goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

カワセミ

2024-09-02 | カワセミ

カワセミ、 いつもの河原でカワセミがいました。






イソシギ、 今季はじめてイソシギです。




餌を探しています。





カルガモと遭遇。


ケリ、 



この日はカワセミと今季初撮りのイソシギ、そしてケリが見られました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2024-08-27 | カワセミ

カワセミ、  寝屋川市打上川治水緑地でカワセミの若がいました。


ルーアンアヒル、



男の子のカワセミ・・・いつものように上を向いて警戒しているのかな。


白いあごひげとほほの白いひげが立派(笑う



まだ色がくすんですっきりとしていませんね。


コサギ、 片足たちで羽を片方広げています。




キリリと男前。



久しぶりの寝屋川市のカワセミでした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2024-08-22 | カワセミ

カワセミ、 いつもの公園の菖蒲園で久しぶりにカワセミが見られました。 まだ幼鳥です。


か細いからだです。












花壇にヒマワリが咲いていました。


蕾も可愛い。


クマバチ。


キアゲハ。



この日は久しぶりにカワセミが見られクマバチやキアゲハもいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2024-06-30 | カワセミ

カワセミ、 寝屋川の公園で久しぶりに石の上にカワセミがいました。





ホシゴイ、 



風が強くて御髪がみだれています。


カワセミがいます。


このようにゴイサギとカワセミがいました。


もう一度ゴイサギです!


ホースに止まるカワセミ。 男の子のカワセミです。




胸の色も茶色で足の色も黒いですね。




紫陽花が咲いていました、 カワセミとゴイサギが見られた寝屋川の公園でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2024-04-11 | カワセミ

カワセミのオス。 いつもの河原で久しぶりにオスとメスのカワセミがいました。


カワセミのメス。


このように左にオス、右にメスが止まっていました。


メスはオスの方を見ていますが・・・オスは着のない素振りです。


河川敷に咲く桜が満開です。


桜の下を歩いていると・・・


イソヒヨドリのオスが見えました。





ミミズを食べています、


イソヒヨドリのメスもいました。


この日は桜が満開の中でカワセミのオスとメス、そしてイソヒヨドリのオスとメスが見られました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする