
善峯寺のシュウメイギク、 京都市西京区大原野にある善峯寺です。

善峯寺・山門。 西山西国第二十番札所。

門を入るとシュウメイギクが綺麗に咲いています。

不ぞろいの花びらが可愛いシュウメイギクです。

八重も咲いています。

綺麗です。

本堂。

開山堂とシュウメイギク。

開山堂の所からの眺めがいいです。

桜アジサイ園の石柱の左右にシュウメイギクが綺麗です。

釈迦堂への階段のシュウメイギクが綺麗です。

八重も綺麗~


色づいた木が見えています。

ここはいつもなら赤い八重のシュウメイギクが咲く所ですが、今年は行くのが早くてほとんど咲いていませんでした。

降りてきました。 入口付近の八重が綺麗。

そして不ぞろいにシュウメイギクです。

綺麗に咲き揃ったシュウメイギクが見られた善峯寺でした。