
アサギマダラ。 丹波亀山城址(大本本部)で美しい蝶・アサギマダラが藤袴に止まって吸蜜中です。

満開の藤袴です。


美しい翅と体の黑地に白の水玉模様が綺麗です。

渡りの蝶で1000k以上旅をしてこれから南下するそうです。

どの角度から見ても美しいです。魅了されます。

緑に浮き上がるようなアサギマダラも綺麗です。

本丸の階段付近にもフジバカマが咲いていました。

萩も咲いています。

ツマグロヒョウモンのオス。

綺麗な色のツマグロヒョウモンのメス。

コミスジ。

ヤマトシジミ。

イカル、 高い木の上に止まっていますが、アサギマダラの上を飛んでいたので気が付きました。


あちこちへ飛んでは止まります。

丹波亀山城址(大本本部)の藤袴とアサギマダラやツマグロヒョウモン、コミスジ、ヤマトシジミとイカルまで写すことが出来ました。 ありがとうございました。