goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

ヤマガラ

2025-03-03 | ヤマガラ

ヤマガラ、 いつもの公園で色んな鳥がみられて退屈しませんでした。



ソウシチョウ、





ルリビタキのメス、





モズ、


ジョウビタキのメス、



アトリ、  



カワセミ、  



この日はヤマガラをはじめソウシチョウ、ルリビタキ、モズ、ジョウビタキ、アトリ、カワセミが見られて楽しめました。 いい日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬見丘陵公園のヤマガラ

2023-09-01 | ヤマガラ

ヤマガラ、 馬見丘陵公園のセンダンの実にヤマガラがいました。


実を咥えています。




下に落ちた実の所へ下りて行きました。


枝被りですが実を咥えています。



獲った実を足で押さえて食べようとしています。





軸から咥えていました。


百日紅と・・・


彼岸花が咲いていました。



ヤマガラは右の石のところが水飲み場でここから左の木のところへ行って実を食べていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ

2022-10-17 | ヤマガラ

ヤマガラ、  いつもの公園の紅葉谷でヤマガラを腕に乗せている方がおられましたので、写させてもらいました。


慣れているのですね。 手のひらの餌を食べるヤマガラ。




また咥えています。



木の上にもヤマガラがいました。


地上に降りたヤマガラです。


シジュウカラの水浴び、


可愛い目ですね。 気持ちよさそうに水浴びをしています。



ノビタキ、 帰り道穂谷川の田んぼでノビタキを見ました。





この日はヤマガラやシジュウカラ、ノビタキが見られました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ

2022-03-30 | ヤマガラ

ヤマガラ、 いつもの公園のもみじ谷で水浴びした後ボケの花に止まっていました。


羽がびしょびしょ。


毛づくろいしています。


メジロ,


ボケの花の蜜を吸うメジロ。


シジュウカラ、 エサを足で押さえて食べています。


アオジ、 可愛い横顔です。


アトリ、




実の殻を上手く砕いて種だけを出して・・・


種だけを食べています。


トラツグミ、




アオバト、 下に降りてきてくれなくて、枝被りですが、今季初撮りですので証拠写真という事で掲載しました。 


ハクモクレンが満開です。


寒緋桜も満開でした。 色が濃いので目立っていました。 この日はヤマガラを初め、メジロ、シジュウカラ、アオジ、アトリと今季初撮りのアオバトが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ

2022-03-21 | ヤマガラ

ヤマガラ、 いつもの公園のもみじ谷でヤマガラをはじめ、ジョウビタキ、アトリ、トラツグミ、ハチジョウツグミ、エナガが見られました。



餌を足で抑えて食べています。


ジョウビタキのメス、





アトリ、



トラツグミ、



ハチジョウツグミ、


エナガ、


スモモ園でスモモの花が咲いていました


スモモ園から美月橋が見えます。


ボケの花も咲き始めてきました。


春に先立って咲くといわれる万作は満開でした。


山茱萸も満開です。 鳥たちもたくさん写せて花も色々咲いているのが見られました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする