goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

カワアイサ

2025-02-25 | カワアイサ

カワアイサ、  いつもの河川敷で久し振りにカワアイサを見ることができました。 ウミアイサがいてるとのことでしたがいませんでした><残念



カワウ。


なかなか目が見えません。 難しいです。


飛びました~







着水。


カワアイサのメス、


カワアイサのオスとメス。


やっと少し目が見えました。


? メスがオスを追いかけている?


ついて行っています。


オカヨシガモ、


アカハシロのオスとメス、  この日はカワアイサをはじめカワウ、オカヨシガモ、アカハジロが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ

2024-12-03 | カワアイサ

カワアイサのメスとウミアイサのメス、  いつもの河川敷で今季初撮りの鳥・カワアイサとウミアイサとハジロカイツブリを見ることができました。


ウミアイサのメス。 これからまた増えるでしょう。






カンムリカイツブリ、



オカヨシガモ、



キンクロハジロのオスとメス、


キンクロハジロのメス。


ハジロカイツブリ、 今季初撮りです。



船が来たのでキンクロハジロが集団で飛び立ちました。


集団でキンクロハジロが飛んでいる左手前でハジロカイツブリもいます。




ハジロカイツブリは遅れて飛びました~



すぐに近くに降りました。 この日は今季初撮りのウミアイサ、カワアイサ、ハジロカイツブリとカンムリカイツブリ、オカヨシガモ、キンクロハジロなどを見ることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワアイサ

2024-02-13 | カワアイサ
  
   
  カワアイサのオスとメス,  いつもの河川敷にカワアイサがいました。

       

ザブンとメスが潜りました。 

    

続いてオスも潜ります。

    

メスも・・・

    

オスも上がってきました。

  

オスとメスがまた並んで泳いでいました。


キンクロハジロのオスとメス、


ツクシガモ、 中洲ではツクシガモがいました。 以前は4羽いましたが、今は1羽しかいませんでした。



タヒバリ、





ハクセキレイ、



ホオジロ、


この日はいつもの河川敷でカワアイサとキンクロハジロ、ツクシガモ、タヒバリ、ハクセキレイ、ホオジロなど色々な鳥を見ることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワアイサ

2024-01-20 | カワアイサ


カワアイサのオス、 いつもの河川敷でカワアイサが遠くにいました。



少し近くに来てくれました、


カワアイサのメス、






カンムリカイツブリもいました。





斜め前から見ると頭の雰囲気が違います。


カイツブリ、


セグロセキレイ、 天の川の河口でセグロセキレイがいました。
この日はカワアイサとカンムリカイツブリ、カイツブリ、セグロセキレイが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワアイサ

2023-12-27 | カワアイサ

カワアイサのメス、いつもの河川敷で遠くにカワアイサが集団で泳いでいました。 その中に2羽写真のような頭の後ろが白いふさふさの毛のカワアイサがいました。


遠くにカワアイサが集団で泳いでいます。


カンムリカイツブリが飛んでいます。



カワアイサの飛翔。



頭が黒いのがカワアイサのオス、茶色が雌ですが・・・手前の一羽は頭の後ろが白いです。





目の上も白くて頭はブーケを被った花嫁さんみたいに可愛いカワアイサです。



この子は少し茶色が薄くて頭の白い所が控えめ加減です。



違和感なく一緒に泳いでいます。


カワアイサのオス、


カワアイサのメス、 風が強くて御髪が乱れています。


珍しい頭の白い毛のカワアイサが見られたいつもの河川敷でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする