!!

前日にチラシを見た私は、張り切って開店直後に

駆け込みましたよ。


開店10分後に到着したものの、最初に並んでた分の

「キムカツさんど」はすでになくなっていました。

次の分がやって来るまで、ちょこっとだけ待ちましたが、

すぐに買うことができました。



薄いお肉を何枚も重ねて揚げたキムカツ。

こんなに分厚いカツさんど、食べたことないです~。

めちゃめちゃ大きなお口でガブリといただきました♪

カツがやわらか!パンも美味しい~!

息子と一緒にペロリと平らげてしまいました。

ごちそうさまでした



ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングに参加してます。
           ポチッとお願いします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パステル」にてランチ♪

2008年10月20日 | 美味なるもの。
1ヶ月ほど前の話ですが、

「パステル」にてランチしてきました。

大分にようやく登場した「パステル」。

今まで「なめらかプリン」はデパートの催事場で

期間限定で買うか、福岡まで行ったときじゃないと

食べられませんでしたが、やっと大分にも進出してくれました。

オープンしてすぐは、人も多いだろうと思い、ちょっと落ち着いた

頃を狙って行ってみました。



「ベーコンとしめじのピリ辛トマトソース温泉卵添え」

メニュー長すぎ!しかも、そのまんま!分かりやすいと言えば
分かりやすいですが…。


レストラン限定「なめらかプリンブリュレ」

いつもの「なめらかプリン」がブリュレになってます。

上のパリパリが苦甘くて、美味しかったです~♪



あ、パスタの味?

・・・え~っお、随分と前なので、忘れちゃいました。

普通に美味しかったです。(←たぶん。)

今度は、別のパスタを味わってみます。






ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチッとお願いします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテ 「PLUS X CUBE」ガム

2008年09月28日 | 美味なるもの。


 日頃、あまりガムを噛まない私ですが、

 今はこちらのガムにハマっています。

 ロッテの新感覚ガム「プラスエックス キューブ」

 真四角の形が珍しく、口に入れた感触がシャリシャリとして

 なかなか美味です。

 もちろんこのブルーに魅かれたのもありますが、

 他にもマスカット、グレープフルーツもあります。

 どれも美味です。

 ケースには、捨て紙もセットされてます。

 しばらくは噛み噛みしそうです~♪



ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチッとお願いします♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Chez Maman(シェママン)』のチーズケーキ

2008年07月13日 | 美味なるもの。
 先日、ゆずのコンサートへ行った際に立ち寄ったカフェです。

 ビーコンの向かいにある『シェ・ママン』というお店。

     


 お店の外観からして、可愛いらしい雰囲気でした。

 ちょうどコンサート前だったこともあり、お店は満員状態。

 しばらく待つことになりましたが、カフェの中にはちょっとした

 雑貨などを売ってるスペースがあり、そこにはフランスの小物や

 食器などが並べられていました。見てるだけでも、本当に楽しい空間でした。



 パスタランチを注文しましたが、お腹が空いててパクついてしまい、

 すっかり画像に撮るのを忘れていました・・・。

 そしてデザートに注文したのが、このチーズケーキ。




 チーズがこってりとしてて、わずかなひと口でもすごく

 贅沢な感じがしました。キャラメルソースがかかってて、

 これもまた美味でした。チョコレート味もあるそうなので、

 次回はそちらもいただいてみたいです。




 レジに置いてあったお店のカード。

 絵柄がとっても可愛くて何種類もあったので、ついつい全種類

 いただいて帰りました~♪


 大混雑な上に、コンサート前で時間もゆっくりなかったので、

 次回は、ゆっくり訪れてみたいです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ←ポチッとお願いします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーティワンアイスクリーム

2008年05月11日 | 美味なるもの。
 息子は大のアイス好き。

 サーティワンアイスクリームをいつも食べているので、

 お店のお姉さん達から「チョコチップ/レギュラーの子」と

 しっかり認識されているくらい。


 昨日はものすごい大行列ができていたそう。

 なにやら、募金をするとアイスクリームが貰えたらしい。

 それを先ほど知りました。

 今日しっかりとレギュラー320円×2個分を買ってきた後で。

 う~ん、残念。



 最近、私もお気に入りの味を見つけたので、一緒に食べてます。

    テンプテーション・アイランド」

   パイナップルピースとパパイヤリボン
   さらにプレリンカシューとマカデミア、というお味。

 たまらないく美味です。昨年は「ハワイアン・クランチ」という味に

 魅了されてしまいましたが、期間限定だったので夏の間だけしか

 味わえませんでしたが、この「テンプテーション」も同じ系統のお味です。

 そして、やっぱり期間限定だと思われるので、今のうちにじっくりと

 味わっているのです。

 
 「ママの食べるアイスって、いつもなくなっちゃうよね~。なんで?」

 と、定番チョコチップを頬張る息子から言われてます。


 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ←ポチッとお願いします☆☆☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶ハーベスト

2008年05月01日 | 美味なるもの。
定番のお菓子、ハーベスト。

30周年だそうです。

期間限定の抹茶味を見つけたので、早速買ってみました。

美味しいです!

以前、マロン味のハーベストを食べたことがあるんですが、

これがまた最高に美味しかったんです。でも、それ以来

マロン味を見かけることはなく、とっても残念・・・。

「マロン味食べたいなぁ~」と思いつつ、抹茶味を頬張ってます。


 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ←ポチッとお願いします☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻のチーズケーキ

2008年04月21日 | 美味なるもの。
 先日、デパートで開催されてた『フランス展』にて

 「幻のチーズケーキ」なるものを買ってきました。

 東京・豊島にあるお店、エコール・クリオロのケーキだそうです。

 チーズ好きにはたまらないお味でした。

 それにしても、チーズケーキって綺麗に切るのが難しいです。

 
 一緒に買ったプディングも美味でした~♪



                      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
                      ↑ポチっとお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン後の半額チョコ。

2008年02月18日 | 美味なるもの。

バレンタイン終了後、近くのショッピングモールで

半額チョコが売られていました。


私が、先日買った「ジェラール・ミュロ」のガトーショコラも

半額だったので、ちょっとショックでした・・・


ここでも、やっぱり買ってしまった私です・・・。



福岡にある「ARDEUR(アルデュール)」のチョコレート。

マカロンが有名なお店です。箱が可愛いので、開封前にパチリ。

中身は、チョコレートが6個。



「バラと木苺」「アーモンドプラリネ」「柚子」「ライチ」「黒こしょう」
などなど。

見た目はどれも普通にチョコレートなんですが、味はマカロン並みに

幅広いです。1つ1つ大切に味わいたい感じです。

6個で、1470円!!の半額です。


来年から自分用に買うのは、バレンタイン終わってからにしよう。

いいトコに気づきました、ようやく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー。

2008年02月12日 | 美味なるもの。

さて、今年もバレンタインデーの季節がやって来ました

「美味しいチョコが食べられる日」です。


自分へのごほうびとして買ったのが、

ジェラール・ミュロの「ガトーショコラビター」です。

福岡にあるレストランで、ランチを食べたことがあるのですが、

スイーツは初めて。

3個で900円くらいでした。(高い!!)


食べた感想は・・・、


濃い!!チョコが濃厚です!

1個だけでも、かなり重みがありました。

美味しかったんですよ、もちろん。



あと2個ありますが、1人じゃ無理です。

リボンでも結んで、誰かにプレゼントしちゃおうかなぁ・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする