
チョウトンボ、 鶴見緑地の「咲くやこの花館」前の蓮池でチョウトンボがいました。 翅は青紫色で強い金属光沢 が綺麗なトンボです。 蜻蛉ですが蝶のようにひらひらと飛ぶのでこのような和名が付いています。 バレリーナみたいなフォルムで美しいです。

咲くやこの花館前の蓮池のパラグアイオニバスです。


いいお天気で太陽があたって金属光沢で綺麗です。

お天気だと美しいですね。

つかまり方が可愛いです。


蓮の茎の上と下にトンボがいました。 上はタイワンウチワヤンマ、下はシヨカラトンボ。

タイワンウチワヤンマ。

花托に止まるシオカラトンボ。

スイレンとギンヤンマ。

アヒルが蓮の花托の種に嘴を伸ばしています。

上手く取れたみたいで咥えています。

こちらの蓮池でアヒルを見たのは初めてでした。

スイレンはまだ綺麗に咲いています。

蓮もまだ蕾もありました。 美しいチョウトンボが沢山見られ、他のトンボなども見られました。