先日の福岡で、こんな美味しいものを発見しました。

「めんこい製菓 ケイ子おばあちゃんの農家風まろやかチーズケーキ」
スーパーの冷凍食品コーナーで、この地味なパッケージに魅かれ
思わず手にとってしまいました。
岩手県前沢で農業をしているケイ子おばあちゃんが作ったお菓子が
近所で評判となり、インターネットでの販売を始めたそうです。
こちらはカットされたもので、冷蔵庫に入れて2,3時間で解凍すると
食べ頃になるもの。その夜宿泊したホテルでいただきました。

とっても美味しかった!もっと買って家に持って帰りたかったくらい。
ネットでは1ホールまるごとの販売しかないようです。
この1人分用のものがまた欲しいな…。
←ランキング参加中。ひと押しお願いします♪

「めんこい製菓 ケイ子おばあちゃんの農家風まろやかチーズケーキ」
スーパーの冷凍食品コーナーで、この地味なパッケージに魅かれ
思わず手にとってしまいました。
岩手県前沢で農業をしているケイ子おばあちゃんが作ったお菓子が
近所で評判となり、インターネットでの販売を始めたそうです。
こちらはカットされたもので、冷蔵庫に入れて2,3時間で解凍すると
食べ頃になるもの。その夜宿泊したホテルでいただきました。

とっても美味しかった!もっと買って家に持って帰りたかったくらい。
ネットでは1ホールまるごとの販売しかないようです。
この1人分用のものがまた欲しいな…。

息子の夢が昨夜ひとつ叶いました。

それは「Coco壱番屋のカレーを食べること」です!(←なんと小さな夢っ!!)
TVの黄金伝説でロバートが30時間で全メニュー食べ尽くすという
のを見ていた息子。それで食べてみたくなったそうで…。
すぐにでも連れて行こうと思ったものの、それ以来用事があったり
体調を崩したりして、なかなか行く機会がないまま月日が流れ…。
そうしているうちに、息子の「単なる願望」が「夢」へと変貌を遂げたようで。

「オレの夢だった~!」なんて冗談まじりで言いながら、
美味しそうに、嬉しそうに食べておりました。
あぁ、息子の夢を叶えられて良かった。
私も十数年ぶりにCocoのカレーを食べました。
昔とすっかりお店の雰囲気も変わってました。
あの頃は、ものすごい量の大盛りカレーがメニューにあって、
それを制限時間で食べたら無料(?)だったような…。
久しぶりに外でのカレー。家で作るのとはまた違った美味しさでした。
←ランキング参加中。ひと押しお願いします♪

それは「Coco壱番屋のカレーを食べること」です!(←なんと小さな夢っ!!)
TVの黄金伝説でロバートが30時間で全メニュー食べ尽くすという
のを見ていた息子。それで食べてみたくなったそうで…。
すぐにでも連れて行こうと思ったものの、それ以来用事があったり
体調を崩したりして、なかなか行く機会がないまま月日が流れ…。
そうしているうちに、息子の「単なる願望」が「夢」へと変貌を遂げたようで。

「オレの夢だった~!」なんて冗談まじりで言いながら、
美味しそうに、嬉しそうに食べておりました。
あぁ、息子の夢を叶えられて良かった。
私も十数年ぶりにCocoのカレーを食べました。
昔とすっかりお店の雰囲気も変わってました。
あの頃は、ものすごい量の大盛りカレーがメニューにあって、
それを制限時間で食べたら無料(?)だったような…。
久しぶりに外でのカレー。家で作るのとはまた違った美味しさでした。

今日はお昼から息子は子供会の行事に参加。
夕方までゆっくりと時間があったので、近くのショッピングセンターへ。
友人とのんびりランチをしてきました。

「つみ草の家」というお店の「つみ草膳」というメニュー。
箱のお膳の中に、ちょこっとしたお料理が数豊富に入っています。
白ごはんか梅粥を選べたので、私は梅粥を。とても美味しかったので
おかわりしてしまいました…。
食後にはイチゴのムースとコーヒーもついて、お腹いっぱい大満足。
友人とのおしゃべりも盛り上がり、時間を気にせずのんびりと
ランチを楽しむことができました。
食べすぎてしまったので、夕方は息子と一緒にジョギングしてきました。
少しはカロリー消費できたかなぁ…。
←ランキング参加中。ひと押しお願いします♪
夕方までゆっくりと時間があったので、近くのショッピングセンターへ。
友人とのんびりランチをしてきました。

「つみ草の家」というお店の「つみ草膳」というメニュー。
箱のお膳の中に、ちょこっとしたお料理が数豊富に入っています。
白ごはんか梅粥を選べたので、私は梅粥を。とても美味しかったので
おかわりしてしまいました…。
食後にはイチゴのムースとコーヒーもついて、お腹いっぱい大満足。
友人とのおしゃべりも盛り上がり、時間を気にせずのんびりと
ランチを楽しむことができました。
食べすぎてしまったので、夕方は息子と一緒にジョギングしてきました。
少しはカロリー消費できたかなぁ…。


先日の福岡にて。「ポンペイ展」を見た後、バスに乗りマリノアシティへ。
アウトレットモールでお買い物するのは初めて。今回は1人なので、息子の
機嫌を気にすることなく、ゆっくりと見てまわることができました。
歩きつかれ、お腹も空いてきたということで、BEAMSにあるカフェへ。
パスタセットを注文しました。スープやミニサラダやパンも付いてました。
画像がないのですが、息子へのお土産にミニパンケーキを買ったんですが、
これがとっても美味しかったです。(私も1つ食べてみたので…)
出来立てのホカホカだと、もっと美味しかったのかも。
次回はぜひお持ち帰りせずに、食べてみようと思います。



マクドナルド「Big America」第3弾のハワイアンバーガー。
ロコモコ風です。テキサスバーガー、ニューヨークバーガーと
きましたが、私はこの「ハワイアン」が1番好きかも。
粉チーズをトッピングしたバンズもなかなか良かったです。
次は「カリフォルニアバーガー」だそうです。赤ワインを使用した
特製ソースということで、こちらもちょっと楽しみなのです。

にほんブログ村 ←ランキング参加中。ひと押しお願いします♪

先日のランチ、マックで「ニューヨークバーガー」を食べました。
「テキサスバーガー」に続く、Big America第2弾。ボリュームも
どデカイビーフパティのお味も、まさにアメリカンでした。
粒マスタードのソースが、辛いものが苦手な私にはやや刺激的では
ありましたが、中に挟んであるベーコンやチーズも、全粒粉のパンも
なかなか美味しかったです。もう1回くらい食べたいかも。
と思っていたら、地域限定発売メニューに切り替わったようで、
私の住む大分県では「テキサスバーガー」しか食べられないみたい…。
う~ん、実に残念。
第3弾は「ハワイアンバーガー」だそうです。ロコモコ風。
発売されたら、食べに行こうと思います。