goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

機物神社の七夕祭り

2024-07-07 | 日記

大阪府交野市の機物神社で6日と7日に七夕まつりがありました。 交野市の七夕伝説の地にあり、機物神社(はたものじんじゃ)は天棚機比売大神を祀る神社です。7日はいいお天気でしたので一年で一度、天の川で牽牛と織姫は会えたかもですね。




参道に沢山の出店が出て子供たちも楽しそうです。


今日は34度、暑いのでかき氷はいいですね。



ここからは聖域です、お辞儀をして入りました。


大きな七夕が何本も建てられています。6日3万人、7日3万人、合計6万人の方が訪れるとか・・・係りの方がおっしゃっていました。 


笹に願い事を書いた短冊をくくりつけておられます。


本殿前の左右に何本も笹が立てられています。 昨年まで本殿前の鳥居の所に「茅の輪くぐり」がありましたが、今年は5日までとのことでありませんでした。混雑して危ないからとの事でした。


本殿。



機物神社の絵馬。


願い事を結びやすいように笹を寝かせてくれています。 


沢山の方たちが願い事を書いた短冊を結んでいます。 皆さんの願い事がかないますように・・・


短冊を結んでいます。


機織機と交野市のマスコットキャラクター「おりひめちゃん」がいました。



織姫伝説の機物神社の七夕まつりでした。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イソヒヨドリの雛たち | トップ | カイツブリの親子 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今週もよろしくお願いします。 (ひろし曾爺1840)
2024-07-08 10:26:36
<👴>蒸し暑い日が続きますがお互いに熱中症対策して元気ですごしましょ~ネ。
💻:今日は「機物神社の七夕祭り」を見せて貰い良かったで~す・👍&👏のブログですネ!
☆彡今日の「人気ブログランキング」と「😍&👍&👏」にポチ済です。
*👴:今朝のMyBlogにお誘いです<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事