goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

ルリビタキ

2022-01-20 | ルリビタキ

ルリビタキ、 いつもの公園で今期初撮りのルリビタキのメスです。






ルリビタキのメスも尾などに少し青が入っています。



起立!! すると足が長いですね。



キセキレイ、 尾の黄色も綺麗ですが・・・


胸の黄色も綺麗です。




シロハラ、


この日はルリビタキのメスと、キセキレイ、シロハラが見られました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2022-01-04 | ルリビタキ

ルリビタキのオス、  くろんど園地へ行きました。 「幸せを呼び青い鳥、ルリビタキ」が今年も来てくれました。 お正月早々見られて嬉しいです。













アオジもいました。




綺麗な青い色から「瑠璃三鳥」の一つとして知られています。 やはり綺麗でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2021-04-06 | ルリビタキ

ルリビタキのオス。 いつもの公園でまだルリビタキがいました。 そろそろ見られなくなるかも、、、ですね。



綺麗な色の鳥です。 


ルリビタキのメス、







アトリのオス、






シジュウカラ、  


 

ヤマガラ、
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2021-03-25 | ルリビタキ

ルリビタキ、 久しぶりにいつもの公園でルリビタキがまだいてました。



少し首をかしげる姿も可愛いです。


いつもは横顔、横姿ですが、真正面からは口の下から胸まで白く左右に青と黄色で前から見ても対照的な色が綺麗です~


綺麗な鳥です。




フォトジェニックな子です。




綺麗なルリビタキのオスが撮れて良かった。


オシドリ、 木の奥にいてましたが少し出てきてくれました。  ふれ~~~


ふれ~~~


オシドリのメスでした。




ハシビロガモ、


ハシビロガモはエンジェルポーズ!!



桜が綺麗に咲きていました。


橋と白い桜。 この日は美しいルリビタキのオスとオシドリ、ハシビロガモを見ることが出来ました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2021-03-16 | ルリビタキ

ルリビタキ、 いつもの公園で見かけたルリビタキ、だんだんとブルーの色などが濃くなり見た目がより綺麗になってきました。 まだミソサザイがいました。


キリリとした眉毛の貴公子です。






ぶるーに黄色が入っているのがより綺麗に見えます。



ミソサザイ、 小さい鳥で茶色ときたら保護色の所にいてると写しにくいです。背景に緑があり良かったです。







美月橋と河津桜です。 橋のたもとに河津桜が満開でした。


河津桜にめじろが忙しそうに飛び回ります。


この角度だとなんだか違う鳥みたいに見えます。


花の蕊に嘴を入れて密を吸うメジロ。

    
 
ハクモクレンも咲いていました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする