goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

コチドリとケリ

2025-07-03 | コチドリ
このたび、藤の気まぐれ写真2を「藤の気まぐれ写真3」に開設しましたので、宜しくお願いいたします。


コチドリ、 工場跡地でコチドリが飛び回っていました。




コチドリの雛が毛づくろいをはじめました。







また別の個体がいました。






アオスジアゲハ。


ケリ、 柵の中でよく鳴いています。


ケリの幼鳥が近くにいました。


前から見たら顔が面白いです。 この日はコチドリとケリが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチドリの水浴び

2025-04-28 | コチドリ

コチドリ、  いつもの河原でコチドリが水浴びをしました。












タシギ、  今季初撮りのタシギが近くにいました。







この日はコチドリの水浴びと今季初撮りのタシギが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチドリ

2024-06-15 | コチドリ

コチドリ、 水たまりのコアジサシを写していたらコチドリもいました。






片足たち~


コチドリの雛、 コチドリの雛が3羽いました。



水たまりに雛が入っています。


コチドリとハクセキレイがいます。


コチドリ3羽。


コチドリとコアジサシ。


コチドリの親子、




コチドリの雛の首が白い首巻みたいで可愛いです。


ほ~らね。 白い首巻みたいに見えますね。


体のわりに足が大きいみたい。 大股で歩いています。



可愛い~~ コアジサシを見ていたらコチドリの成鳥と雛が見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチドリ

2024-05-29 | コチドリ

コチドリ、 いつもの河原で他では写していますが、ここでは今季初撮りです。





あっちへ行ったりこっちへ行ったりしています。


鳴いています。





ケリ、 ケリもいました。


水浴びをしていますが・・・何の鳥でしょう?


セグロセキレイでした~~~


バタバタ羽をばたつかせています。


あ~~すっきりした!!  これから水浴びは気持ちがいいでしょうね。


アオサギ、



足の指の股を綺麗にお手入れをしています。  この日はここでは今季初撮りのコチドリを始めケリ、セグロセキレイ、アオサギが見られました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチドリ

2024-04-01 | コチドリ

コチドリ、 いつもの河原で今季初撮りのコチドリです。







コサギ、  冠羽がひらりと前に流れて見えています。



毛づくろいした白い羽が嘴に付いています。



カワセミ、  いつものカワセミのオスです。



ツグミ、


アオジ、  アオジも見られました。




イソヒヨドリのオス、  この日は今年初撮りのコチドリを始めいつものコサギ、カワセミ、ツグミ、アオジ、イソヒヨドリが見られました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする