goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

コサギの捕食

2025-07-04 | コサギ
このたび、藤の気まぐれ写真2を「藤の気まぐれ写真3」に開設しましたので、宜しくお願いいたします。


コサギ、  いつもの河川敷の天の川の河口で、コサギがいました。


大きなオイカワを捕って咥えています。


大きく口を開けて頭から食べました~~



喉が膨らんでいますね。 喉に魚が・・・




水しぶきがたくさんの流れのところにいます。


魚を捕りに走っています。



カワセミ、 


カワセミが魚を捕りました。


向きを変えて頭から食べます。


完食~~


ホオジロ、


ヒバリ, 帰り道、河原のあぜ道でヒバリが鳴いていました。



毛づくろいをしています。


この日はコサギの捕食とカワセミの捕食、そしてヒバリが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサギ

2024-08-20 | コサギ

コサギ、  いつもの河原でコサギが魚を捕獲したみたいです


このアングルだとわかります。魚を咥えています。







ハクセキレイ、 幼鳥でしょうか。








カワセミ、  堰の所にカワセミもいました。 カワセミは久しぶりに写せました。



この日はコサギの捕食とハクセキレイの幼鳥、そして久しぶりにカワセミも見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝屋川の公園のコロニー

2024-08-03 | コサギ


アオサギ、  寝屋川の打上川治水緑地はいろいろな鳥のコロニーがあり、久しぶりに行きました。


ホシゴイの幼鳥、



コサギの幼鳥、



アオサギ。


ダイサギ、


暑いので半身浴をしていました。



コサギの雛が沢山います。






ゴイサギの雛。 頭の産毛が・・・可愛いです。




この日も賑やかな寝屋川公園のコロニーが賑やかでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサギの鮮やかな餌捕獲

2024-06-01 | コサギ

コサギ、  天の川の河口の雨上がりの日にコサギが鮮やかな餌捕獲シーンを見せてくれました。


アオサギ、


急に走りだいました~



助走した後・・


低く飛び立ちました。


近くに・・


降りた瞬間


狙っていた魚をGet!! 素早いです。 


アオサギも魚を探しているみたいですが、まだ見つけてないのかな?


また、コサギが走り出しました。



あっという間に次の魚も獲って咥えています。 魚とり名人ですね。



今度は少し大きい魚のようです。 食べました~


勇んで次の獲物に向かいます。


アオサギとコサギのニアミス。


今度は岩の上から餌を品定め・・・次もうまく捕れるかな。 この日はコサギの魚捕獲シーンを見ることが出きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサギの飛翔

2023-07-10 | コサギ

コサギ、 いつもの公園の帰り道穂谷川沿いを歩いていると上空にコサギが飛んでいました。














オオスカシバ、 蜜を吸う長ーい口をくるっと巻いているのが可愛い。


身体の色が綺麗です。



コミスジ、

 

ムシヒキアブ、  コサギの飛翔とオオスカシバ、コミスジ、ムシヒキアブが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする